Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】
◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住
◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住
【時々登場ワンコ】
◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住
ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。
コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。
<< 写真一枚で心をつかめ!シリーズ。その26 | ホーム | ワンコの爪切りは電動ヤスリでお家で簡単に。 >>
ママさんの愛情がこもっててアルフィン君、幸せ者ですよ。私は不器用なのでとてもこんな風にはできません。エミル君はさすがにカラーには手を出さないんですね^^;
そういえばうちのジャイ子(笑)も昨年お姉ちゃんがカラーを付けた時期があったのですが、不思議なくらい手を出しませんでした(普段はお姉ちゃんのオモチャやおやつなど、何でも手を出すんですが、わかるんですかね。)
もう少し涼しくなったらペロフィン君も治まってカラー無しですむといいですね。うちはアポキル錠無しになりたいです、、、今夏はお姉ちゃん7月上旬からずっと常用中で中々切れません。
テリア姉妹のママ様
コメントありがとうございます。
シックな大人色…そう言ってもらうと嬉しいです。モモヒキ色も言い方は重要(笑)
しかし、適当に何も考えず作ったので、実際は、うん…まぁ…という感じです(-_-;)
時々ひっかりよろけたりもしてまして、もっと器用だといいのですが、素人では限界なのかと(T-T)
我が家のジャイアンも、何故かカラーには手を出さない。ジャイ子ちゃんも同じなのですね。何故分かるのか…謎ですよね。
お茶々) いやー、あれは…ダサっ…いやいや、大人過ぎて…ですね、僕には…
早く良い季節になり、お互いペロワンを卒業してもらいたいですね。
コメントの投稿