プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

③【犬連れ旅 九州】テリア兄弟が九州に行く!ー呼子 ペット可 お宿『割烹旅館 筑前屋』編ー

昨日の記事から続いています。


九州はワンコにあまり優しくないっ。
というのも、九州旅行で、宿には苦労しました。

ワンコ可のところが、あまりないのです。

なので、基本キャンプ泊でまわることにしたのですが、どうしてもお宿に泊まりたい場所があったのです!

『呼子』

漁師の街、呼子。『呼子の朝市』は有名ですね。
新鮮な海鮮!そして、イカですよ、生イカ!

加えて、呼子はネット検索では数軒ペット可のお宿があり、九州でもワンコに優しい地と思います。



どの宿にしようか…二軒まで絞り電話。
しかし、内一軒は、前までペット可だったが不可に変えたとの事。

お白&お茶々) なぁーにぃ〜

ーーーーー

そんなこんなで、決まったお宿は、こちら。

『割烹旅館 筑前屋』

↓押すと楽天トラベルで詳細がみれます。

ペット可のお部屋あり!(ペット料金無料)
ご飯がとても美味しく、釣りも楽しめます。オススメです。


天然の海の幸をふんだんに使用した料理が自慢の老舗旅館!


20190823100351f96.jpeg

この宿、プランが何個かあるのですが、その中に、’’自分で釣った魚も食べられる’’というものがありました。

釣り⁈

…普通のプランよりやや割高だけど、釣れば釣るほど、夕食が豊かになる。
やるしかないでしょ!

しかし、イベントを詰め込むテリア家…お宿に着いたのが18時過ぎ。

夕食までに釣らねば…
本気のパッチで釣りをしました。

欲しがりますよ食うまでは!


従業員の方々がとても優しく、釣り方を教えて下さりまして、こんなに釣れました(^O^)

20190823100344077.jpeg

…ママの方がパパより1匹多く釣れました。←ここ重要!笑

ーーーーー

お宿は、こんな感じ。

201908231032401b2.jpeg

お部屋は、トイレと洗面台がありましたが、お風呂は共同。古さは否めませんが綺麗に掃除されてました。

お部屋からの眺めはなかなか!目の前に海が広がります。

そして何より、ご飯が美味いっ!

2019082310035036b.jpeg

201908231003499ed.jpeg

自分で釣ったアジは、刺身とフライに調理されて提供されました。

20190823100341cb4.jpeg

20190823100347ed3.jpeg

すごい量です(^^) 幸せ。

イカの後作り…生イカの残った部分(ゲソなど)で料理して頂けます。
普通は刺身・塩焼き・天婦羅からチョイスなのですが、このお宿は味噌焼きたるものがあり、それをチョイス。

パパ) 抜群に美味いっ!

味噌焼き、おすすめです。

お魚も美味しくて、アルエルのクレクレが続きました(^^)

20190823100345cf2.jpeg

ーーーーー

翌朝。

2019082310034234b.jpeg

朝の海は綺麗ですね。天気も良く、朝食前に呼子の朝市までお散歩。

201908231003391bd.jpeg

朝市は、色々なお店が出てました。

20190823104759e57.jpeg

が、暑さのあまり買う気力も無くなる程…汗だくで旅館にもどりました。

朝食はこちら。

2019082310034053c.jpeg

鯛茶漬け、ほっこりしました。


続く

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< ④【犬連れ旅 九州】テリア兄弟が九州に行く!ー佐賀・長崎観光編ー | ホーム | ②【犬連れ旅 九州】テリア兄弟が九州に行く!ー福岡・佐賀編ー >>


コメント

なんと!

私も10月に九州訪問予定があって佐賀にもついでに行こうと思って、『呼子の朝市』はチェックしてましたー(≧▽≦) 
しかし、車で遠征ですか?!スゴイ( ゚Д゚)

ちゃいなつめの飼い主様

コメントありがとうございます。

秋の呼子ですか(^O^) 良い季節、羨ましいです。
お茶々) 夏の呼子は暑過ぎた…

お泊りですか?ワンズと一緒なら、筑前屋の夕飯良かったですよ。
あと、青年部の七ツ釜観光漁船もオススメです!
朝市は、思ったより小規模でした。期待し過ぎてたのかもしれませんね(^^;)

生イカも是非!

ちなみに、テリア家車、年間2万キロは走ってます… 苦笑

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム