プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

頑張れエミル。それでこそ男だ!

パパの実家に行き、イトコとお墓参りに行きました。
姪っ子とはウエスティパーティ以来のご対面です。


甥っ子は、すくすく成長中で、
言葉も少し話せるようになっておりました。



アルフィン、意外に子供は平気。

お白)まぁ、ぼちぼちいきましょ。

しっぽやら、足を引っ張られても、吠えない、噛まない、優秀。

ーーーーー
一方、エミルは…、幼い子は少し苦手な様子。

姪っ子ちゃん、日ごろはアルフィン、アルフィン言ってくれてますが、
実際に会うと、エミル、エミル、エミル…とエミルを可愛がってくれます。

散歩でもエミルのリードを持ち、歩いてくれました。


そして、
気づけば、甥っ子までも、エミルと遊びたがり…


そんな、子供達の愛情に耐えきれず、
エミルは自ら、キャリーバックに逃げ込みました(^^)

しかし…

解放される気配なし。
(世の中厳しいんだよ。)

ーーーーー

その後、
まるでヌイグルミのように抱きかかえ、歩き回る歩き回る。

後は、もー、エミルは耐えるのみ。

お茶々)がんばれ…僕…




⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

兄弟、お庭で大暴れ。そこは埋まってるんだよ…

よく食べ、よく寝、よく寝、まぁよく寝て…

連日寒いので、部屋で過ごす兄弟。
散々屋内で暴ますので、実家の母親が整備中のお庭に放ちました。




麻呂) 麻呂のテリトリーがぁぁ

まぁうちの兄弟というか、ギャングにそんなものはないです。
ゴッドアルフィンです。

機関銃と言う名の足上げ、うちまくりです。(ちぃー)

お白&お茶々) ナワバリいただきます!

ーーーーー
その後、何故かプランターに興味をもつ兄弟。


実家の母) アルフィン!そこは球根埋まってるからダメ!

(スッポリ)
お白) かんけぇーないやーい!

実家の母) アルちゃん!

お白) 調子にのってすみません…

……早いな。折れるのが。
美味しいものをくれる人の言うことは聞くんだね。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

写真一枚で心をつかめ!シリーズ。その陸。

ボール好きエミル。ボーエル。



題 : カエル?


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

朝から戦いだ。3匹丸刈り編。

◼︎じゃぁ、とりあえず、年長のジジ君からいきますか。

麻呂)ヤメテクレでおじゃる。やめろでおじゃる。やめてーーーーーーーーーー

はい丸刈り。顔も綺麗に。


…カット後、スヌーピー御殿から出てきてくれません。
(いよいよ本気で嫌われたかしら(-_-;))


◼︎次は、エミル。

先日、お顔はトリマーさんにしてもらっているので、身体のみバーバーテリア家によりカットです。

お茶々)……泰然自若…・・・やっぱり、いやーーーーーーーーーー。

はい丸刈り〜。なかなかしっかりした毛だなぁ。


…放心状態⁈


◼︎最後は、アルフィン。

アルも身体だけカットです。
(先日、トリマーさんに、この子はクセがある毛質なので、ウエスティカットは難しいかも…と言われて、断髪式となりました)


お白) さぁこい。 え…そこは…ちょっと、マジですか…え、ほんとに?

……自称しっぽ職人のパパ…しっぽやりすぎたかな…



更にスッキリして、もういくつ寝るとお正月☆


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂


◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


テリア家がワンズの丸刈りに使用しているバリカンです。
業務用なので、切れ味バツグン!以前電池式のバリカンを使っていた時より、施行時間が1/4程度に減りました。ワンコへの負担も減るのでおすすめです。
※注意: 今回アルの尻尾は、昔の電池式のをパパが勝手に使用してしでかしました。このバリカンとは違います。


実家に帰って、楽しむぞ!初日は◯◯!

お白)答え。フグです。

パパはほぼほぼ、初めてということで、初日からテンション上がってます。

届きました。

中身は…

久しぶりのフグにママもつられてテンションが上がります。

そして、兄弟達も。

お白&お茶々)いけるやつですよね。



まぁ、白身ですからね…いけないことは…

が…ちょっと高級すぎません?
パパでさえ、◯◯年生きてて初めて…らしいのに。

お白)人間換算なら私の年もなかなか…

というのを聞きながらも、食べるのが必死のパパママ。

しかし、激しいクレクレに負けて、ほんの少しお裾分け。

お白&お茶々) ウマウマ。

味を占めたエミルは、実家のパパにおねだり中。

残念ながら、エミル、
実家のパパさん、「エミル君、太り過ぎ」と言ってたよ。

年末、正月にダイエットはなかなか過酷だね⤵︎

お茶々) ダイエットは来年からで。

うん…あと数日ね。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

トリミングでスッキリ!

前回のトリミングでは、なかなかな感じで、結構な話題を提供いただきました。

【前回のトリミングの記事 : トリミングでΣ(゚д゚lll)

お茶々) 前回はどうなるかと思いました。

まぁ、毛は伸びるし、気にしない気にしない。

お白) 毛は大事。

ーーーーー

で、今回はどうなったかというと。

◼︎ビフォア
◯アルフィン

◯エミル



◼︎アフター
◯アルフィン

◯エミル

今回は、いつものトリマーのお姉さんでした。
すっきり可愛くしてもらえました。

これで、新しい年を迎えましょう!


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

写真一枚で心をつかめ!シリーズ。その伍。メリークリスマスMr.アルフィン


朝フィン。



題 : それでも僕は…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

テリア家へ、サンタからの贈り物

サンタ) 悪い子はいねぇーかー

…いや、それ、なまはげ…。
サンタさん…余計寒くなるから⤵︎

と、今年のテリア家、慌てん坊のサンタが、クリスマス前日に兄弟に贈ったクリスマスプレゼントは…


1、ピコピコなる肉級柄のボール
2、ピコピコなるキューブのおもちゃ


サンタさん…何故、両方とも近所迷惑なやつなのでしょうか?(^^;)

サンタ) ピコピコバナナの取り合い、激しいからですね。ピコピコおもちゃを増量してみました。あと来年は酉年、そこで、鳥のピコピコおもちゃ。我ながら良いセンス。

…これ、鳥…というか、ペンギンだよね⤵︎

サンタ)鳥類でしょう。

えぇ、まぁ。


で、気になる子供達の反応は…

大喜び!! (安上がり!)



最近おもちゃを卒業気味だったアルフィンが、両者独占。




意外にも(?)人気は、ペンギンのようです。


再来年は、戌年。
犬のピコピコなら共食いね?笑


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

写真一枚で心をつかめ!シリーズ。その肆。


夜エミル。夜エル。



題。にわか仕込みはケガのもと。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

お散歩は、やはり兄弟で…。

最近、主な運動はドッグスクールで済ませている兄弟。

しかし、このところスクールに行けていない。
そこで、本日は近場で運動しましょう…という事でお散歩に。

ママは忙しいので、パパが1人でお散歩です。

兄弟2匹一緒に行くとトイレ対応が大変なので、兄弟を順番に連れて行く事にしました。


で、エミルを先に散歩することに。

パパ) じゃあ、行ってくるね。





ーーーーーーー

しかし玄関前で事件は起こりました。

お茶々) 兄ちゃんはこないんですか?僕は不安で押しつぶされそうです 。兄ちゃんが来ない限り僕は1歩も動きません。

エミルは、玄関前から1歩も動かず、短い手足を一生懸命突っ張って、行かないよアピール。

ーーーーーーー

一方、その頃、アルフィンは…

お白) 僕はいけないんですか?というか、エミル散歩に行ったんですか?待ってください…落ち着きます……現場把握を…します……僕は家、エミルは外?…

まさに心ここにあらず。
ウロウロ…ウロウロ…
部屋の中を行ったり来たり、階段から下を確認したり、遠吠えしてみたり、かなり挙動不審。


その様子を見てるとなんだか可哀想に。

そんな時、玄関から声が。

パパ) ダメだ、アルフィンが必要。エミルが一歩も動かない。

結局、ママとアルフィンも参加し、テリア一家でお散歩へ。



アルフィンはエミルがテリア家に来る前は、一人っ子だったので、エミルが居ないお散歩も慣れています。
しかし、
エミルはテリア家に来てから、お散歩は必ずアルフィンと一緒でした。

この違いなのでしょうかね。
エミルには、アルフィンの存在がかなり大きいようです。


お白)ママはどうなの?

お茶々) ママは居ても、居なくても…まぁでもどちらかと言えば、居た方が…


兄ちゃんが大好きな弟でした。

…そんなに寄り添って歩かなくても(^^)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ