プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

ホームベーカリーで、エピ☆

秋ですね。
栗やサツマイモの入った美味しそうなパンがパン屋さんに並んでますね。

…想像していると急に食べたくなりました。
でもパンを買う為だけに出掛けるのも億劫です。

自分で作ろう!

肉食テリア兄弟のいるテリア家、栗・サツマイモは急には無いけど、肉のストックなら多い。

そこで、エピパン(フランスパン生地のベーコンの入ったリーフ型のパン)を作ることにしました。

お白) 栗やサツマイモのパンが食べたかったんじゃないの?

…切り替えが早いの、特技ですから(^^;)

ーーーーー

恒例のクック◯ッドさんからレシピを拝借し、パン生地の材料をホームベーカリーに放り込み、第一次発酵まで完了。

さっ、ベーコンをはさみ第二発酵…
といくつもりが、、、
今日に限って冷蔵庫にベーコンが無かった( ̄▽ ̄;)


仕方なく…
主人に、『エピパンを作ってるので、帰りにベーコン買って来て』と指令 お願いを。
←あくまでも外に出るのが億劫なママ。

パパ) 買って来たよー。

ありがとう。いいパパだね。

しかしっ、なんと、スーパーの袋には惣菜パンが2個も。

だからさ、パン作ってるんだって o(`ω´ )o
何故パンを買って来るの (´Д` )

ーーーーー
そんなこんなで、完成!


お白) 香りは及第点。しかし、味はどうかなっ!いざ実食‼︎

いやいや、今回はマスタードいれたから、あげられない…



お白) 単位はあげない…

今度は秋の味覚入りの甘いパンを兄弟のために焼きますねσ(^_^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ホットドッグ⁈

そろそろ、あれの時期です。
そう、あれですよ、あれ。

お白) 松茸ですね。去年行って採れなかったやつです。朝何時でしたか。行きましたよね。一個も採れませんでしたが。

…採れなかったって、そう連発しなくてもいいじゃん⤵︎ (-_-;)

そう、かなり早朝に起床し、朝の5時前から入山料を支払い、急な斜面を這いつくばって、国産松茸を必死に探した夫婦。
昼過ぎに体力の限界を迎え一本の収穫もなく松茸狩り終了〜。

って、今回は、違います。



あれ、そう…あれです……ストーブですよ☆
(まだ時期的に早い?)

エアコンもありますが、エアコンより優しいストーブが好き。
灯油は命の水です。時代に逆行するテリア家…

しかしですね、ストーブを付けて、数分後…

お白) ぬっくいわー

お茶々) 暖かいですねぇ…

エアコンじゃ、こうはならない。
かわいい。日本一。


さらに、ヤカンを置けば、部屋の湿度も上げられて、ストーブって最高☆



…部屋が肉魚臭で恐ろしいことになるわ Σ(゚д゚|||)


ちなみに、テリア家は、トヨトミのレインボーというストーブを使っているのですが、夜間部屋の電気を消したら、七色(かどうか不明ですが)のやさしい炎で良いムードに。

しかも、キャンプにも持って行ける、優秀なストーブみたいです。
←まだ冬キャンにチャレンジしたことが無いので、完全に又聞きですが。

行きたいな、冬キャン☆
行きたいんだなー、冬キャン☆
パパ、行こうよー、冬キャン☆

パパ) いーーーやーーーー。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂


◇ワンコ?おすすめグッズ紹介◇


ストーブって、いいですよ。
こちらは、コンパクトで持ち運びにも便利。非常時に電気が使えなくなった場合でも、ストーブがあれば、あたたかいだけでなく、ライト代わり、コンロ代わりにもなりますよ。

春眠暁を覚えず、て秋はアルファアイコンのチカラで寝るもんだから。

アルとエルの衣替えをしていました。

お茶々) 何してるんですか? ボール投げてっ

いつものように必死にボールを持ってくるエミル。


…ごめん、今は掃除がしたい。相手するの、ちょっと億劫。

…そういや、アルフィンは昨年の冬、アルファアイコン(詳細は下記に記載)を着させたら一日中寝てたよな。

…着せてみるか。


数分後、エミルが消える。


お茶々) 眠い…お花畑がみえる…チャンピオン犬のじいちゃんが呼んでる…

それ違うやつじゃん!帰ってきてっ。
しかもアルフィンのクレートで寝るなんて珍しい!

…耳っ立ってる(^^;) 気付いてっ、どんなけ眠いのっ。

ーーーーー

ちなみに、アルフィンにも、ヒートテック素材の服を着せると…

お白)……zzz。


幸せだな。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


遊びたい盛りのやんちゃっ子エミルを寝かしつけたホットドッグガード!
ワンコに究極の眠りを。
ふわふわで、これを着たワンコを抱っこしていたら、こちらまでZzz…です。




こちらは、最新の2016年モデルだそうです。
生地がしっかりしていて、これなら部屋だけでなくお外でも着れそうですね。
テリア家、購入検討中。

テリア家、伝統芸能

日本に、フジヤマ・ゲイシャがあるように、
テリア家には『ミーア』があります。
(※ミーア: ミーアキャットの真似)

↓画像: ミーアキャット
〔出典:http://www.biolib.cz/IMG/GAL/11722.jpg〕

1日10時間を超える練習をすることによりできる秘技…⁈

まぁ俗にいう、チンチンってやつなんですがね。

ーーーーー
アルフィンは、我が家に来て3日目…

お白) あらよっと。



どっかの凄いトレーナー) 天才じゃ…わしの教えられることはもはやない…

習得の所要時間…3分。…もかかってないかも。
そんなに簡単にはできないらしいのですが…

ーーーーー
そこで、せっかくだし、弟エミルもやってみるかと思い立ちまして。

お白) 任せとけ。教える教える。とりあえず、大リーグ矯正ギプスとちゃぶ台、あと明子さんを用意していただいて…

…巨人の星ね。


はい、ミーア、ミーア。

お茶々) あらよっと。


今回も3分。…もかかってない。

お白)なーにぃーー!エミル空気読めよぉ!弟は兄をこえないんだよ!

めでたく、兄弟揃ってミーアができるようになりました。


来年のドッグスクールの運動会の隠し芸は、テリア家みんなでミーアキャットになりますかね…

あっ、「隠し」芸…だった( ̄▽ ̄;)

…するかい。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ウエスティパーティ 2016 帰り 【3歳児と散歩編】

ウエスティパーティの後、姪っ子ちゃんと会いました。

アルフィンに会いたいということで、はるばる立川まで来てくれました。

お茶々)え¨…、あんだけ抱っこして、振り回したのに…僕じゃなく、にぃちゃん?

※関連記事→http://alphinemil.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
(↑必見⁉︎ アル・エルの名前の由来も書いてます)

ーーーーー

3歳児と白犬のひとときを堪能するため、立川の昭和記念公園に行きました。
…着いたのが16時半前。閉園が17時。

お白) 30分だけで、駐車料金(1日分料金)とるだとぉ

お茶々) 流石、東京ですね〜


辺りはかなり暗くなっていましたが、気にせず散歩散歩!


姪っ子ちゃんには、時々引きの強いアルフィンではなく、
エミルの担当をお願いしました。



散歩堪能したかな。

ーーーーー
その後、夕飯を食べに、立川駅前の伊勢丹へ。
そこで、最近のお子様ランチの凄さに驚く…

↓汽車から蒸気がでてるんですよ!(ドライアイス)
あー、写真とりたいんだなぁ。
ちょっと手をのけてくれると、助かるんだけどな。
蒸気…見えない(^^;)

その後、姪っ子は煙突に指を突っ込んでいました(^^;) 可愛い指☆

ーーーーー

帰宅後、爆睡の兄弟。

ウエスティパーティ、昭和記念公園、楽しかったね。

お白)とりあえず濃い中身でした…が…もうちょい、時間に余裕というか、こー、ゆっくり、時間を過ごしてもさぁ、いいんぢゃないかなぁ。

貧乏暇なし。さぁ、つめこんであそぼー。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ウエスティパーティ 2016【茶犬さんともご挨拶編】

ウエスティパーティのオフィシャルブログで、参加人数・犬数が発表されました。

・参加家族→345家族
・ウエスティ(mixの含む)→429ワン
・その他の犬種→115ワン

凄い数ですね!昨年より多かったそうです。

ーーーーー
そして、今回の記事は、茶犬さんについでです。

お茶々) 茶犬にやっと光がっ。

ウエスティパーティでは、2頭のノーフォークさんとお会いする事が出来ました。

◇ まず、ノアちゃん。

…ウエスティとノーフォークの多頭飼いをはじめ、他にも同じ犬種の多頭飼いの方いらっしゃるかな?とネットサーフィンした際に見つけたブログが『アーサー君とノアちゃん』のブログでした。
いつも拝見させて頂いております。



可愛くて活発で、とても賢いノアちゃん。

パーティの途中から、やる気なくバギーの中で爆睡していたうちのエミルとは大違いσ(^_^;)

お茶々)眠い…朝早かったんで…


◇ 次にお会いしたのは、ガブリエル君。

とても大人なガブリエルくん。
抱っこさせて頂きましたが、全く動じず、とってもクール。
お顔もしっかりしていてとてもカッコよかったです。

お茶々)もこみちの僕ではなく、本木雅弘て感じ…

(…もこみちなのは、身体のバランスだけね ^^;)



ノーフォークは日頃あまり見かけない犬種なので、とても嬉しくて、夫婦揃ってテンションが上がりました。

全国のノーフォークの集まり、『ノーフォークパーティ…』やりたいなぁ☆
何百頭のノーフォークと戯れてみたいo(^-^)o

ーーーーー

そして、ウエスティパーティの最後は、じゃんけん大会!

今年は、なっ なんと、パパがじゃんけんに勝ちました!

アルフィン並みにドヤ顔のパパ、可愛い餌入れを頂きました。

(一生分の運を使ってしまったなっ)

ーーーーー

ウエスティパーティでは、お声をかけて頂いた皆様、アルエルと遊んで頂いた白犬さん、本当にありがとうございました。

そして、こんなに素敵なパーティを開催して頂き、スタッフの皆様には感謝しています。

お白) ミーア大会なら俺確実に勝てんだけどな。
※ミーア: ミーアキャットのマネ=いわゆるチンチン
…そんな地味な大会ありませんからっ


来年も、また会いましょう!


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ウエスティパーティ 2016【多くの白犬さん達とご挨拶編】

今回のウエスティパーティでは、沢山の白犬さんにご挨拶させて頂きました〜

お白)キミたちはもうテリア家の一員だ…おめでとう。

どの目線で話をしてんだ。


沢山の白犬の皆様をご紹介させて頂きたいのですが、記憶力の乏しいママでして、間違いがないように、お名前は名刺を頂いた方、メッセージを頂いた方に限らせて頂きます m(_ _)m

お茶々) 白犬多すぎですからね、その点、茶色はいいですよ。目立ちますから。

まぁそう、ヘソを曲げるな。

ーーーーー

◇ まずは、パーティで1番最初にお声をかけて頂いた、ブログ『ばんくんと一緒』の、ばにらくん!
「テリア兄弟に会い、今回のウエスティパーティ参加の目的が1つ叶いました」とママさんに言って頂き、ブログをはじめてよかったなーとしみじみ…とても嬉しかったです、ありがとうございました。

ばにらくんは、ブログでも可愛いですが、本物は何倍増しにお人形さんみたいにとても可愛かったです。

お白) ヴァニラだからな。唇噛んでっ。あーダメダメ、それはB。ヴァニラァ…V…はい、repeat …

いやいや、誰も続けませんから(^_^;)


◇ お次は、
レイラちゃん、お名刺を頂き、見ると、なんと町田生まれとの記載!
もしかして、〇〇(←ブリーダーさんの名前)ですか??と思わず聞いてしまいました。

五歳のレイラちゃんと同郷と判明!
アルフィンを家族に迎え、はじめて同郷の白犬さんとお会いしました。お顔も確かになんとなく似ている。

お白) 姉さん! 会いたかった…かもしれない。とりあえず、センターは俺。じゃんけんなら、可能性はある。

難しいな、AKB48かね。秋元さんは、男はセンターに選ばん。


◇ そして、お隣さん。
可愛い赤ちゃんを抱っこしたご夫婦のお隣に座らせて頂きました。
白犬のぎんちゃんとパーティに参加されており、ペット可のおすすめホテルなどご紹介して下さいました。

お白) 赤ちゃんとエミル交換してくれないかな。

お茶々) 冗談は顔だけにして。にぃちゃん。


◇ そして、
主人が可愛い〜持って帰りたい〜と何度も言ったのが、ゆきちゃん、伊万里ちゃん家の、白いケアンテリアの伊万里ちゃん。

…先に言っとく。伊万里ちゃんとエミルは交換してくれないからっ。

お白・主人) …。いや、レンタルじゃない、完全移籍という手も…


他にも、多くの白犬さんとご家族の皆様、アル・エル兄弟と遊んで下さり、ありがとうございます。

ーーーーー
以下、お名前だけで失礼しますが、ご紹介させて頂きます。(順不同)

「みるく」君。

「くりりん」ちゃんと「ぽっぺ」ちゃん。

「ギリク」君と「メアリー」ちゃん。

「なつみ」ちゃん、「ラフィー」君、「キャシー」ちゃん。

「シロ」ちゃんと「ふぅ」ちゃん。

「ソラ」君。

「マニー」ちゃん。

「レオン」君。

「チャーヂ」君。

どの白犬さんも、本当に可愛くて、終始顔がほころびまくりのママでした。

お白) 白犬っていいでしょ


また、昨年初めてのウエスティパーティで右も左も分からないテリア家とお話しをして頂き、となりに座らせて頂いた、優しい「はち」のお母さん。
虹の橋を渡られた「はち」くんの記事には夫婦で涙しました。
パーティではあまりお話しができず、申し訳ございませんでした。


最後に、アルフィンのベロベロ洗顔の被害にあわれた皆様、すみませんでした。

お白) 美白、若返りに、ベロベロ洗顔、おすすめです。現在、DHCと共同開発中の…

…反省しろっ。


皆様、本日は誠にありがとうございました。













次回、『茶犬さんともご挨拶編』に続く。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ウエスティパーティ 2016 【白犬まみれ編】

やって来ました、東京サマーランド!
ウエスティパーティ2016☆

右を見ても、左を見ても、
可愛い白犬さんだらけっ。

お白) 遅刻したけどな。

いやいや…だいたい予定通りですよ。

だって…
◇8時半開場・受付開始… 朝は…早いですよね
◇9時半ゲーム当日受付(ワンワンダッシュTのみ)…我が家のスターには、全く関係ないし(-_-;)
◇10時 開会宣言… 運営本当に感謝いたします!
と、まぁ。

お茶々) 言い訳が厳しいですね。

10時15分に、テリア家パーティ会場到着。

今年は210番の札を貰いました。
昨年が222番だったので、昨年より若干早い。
成長成長。

お白&お茶々)…

ーーーーー
そんなこんなで、はじまったウエスティパーティ、
多くの白犬さん達とお会いし、ワンコのお店もあり、競技にも参加しました。




色々な事を記事に書きたいところですが、
今回は、とりあえず、ひとつだけご報告。



なんと、うちのアルフィンが、
『待て待て』ゲームで3位をとりました‼︎
快挙ですよ。伊調さんか、アルフィンかて、感じです!

お茶々) えっ、自慢スタートですか?

…多分今後一生ないから…

ーーーーー

昨年は、パパと『抱っこでダッシュ』に参加しましたが、惨敗。

やる気ない2歳児に合う種目は…
『待て待て』くらいしかないと考えエントリー。

更に、パパの悪知恵が冴え渡り、
競技前にカリカリをたらふく食べさせるという荒技。

お茶々) もう夕飯ですか?

…勝つためには手段を選ばない…

で、いざ勝負!




お白) 俺、まだ待てたし。

そうね、お腹いっぱいで半分寝てたしね(^^)

でも確かに、まだ頑張れた感じでしたね。

…敗因(?)は、おそらく競技中、写真を撮っていたこと。

いやさ、あんなに待ってるし、すごい!うちの子出来る!って嬉しくなってしまって、調子に乗りついつい写真を。

アルフィンはこっちを見てましたが、隣の白犬さんにつられて動くという、失敗。
アイコンタクトって重要ですね。

お茶々) ハンドラーとして失格ですね。

ママ) 自分、不器用ですから。

お白) 高倉健さんですか

ともあれ、おめでとう‼︎




次回、『多くの白犬さん達とご挨拶編』に続く。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ウエスティパーティ 2016へ出陣!

遂に、年に一度の待ち焦がれたこの日がやって来ました‼︎

そう、本日、2016年10月23日は、ウエスティパーティです☆

テリア家、参加します!


今年で参加2回目のアルフィンと、初めてのエミル。

どうぞよろしくお願い致します。


お白) 友達100人出来るかな的な。

お茶々)にいちゃん、照れ屋ですからね。


さぁ、どうなる、各種競技。

飛び散る汗、輝く笑顔!

お白) 犬汗かかない…

テンションが上がる、テリア家、ママでした。

次回に続く。



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

12時だよ、そろそろ寝るか!

お白) 最近、ママがしつこいんだよね…。湯たんぽと間違えてんじゃないかな…。

お茶々) にいちゃん、温かいですからね。僕は最近寒いんで、ママを湯たんぽがわりにしてます。

お白) ママは寝相が悪いからな…気をつけないと、つぶされるぞ。

お茶々) とりあえず、横によっていくと、ママは転がるので、大丈夫です。その点パパですよ。全く動きませんからね…寝返りもうたないし。

お白) そうそう、加えて寝たら起きない。我々が一旦布団から出たら、入れてくれないもんね…

お白&お茶々) 一長一短だな。さてと、今夜はどっちと寝るかな。


最近、寒いせいか、エミルも布団に入るようになりました。
遂に脱クレート? やっぱり、一緒に寝てくれるのは嬉しいものですね(o^^o)
…まあ、2匹に枕を占領されて、布団から押し出され、朝には全身バキバキですが(-_-;)



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ