プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

今年初めてのドッグスクールへ

昨年は私の骨折以降、なんやかんやで、行けてなかったのですが、今年はっ!と思いつつ、はい…

お白) いくよな。

えぇ。



ということで、ドッグスクールへ。

オーナーさんにご挨拶等している間、スタッフさんが遊んでくれまして…

202301112325057dd.jpeg

そのあと、お山に。

202301112325071ff.jpeg

歳のせいか、ちょっとは後を確認してくれるようになったアルフィン。

20230111232504b16.jpeg

今年もよろしく。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

雪山へ

もう何ヶ月もご無沙汰な、ドッグスクール。

久しぶりに行きました!

雪が部分的に積もっており、お山へ。

20230110074741a4d.jpeg

楽しみました。詳細は明日以降に。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

夏のドッグランの必需品

『霧吹き』

お茶々) アイロンで、そして葉水に使ってるやつですね…

水嫌いのエミルさん、初めてにビビるものの…

20220627010500f89.jpeg

20220627010458e58.jpeg


当然アニキも。

20220627010503a8f.jpeg

しかし、なかなか暑かった…

20220627010501425.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

久々にちゃんとドッグラン!

お茶々) ゼーハー、ゼーハー…

今日は久々に学校へ。


そこで、11ヶ月だというプードルさんに誘われて、年下にはめっぽう強いエミル…なぜか遊ぶ!

珍しい!


いつもは、

お白) フン。若者には付き合ってられません!

という感じで、そのパパママの方に、撫でて⭐︎と向かう男が…
(もちろん、それもしてましたが)

20220529110403970.jpeg

20220529110400265.jpeg

…見る限り、まず初動で置いていかれとる…
足の長さが…。

お茶々) それが、魅力です。

だよね。

楽しかったようです。

2022052911040620d.jpeg

もちろんにいちゃんとも走りまして。

2022052911040570e.jpeg

またJRTさんともあそぶ

202205291104020d2.jpeg

今日はずっと走ってたな。
ぐっすりかな。

で、アニキはマイペースであそびました。

2022052911035970e.jpeg


また書きますが…痩せてないんだな。この前体重を測って判明しました。

ぼちぼち痩せよう…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ドッグスクールで、春を頂きました!

昨日の記事から続いています。


飼い主は、ワンコの言いなり…

…だったかは、不明ですが、ドッグスクールへ。

ーーーーー

連休最終日なので、お友達も多いかな?と思っていましたが、

誰もいないっ!
ドッグラン貸切状態!!

…せっかく、来たのになぁ(-_-;)


まぁ、走りたまえ!

20220510013455659.jpeg

その後、看板犬のパピヨンさんというか、むしろスタッフさんに遊んでもらい、ルンルンな兄弟。

2022051001345770a.jpeg

お返しに?パパのマッサージ。

20220510013458eb2.jpeg



帰り際に、お山の方に散歩に行っておられたメンバーさんから、採れたての山菜を頂きました(^O^)

タラの芽です。
天麩羅が美味しいそうで、しかし、家で揚げ物をほぼしないママにはハードルが高く、パパにお任せ!

ーーーーー

帰宅後、教えて頂いたように、袴を剥がし、水で洗い、新鮮で虫さんもいたので少し水にさらし、その後、天麩羅粉につけて…

20220510013450ab6.jpeg

20220510013449d01.jpeg

20220510013449d33.jpeg

ちくわは、あったから、揚げてみましたが…

美味しいぞ!タラの芽!

春の山菜は、前にフキノトウを天麩羅で食べた事がありますが、苦味?春の味?があり、お子様舌にはハードルが高かったのですが、
タラの芽は、ぜんぜん苦味がないっ!
採れたてのだったからかな?

20220510013452569.jpeg

202205100134530e4.jpeg

無理だ。

本当に美味しかったです。ありがとうございますm(_ _)m


こうして、連休は終わっていきました。
この先、7月半ばまでは祝日はない。がんばろー

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ