プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

犬との旅 (大曲の花火大会)

大曲の花火大会、正式名称は、『第90回全国花火競技大会』に出かけてきました。


この大曲の花火は花火師が競う日本最高峰の花火大会だそうです。

時は遡り数ヶ月前、無理だよね…と思いながら出した往復ハガキ、運良くペット可のテント設営可駐車場に当選しました。
前から行ってみたいと思っていたので、びっくり。
友達を誘い、勿論アル&エルも一緒に花火大会の会場へ。
ーーーーー
当日朝6時に大曲到着。

テントを設営して、仮眠して、場所取りでもしようかな。なんて考えていました。

…そう、予定はバッチリだったんです。
……(-_-)

テントを建てようと袋から出したのですが…
寝室ポールが何処にもない (ノД`)
幕やその他キャンプ道具一式はちゃんとあるのに、ポールがない。

ポール…所詮ポール…どうにかなる。
そう、ジョンさえいれば…的な冗談を考える余裕はありません。
そしてどうにもならないと分かりました。されどポール⤵︎

どうしよう…
そうだ、テントを買いに行こう!

しかし、この市営テント設営可駐車場は、一度入ると花火当日は外に出られなくなります。 意気揚々と朝6時に入場してしまっていたテリア家、もはや車で外には出られない(-_-)

…歩いてテントを買いに行く…無理、絶対⤵︎


とりあえず朝ごはんを作り、食べて、花火の場所取りをして、
気を取り直し、ペット可のお宿…花火大会当日の宿泊、あちこちに電話をかけて、
…はい、そんなの取れるはずが無い⤵︎

しかし、最終的には、何軒か連絡したキャンプ場のバンガローを無事予約できました。
花火大会会場から車で1時間くらいのところにありますが、仕方ありません。
↓田沢湖オートキャンプ場 「縄文の森たざわこ」
http://joumon2.server-shared.com/sisetu/sisetu.htm
…縄文風バンガロー。ペット可能です。

ーーーーー
宿の不安はなくなったので、食べ歩きを開始。
有名ババヘラを食べて、アル&エルもご満悦です。
お茶々) お裾分けと言わず、僕たち用にも1個買ってください

市内を散歩。
大曲駅の周辺はお祭り色になってました。

お昼は最近有名らしい?大曲ラーメン。

そして、出店でテリア家大好き牛串を食べて、いざ花火会場へ。
お白) 横手和牛、なかなかの美味。
お茶々) にいちゃんが1個多く食べました。

ーーーーー
↓昼の部



↓夜の部









今回は大会前に雨だったので、河原はぬかるみ、足は泥んこ。
そして東北の夜は寒いのです。花火大会は毛布をかけつつ観覧です。

そんな大変だった花火大会…必見です。
友達もテリア家も感動。
一生に一度はみるべきです‼︎

そして、花火が終わり、市営テント設営可駐車場に戻り、いざ縄文の森バンガローへ
…と思いきや、

大会スタッフ) すみません、決まりで夜中12時までは駐車場から車を出せません。

なぁ〜に〜⁈
そこから2時間弱、車の中で待ちぼうけ。
周りでキャンプを楽しんでおられる方が羨ましかった(^_^;)

明日へ続く。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

映画『ペット』

ワンコ好きパパ&ママ、年甲斐もなく映画『ペット』を見に行ってきました。

(↑引用: http://pet-movie.jp/sp/)

原題は複数形の『PETS(ペッツ)』ですね。
複数形とか、本当にテストの時の敵でしたが、映画のたくさん出てくるペット達を見ると、複数形も必要だなぁと。

あとテストでルパン三世を英語で書いたらどうなる、てのは覚えてますね。

ルパン、ザ、サード。冠詞です。
本当にわからん、冠詞です。

まぁ、英語の話は置いといて(^_^;)…
ーーーーー

この映画『ペット』は、テリア家度々書いた、飼い主が家を空けている間ワンコはナニしてるかのお話です。

お話は見ていただくとして…
安心して下さい、ハッピーエンドです。

しかし、あんだけ下水にいたら、ケイティ、気づくだろ!と思いつつ…

制作者の方達は犬好きなんだろうなぁと思いますね。
結構細かいところの行動にワンコあるあるがありました(*^^*)

我が家の兄弟も、パパ&ママの気をひくために、なんかこそこそしてるのかしら。

お白)地球守ってます

お茶々)冷蔵庫は守ります

…飼い主関係ないじゃん(-_-)



映画『ペット』のホームページから、こんな画像が作れます!
http://pet-movie.jp/arcamera/


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

台風と雨と

台風やら雨やらで、外に遊びに行けないテリア家。

家でのストレス解消は、おもちゃか、ミルク棒。あと、兄弟でのガウガウ…

おもちゃはもっぱらエミル。

お茶々)ピコピコならしたら、僕の右にでるものはいません!

ーーーーー
ピコピコにはさほど興味がないアルフィンは、もっぱらミルク棒を噛み、あごを鍛える…

お白)実際の牛を噛んでみたい

…そうね、原材料は牛皮だもんね。

お白) 皮じゃなく、肉の方で。

…高くつく奴め。

そして、兄の耳を甘噛みして楽しむ弟、エミル。
兄の尻尾の付け根を甘噛みするのも大好き。

…まぁ、タダだからいいか。

お白) Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

ーーーーー



そして、相変わらずイチャイチャガウガウが止らない兄弟。

お白&お茶々)おりゃー!ありゃー!きゃわーん☆

…オス同士で気持ち悪いからさ(^_^;)


遊び疲れて台風一過。

そして、また次の台風が来ているらしい…。

たまにはカラッと晴れないかな(-_-)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

I am home

エミルです。

テリア家に帰ってきました。
やっぱりお家がいちばんです。

旅行楽しいです。
でもお家に着くとホッとします。

実家の高級ご飯、美味しいです。
でもお家ご飯、もうちょっとカリカリ以外…食べるとホッとします。


にいちゃんは僕よりロディと休みたいと言っていますが、

1人でピコピコピコピコピコ…
ピコピコピコピコピコピコピコピコピコ…
ピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコ…

気づかって、にいちゃんが遊んでくれます。




お家。お家。お家。お家大好き‼︎


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

お世話になりました。

アルフィンです。

僕が賢いことは、周知のことだと思います。

車に荷物を積み込むということは、そろそろテリア家に帰るということですよね。

僕とエミルを部屋に閉じ込め、いったいどういうつもりですか。

断固抗議します。

…チィーの跡 (-_-)



お白&お茶々) おいてかないで‼︎

麻呂) 絶対おいていくなでおじゃる

…さぁ、2日離ればなれのママを拾ってもらいテリア家に帰ろうね。

↓ 出発前の兄弟




⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

拝啓 ママ様

兄弟と離れて1日、ブログの更新どうしよう…

主人に、「アル&エル、寂しがってる?」とメールをしたら、
「普通です」との返事と共に、2枚の写真が添付されたメールが来ました。

ーーーーー
拝啓

ママさま
いつもありがとうございます。

今日もたくさん食べ、たくさん寝ました。

パパは今日も優しく、本当にすごいパパです。

本当にパパすごい!いや、本当に!

草々

文責 パパ



…パパ、褒めて欲しいんだね(^_^;)

お疲れ様。明日も宜しく。

で、アルちゃん&エルちゃん、少しは寂しがってね(T ^ T)

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

初めての…

アルフィンをテリア家に迎えてから、アルフィンを夜ひとりぼっちにさせないよう、必死にスケジュール管理をしてきました。

親たるもの、子供に寂しい思いをさせてはいけない。
子供を産み(いや飼い)育てる責任です。

どうしても避けられないお仕事等以外で、特に自分の娯楽を優先し、夜に子供をひとりぼっちにさせるなど、親と名乗る資格はない。
…とママは思います。

しかし、この度、家族(人間の方の)のどうしても避けられない用事があり、アルフィンを迎えて1年8ケ月目にして、初めて兄弟と離ればなれの夜を過ごすことになりました。
期間は2日。
本当に心配です。

今回はパパがずっと兄弟を見ててくれるようなので、大丈夫…なはずですが(-_-)


しかし、来月もどうしても避けられない用事があり、今度は10日ほど兄弟と離ればなれの予定。
その時はパパも一緒なので、兄弟は実家の両親とジジにみてもらう予定です。

エミルはまだ人間でいう中・高校生くらい。
アルフィンは成人しているけれど、超寂しがりや。

本当に不安です。

麻呂) 不安なら連れて行け。

…ジジくんがまたストレスで血便出さないかも不安です。

ごめんなさい。
仲良くお留守番頑張ってね。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

どこで寝るかが問題

ママ実家、オール電化の関係で(?)、エアコンがいい感じで稼働中。

麻呂)エアコン下が最高でおじゃる

そうです、ジジくんは昔から心地いい場所には敏感。
暑くなるとエアコンをチラ見する賢さ。

最近はテリア家の進出により、別室でお休み。

麻呂)意図せぬお隠れでおじゃる…早く都に帰りたい…

一方、
日中何かと忙しいのでほっとかれるアルフィン、エミル。
ママ、パパが部屋に来るとテンション上がりますが、その時以外は基本寝てます。



どこで寝るかというと…
パパの座るソファの後ろ。
お白)私が枕に…

だから、可愛いんだよなぁ。アルフィン。

他には、

どの寝顔・寝相もたまらない(*^o^*)

ーーーーー
エミルはというと…
お茶々)ほっといて。

エミルは布団が好きで、布団を敷いたらどこからともなく走ってきますが、数分後にはクレートへ。
自由きまま。流石弟。

ーーーーー
主人) 1番ややこしいのはママだね。コロコロ、コロコロ転がって、邪魔。

…邪魔だと?最近流行ってるんだよ、寝ながらダイエット!

主人・お白・お茶々) 知らないから(-_-)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂


◆ワンコ便利グッズ紹介◆


ジジくんのお気に入りのエアウィーヴ。
夏は表、冬は裏、へたらず、硬すぎず、寝心地最高。
犬まっしぐら!


食べ放題?

テリア家では、ドッグフードを大袋で購入し小分け袋(ジップロック)に適量ずつ分けています。

この小分け袋(ジップロック)から毎回カリカリを出し与えるのは大変。
そこで、カリカリをお皿に入れやすくするため、米びつを使用しております。

こんなの↓


密閉出来、蓋で量もはかれる、出すのも簡単、残量も一目でわかる。
でも、米びつ…(^_^;)



当初は、オシャレなドッグフードストッカーの購入を検討したのですが…こんなのとかとてもオシャレ↓

(http://img11.shop-pro.jp/PA01059/446/product/32227551.jpg?20110606183037)

しかし、やっぱり密閉は重要かな…と。

その点米びつ、最高です。



このステキな『米びつ』ですが、入れ替え作業だけは必要。
今回は主人が入れ替えをしたのですが…

主人) あっ…

ガサガサパラパラパラ

床一面、カリカリだらけ。


お白) これ、食べ放題ですか?


お白)パパの失態は俺がフォローします。


…いや、集めた方食べても意味ないでしょ^_^;


お茶々) 僕もー。


床に落ちたカリカリを必死で食べる兄弟。


そして、夕食、この事をすっかり忘れており普段量をあげてしまいました。

お腹かなりポンポンな兄弟。
何をしても起きません(-_-)

牛になるぞ。

食べ過ぎにはご注意を。



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


密閉でき酸化防止にも役立つ。
持ちやすく、量もはかれる。
本当に使いやすいです。
こちらのタイプは上にとっても付いているので持ち運びにも良さそうです。

イヌリンピック 金メダル!

エミルは、おもちゃが大好き。

最近のブームは、先週白馬のホテルで頂いた、ゾウさんのピコピコなるぬいぐるみのようです。


帰省中につき、ドッグスクールを暫くお休みしているテリア家。
スクール代わりにパパがエミルに頭脳ゲーム(?)をしてみました。

クレートの上に、ゾウさんを配置。
題して、『イヌリンピックの金メダル!』ゲーム。
…ネーミングセンス微塵もないですね (^_^;)

↓↓
ーーーーー
■第一チャレンジ → メダル圏外

お茶々) 僕のゾウさん!

その場で何度も縦飛び。届く気配なし。

ーーーーー
■第二チャレンジ → 銅メダル

お茶々) 僕のゾウ‼︎

クレートの横に周り、縦飛び。もう少し。

ーーーーー
■第三チャレンジ → 銀メダル

お茶々) ゾウさん‼︎‼︎

クレートの横にあるソファに登り、そこからアプローチ。
ゾウさんゲットだぜ。

良かったね。


せっかくなので、難易度を上げ、
ソファに腰掛けてエミルがソファに乗れないようにする。
…さぁ、取れるかな?

ーーーーー
■ファイナルチャレンジ → 金メダル

お茶々) 飛ぶゾウ☆

クレートの横から斜め飛びして、クレートの上に乗りゾウさんゲット。
…すごいジャンプ力。
ゾウさんへの愛は確かだった様です(^^;;

ーーーーー
アルフィンもゲームする?

お白) 俺はキャンプで☆

…今日は焼肉。わかってるねー^_^;
君は、象より牛なのね。


ウマウマ。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ