プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

魅惑の新しいおもちゃ、遂にご購入!

何度も記事にしていた、『たまごちゃん』。
〔関連記事→『音がならなくても、魅力があるんです。』

まぁ、テリア家のは、権利関係がちょとと心配な『茹でたまごちゃん』なのですが(^^;)

テリア家では、一個しかない『茹でたまごちゃん』をめぐり、兄弟の戦いが続いておりました。

お白&お茶々) そろそろでは?

(そうですね…)



遂に、本物の『たまごちゃん』をポチとしまして、
テリア家のアルとエル、実家のジジくん用にと、3つ注文。

色は選べないので、何色が届くかな?とワクワク。

さすが日本。直ぐに届きました。

で、お色は、何色と何色と何色かというと…





お白) なぁーにー!3つとも、同じ色だとぉー

いやー、普通色変えてくるよね、そこんとこ、気を遣おうよ。。。

そして…タグを見ると、またしても、これだよ、これ⤵︎


お白) はじめまして、波平さん。

毛抜きを使い、安全の為にと、引っこ抜きました。

お白) 波平さーん!

…茹でたまごちゃんのものより、頑丈なタグで、かなり苦戦しました。

ーーーーーーー

本物たまごちゃんは、やはり、兄弟に大人気。

はい、分かっていました(*^_^*)
この喜ぶ姿を見る為、3つも買いましたからね。


もう、必死(笑)

たまごちゃんを独占したいアルフィンと、持って来いして遊びたいエミル。
弟は兄を追いかけ回します。

たまごちゃんを確保し、避難するアルフィン。
エミルは、自分のたまごより、アルフィンのが欲しい様で、クレート前に待機。
(全く同じ、たまごちゃんなのですが。^ ^)


そして、本物たまごちゃんで楽しむこと、15分…

たまごちゃん、脱肛…


脱肛たまごちゃんを取り上げると、
今度は、エミルのたまごちゃんを狙うアルフィン。


コツを掴んだのか、ほんの数分で、エミルのたまごちゃんも脱肛…。

…思い出、プライスレス。
(何回目だろうか、この文言を書くのは(-_-;) )




⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

調べてみました 『ワンコに炭酸飲料は大丈夫?』

テリア家パパは炭酸飲料がお好き。

昨夜は、2リットルの『ジンジャーエール』を嬉しそうに抱え、
お気に入りのグラスで楽しんでいる様子でした。


パパの横には、エミル。
大好きなジンジャーエールとエミルを片手に、
「なんで〜こんなに〜可愛いのかよっ」と『孫』を歌いながら…
(え?アルコールじゃないけど、酔ってる?)



しかし、ふと見ると、
エミルにもジンジャーエールを飲ませているではありませんか。

(;゜0゜)オイオイ。

ワンコに炭酸飲料はダメでしょ。

お茶々) いや、僕、イケるクチ。

お白) むかし、三ツ矢サイダー飲んだな…

いやいや、アルフィンは飲んでませんよ、弾ける炭酸にビックリして逃げましたよね。


エミルは初めは「ナンデスカー」と驚いた感じだったらしいが、
その後は美味しそうにペロペロ飲んだらしい。(ぜんぶ、伝聞です)

お茶々) 五臓六腑にしみわたラァ〜
(君も酔ってる?これ、ソフトドリンクですけど。)

って、エミル君、ダイエット中だよね、炭酸は砂糖いっぱい入ってるのに…⤵︎


しかも、そもそも、炭酸飲料って、ワンコ大丈夫なの?

ーーーーーーー

…せっかくなので、
『ワンコに炭酸飲料を与えてもいいのか?』
検索してみました。

答え…
少量ならよい。

しかし、個体にもよりますが、
糖分の過剰摂取、虫歯、個体により興奮による頻脈、嘔吐、ガス排出困難による胃捻転の恐れあり。

また炭酸飲料には、カフェイン入りのものも多く、犬はカフェインを分解する機能がないので、摂ったカフェインは体内に蓄積される為、カフェイン入り炭酸飲料は控えるべきと。
〔参照 : http://pet-seikatsu.jp/articles/41511〕


まぁ、わざわざリスクを背負って、あげる必要がない。
控えるべきですね。

飲んだエミルは、全く普通にしておりましたが、
パパ…今度、こっそりあげたら『禁酒』ならぬ、『禁炭酸』だからね!o(`ω´ )o


…君も、その体型なんだから、炭酸飲料は控えようね (^^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

写真一枚で心をつかめ!シリーズ。その拾


爪切りを嫌がるアルフィン。イヤフィン。



題 : だから切るんだよ。つめ…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

バレンタイン、手作りでワンコにもプレゼント!

昨日は、バレンタインデー。

誰が始めたのか…、バレンタイン。
オスばかりのテリア家、ママにとっては大変面倒な行事⤵︎

まぁ、でも年に一度ですから、
やりますか、愛の手作りバレンタイン‼︎

お白&お茶々&パパ) まぢかー!!

…このやろうども…

ーーーーーーー

完成!

◼︎まず、白犬のアルフィン用は

『マッシュポテト、お海苔を添えて』(調理時間 : 5分)

お白) いや、それらしくされても…



◼︎つぎ、茶犬のエミル用は

『お稲荷さん、お海苔を添えて』(調理時間 : 3分)

お茶々)…変わらないネーミングセンス。

じゃあ…

『原料大豆。海藻も健康に良い』

お茶々)確かにやせてないけれども…



いやー、白犬用のマッシュポテトは、簡単に思い付いたのですが、茶犬には苦戦しましたよ。

茶犬、茶色…初めは、犬顔の動物パンを焼こうかと思ったんです。
でも、冷蔵庫を見て、ハッと思いつきました。 簡単って、最高!

因みに、後ろ姿は…


ーーーーーーー

いざっ、共喰い!…いや、実食‼︎

◼︎アルフィン


うん、ミーアはいいので、早く食べてみて。


…大丈夫、市販のマッシュポテトの粉、お湯で練っただけだから(^^;)




◼︎エミル


どうぞどうぞ。


なかなか器用ね。


渋い顔してるけど、口の横にお弁当ついてますよ ^ ^

ーーーーーーー

パパ) で、俺のは?

あっ…。

パパと実家の父親には、『手作りチョコレート券』を…

パパ) 金券で。

世知辛いなぁ〜。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

音がならなくても、魅力があるんです。

少し前にご紹介した、テリア家の『たまごちゃん…もどき』…その名も『smile egg』。〔関連記事⇨『新しいおもちゃ…(以下省略)』
→横文字は言いにくいので、『茹でたまごちゃん』と命名。

茹でたまごちゃん、前回、白い内臓(笛の部分)が、お尻より出まして、終了〜、、、の予定だったのですが。


捨てようかとゴミ箱の方へ持って行くと、兄弟が必死に追いかけてきて、なんだか捨てられず。

結局、スカスカパフパフ(ピーピーともはや鳴らない)としか鳴らない茹でたまごちゃんなのですが、未だ大人気。


しかも、その人気っぷりはハンパない。

他のおもちゃにはあまり興味を示さないアルフィンも、エミルから奪い取ろうと必死。

でも、兄、鈍臭くてね…、毎回弟に奪い取られます。
エミルはおもちゃにかける執念は天下一品。


ーーーーーーー

そして、この茹でたまごちゃんの遊び方は、兄弟それぞれ。

◼︎アルフィンは、奪い取り、口に入れて、取れるものなら取ってみぃ。とする。

◼︎エミルは、ボールと同様、もって来いで、投げて遊びたい。

こちらからすると、放っておいても1人で完結してくれるアルフィンの遊び方が有難いのですが。

鈍臭いアルフィンは、すぐエミルに奪われしまい、結局もって来い遊びになるのです(^_^;)



で、もって来いを何度もして、終わろうとすると、
構って欲しい盛りの1歳3ヶ月。おもちゃを、わざと取れない場所に押し入れます。

しかも決まって、自分のケージの下 (=リビングの中で一番取りにくい場所)。



どこで覚えたの?どういれたの?
器用に押し込みます。

そして、

お茶々) 入っちゃいました。僕取れないんです。とって下さい!

…を繰り返します。数回では足りないらしく、数十回。

初めは、手をケージの下に入れて取っていたのですが、、、

ピィキーン‼︎ ヒィー‼︎

肩から首の辺りに走る痛み。スジ、やられまして。
(よく車の後部座席の荷物を取ろうと、かなり手を伸ばしたりした時になる、あのスジがツッタ感じのやつです。そう、声も出ない動く事も出来ない、あの苦しいやつ。)

お白) 歳だな。

仕方なく、物差し、植木の支え棒…色んな道具を駆使して取るのですが、
すぐまた、「取れないー、取って!」とカリカリケージを掘り(?)、キュンキュン鳴くんです。


意図的にいれてますよね?絶対。

はい、没取。



しかし、
今度は「返せと」と、机の上の茹でたまごちゃんめがけて、要求吠え。


そこまでするおもちゃは、この『茹でたまごちゃん』だけ。
そんなにいいの?これ?

うむ。
本物の『たまごちゃん』だったら、さぞ喜ぶんだろうな。
(ママの仕事が増える?)

そろそろ、本物買いますか?

とりあえず、ケージのコマを外して、空間を無くすところからかな。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

白犬遭難注意!スノードッグトレイル。

昨日から雪が降り、これは…遂に本格的なスノートレイルができるのではないかと。ドッグスクールへ。

すると、銀世界‼︎


雪、雪、雪。真っ白です!

これ裸なら、白犬アルフィン、確実に見失うね。

お白) アルフィンを探せ!超上級編‼︎

…いや。

ーーーーーーー

兄弟はかなりのハイテンション。
走る、転がる、埋まる。


雪にズボって飛び込んだり、可愛い姿の連発!


(↑ちゃんと待つんですよね、さすがお兄ちゃん。)

これは、初の動画に挑戦かっ。

…が、寒すぎてスマホの電源が落ちる…

懐に入れて温めると、数十秒のみ、電源復活。が、またすぐ落ちる。

お茶々) ダメだっ。この根性なし。

動画は無理だな。
実際、写真を撮るのもなかなかハードでした。

ーーーーーーー

このトレイルは、スクールの皆さんも歩いているので、道がある程度出来ていて、歩きやすい。

しかし、何コースかある中で、あまり人の通った形跡のない道も。

そうすると、さすが、テリアは賢い。

お白) どうぞどうぞ。

…ダチョウ倶楽部?

いつも先頭し、ママを置いて行くくせに。
雪を踏み固めろということか?


ーーーーーーー

そして、最後にテリア家がまたまた選んだコースは、途中から誰も通った形跡がない。

パパ) うわー、新雪!すごいな。

ホントだー!

雪が滅多に降らない地域で生まれ育ったパパママ。新雪に感激!
ズボズボっと、新雪に自分の足跡を付けるの快感‼︎ (子供かっ)



張り切って、
パパ、先頭をきり、進みました。
進み…ました。
進んだ…と思います。

10メートル程。

パパ) 靴の中に雪入った。無理だっ!


諦め早っ。もう、戻る感じかな?と思った瞬間、

パパ) 選手交代!アルフィン!ゴー!

お白) おおっ、任せろ!




アルフィン、頑張りました。

雪がさらに降ってくる中、雪をかき分け、短い手足をバタつかせ、家族のために、進みます。
もう、中島みゆきの『地上の星』が流れてくる勢いですよ。

ま、時間にしたら一、二分ぐらいですが。
そして、所詮体重6.5キロ。
軽い。雪、踏み固める事は到底出来ない。



一方、エミルは、パパの踏み固めた後を、テケテケついていきます。
さすが弟、要領いい。


そんなこんなで、スノードッグトレイル、楽しみました。

ーーーーーーー

帰宅後の兄弟は…


大丈夫かいな?


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

散歩は計画的に。

兄弟は散歩が好き。

しかし、冬の散歩は、寒いし、直ぐに暗くなるし。
夕方には帰れるように家を出るのがベストです。

そう、今回もその予定でした。


が、「いつものコースも飽きたかな、ちょっと他行こうか?」…と、パパの誘いにのったのが間違いの始まり。

結果2時間半のロングランコース。

お白&お茶々)いやっほー!



日頃通らない道を楽しむ兄弟と大きい犬(パパ)。


公園へ続くこの自転車道。この季節にゃ誰もいない。
そりゃ、自転車でここ通れば、命の危険が…。

雪が溶けて氷となっています。


ママ、ちょっとそこまで…のつもりだったので、雪対策などしていない服装。
ブーツも普通のやつ。まぁ滑る滑る。

因みに、肉級グリップも効かず兄弟も横滑りしながら歩いてました。



公園に向けてひたすら歩きます。
途中からどんどん寒くなり、アルフィンもお腹を下し気味。

お白)ちょっと、さしこみが…


4回ほどご挨拶(^^;)

ーーーーーーー

道中、アイスバーンに苦戦させられましたが、
目的地の大きな公園は、何故か雪がありませんでした。


この公園は、ウッドチップの遊歩道があり、足に負担なく歩けます。


歩けるんだよ…
負担ないんだよ…
何故、歩かないんだー!
(ウッドチップのラインをわざわざ避けてあるく兄弟。)


お茶々) 僕らまだ若いので。



寒い中、テリア家のオスたちは元気いっぱいです。


ーーーーーーー

みんな、帰りがあるの、忘れてないかい?



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


凍結した雪道と濡れた木道で使用できる滑り止めです。コンパクトなので携帯にも便利。ほかの滑り止めと違い、モンベル製は雪道・木道とリバーシブルで使えるのがいいですね。只今購入計画の第一候補です。

短足は、直さないと引っかかります。アルファアイコンのお直し(Self)

お白) テリア体型とは、なにか。それは、地球創生の物語と等しく、遠大かつ深遠なお話…

お茶々) 短足。ふくよかな腹。首細。デカ顔、てにぃちゃんだけか。僕は「もこみち」だし。
〔関連記事:『世が世なら、速水もこみち。』

…まぁ、『ずんぐりむっくり』だよね。

お白) 言葉は選んでっ

いや、それが可愛いんですけどね。



しかし、服選びは難題です。

短足に合わせると、ダックス用。
ただ、ダックス用を買うと、お腹がはいらない。

お腹に合わせて、フレンチブル用を買う。
すると今度は首回りが大きすぎて、伸びた服を着せた感じになる。着丈も短め。

…なかなか困ります。

ーーーーーーー

テリア家のテリア達。

まず、アルフィンは、ウェスティの中でも小柄。
顔はかなり大きいのですが、体格はスリムな方(?)のため、
通常サイズの服でなんとかいける。

問題は、エミル。
ノーフォークテリアなので、仕方がないのでしょうが、
小顔以外は、かなりのテリア体型。

お茶々) つまり、オーダーメイドですね!

…服のお直しですね。しかも夜なべのほう。
もっか、悩みはアルファアイコン。

エミルはアルフィンのお下がりを着せています(Mサイズ)。
しかし、手が出ない。

アルファアイコンは直しもしてくれますが、有料(なかなかお高めの)。しかも時間もかかる。



で、ママ、頑張りました。

高級アルファアイコン。
穴でも空けたら大変なので、手縫いでございます。


着せてみると…


立っている分には、ギリギリ大丈夫そうですが。

座ると…


完全に手(前脚)が隠れます。

ーーーーーーー

◯お直しの方法

裾を裏から、半分の長さになるよう折り、縫いました。
縫い目から砂がはいらないよう、かなり細か目に縫っています。



手(前脚)が完成したので、モデルさんに試着してもらいました。


手はこれでいいかな?



残り、後脚2本…

何故四足歩行なんだろう。
進化しようよ…二足歩行なら2本分でいいのにな、なんて考えながら。
縫い縫い。

やっと完成‼︎
出来ましたよ、モデルさん、ご試着を。


着替えに飽きたモデル。クレートに籠り出てきません。

まぁ、大丈夫でしょう。

さぁ、これで思う存分、雪山、走りましょう☆


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


アルファアイコンのダブルフルドッグガード。雪山、泥道、水遊び、色々使えます。これを着せているか否かで、遊んだ後のお手入れが雲泥の差。
本当に、一枚あると便利な服です。

新しいおもちゃ。もった時間は1時間弱。たまごちゃんから出てきたものは。

先日の続き。
ノーフォークの赤ちゃん、かわいぃ、と言ってた時、購入したのは新しいおもちゃ。

今回のおもちゃは、


『たまごちゃん‼︎…もどき。』

犬ブログでよく登場する、みんな大好き『たまごちゃん』。
前々から気になっておりました。

が、ペットショップにはなく…

ありましたよ。似たような、その名も『smile egg 』。
権利関係大丈夫ですかー、的な気持ちを持ちつつ、買ってみました。


お白)…ゆでたまごちゃん、とか、孵化しそうちゃんとか…

…そりゃぁ…

お茶々)アウト!

ーーーーーーー
袋から取り出し…

欲しいかい?
欲しいだろー?

必死な兄弟(*^ω^*)



しかし、待たれよ。
値札が、最悪な事になっている。

何故か、二本のタグピンが付けられており、それぞれ、片方の頭の部分がタマゴに埋まっているという…(表現わかりにくいっ)

それを知らずループになっていると思い、タグを切ってみたら、抜けない。そして、なんと…


…海平さん⁉︎

お白) 説明しよう!「海平さん」、それはサザエさんの父「波平さん」の双子の兄。ぱっと見区別がつかないほどの双子だが、父波平(弟)は毛が1本なのに対して、海平(兄)は毛が2本と、子供でも分かるように描かれたキャラクターなのである。
(引用URL →:「上の画像」 / 「下の画像」より)


このままだと危ないし、

よし、引っこ抜こう!

お茶々)抜くんですか、その二本。海平にぃーさーん!

毛抜きで必死に引っ張り、穴が空くのではとドキドキしながらも、無事抜きました。
(…もう少しタグ付け方あると思います、製造業者さん。)

ーーーーーーー

で、いざ。

かなり気に入ったようです。


そして、たまごちゃんをあげてから1時間弱後…

たまごから白い何かが出て、音が鳴らなくなり、終了〜。


数百円のおもちゃ…1時間弱…

思い出、プライスレス… (^^;


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LANCO タマゴ S 犬 犬用おもちゃ 関東当日便
価格:345円(税込、送料別) (2017/2/10時点)


こちらが、みんな大好き「たまごちゃん」。たまごちゃんは数社から出ているみたいですが、こちらはランコ社のたまごちゃん。
ランコ社のものは、無香料のようです。




こちらのたまごちゃんは、サンジョルディ社のもの。甘いミルクの香りが付いているそうです。


おとこなら、黙って肉くえ!特盛トンカツ!

サービス券の期限が切れそうなので、いつもの豚カツ屋さんに行きました。庶民の代表テリア家。今後もどうぞよろしく。

お白)ここはうまいっ。いつか一頭…

食べれるわけない。

だいたい頼むのは決まってますが(定番以外のメニューて、あんまりあたったことないんですよね…)、今回☆0周年感謝特別メニュー…とやらに気づき、目が離せなくなりました。

豚さんが300g超え、驚異の期間限定メニューです。
テリア家パパ、これは…いかねばなるまいっ。

来ました。
↑特盛トンカツ(豚さん300g超え)

↑普通のヒレカツ定食(豚さん100gと少し)

↑肉の差

食べられるんですよね。これ。

パパ) この店は、そんなに油っぽくないから、いけるっ

お残しは許しまへんでっ

ヒィヒィ言いながら食べてました(苦笑)

ーーーーーーー

…ワンコも、たまには『特盛り』とか食べたいよね。
カリカリの特盛とか、どうかな?

お茶々) はい、喜んで!

どこの居酒屋だ…

実際、カリカリの特盛したら、どうなるのかな?
食べ切るかな?残すのかな?吐くまで食べるのかな?

いざ…実験!



…って、我が子でやる勇気は無いので(^◇^;)

でも、どうなんだろ。
知りたい。で、教えて〜、Googleさ〜ん!

ありました。
ーーーーーーー

◼︎事例
1、ジャーマンシェパード(オス・3歳・体重35kg)の場合


納戸にしまってあった10キロ入りのドッグフード(未開封)を盗み食いした結果、残りは約6.5kg。すなわちおよそ3.5kgを一気食い。

2、ミニチュアシュナウザー(メス・4歳・体重4.2kg)の場合


テーブルの上に置かれたドッグフードの試供品100g入りを9袋完食。すなわち900gを一気食い。



◼︎結果
1、シェパードさんは、その後3日間連続で下痢が続き、下痢止めを服用して完全にお腹の調子が戻るまでには約1週間かかった。

2、シュナウザーさんは、翌日大量に健康的な便を排出し、一度もお腹が緩むことはなかった。

〔記事:http://animal-dog.com/c01-01-015.htmlを参照。〕
ーーーーーーー

やはり人間もワンコも食べ過ぎは良くない。
美味しいものをちょっとがいいですね。

お白) 神戸牛、松坂牛、前沢牛、米沢牛、但馬牛、近江牛…

…どれも高級じゃのう。
バレンタインも近い事だし、また検討するよ。

お茶々) 検討=買わない。

パパ) 14日かぁ、なんかちょうだいよ。

ーーーーーーー

因みに、特盛のカツを食べ帰宅後…

満腹すぎて横になるパパ。

ロディに乗りながら、パパの腕枕で休むアルフィン。

「遊んでー」と、布団の上からなだれ落ち、割り込むエミル。

…休憩することを許さない兄弟でした。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇

バレンタインのチョコ!

★兄弟へ。

ワンコ用のチョコレート?
…チョコレートっぽいですが、チョコレートは使われていない。面白い。
兄弟に、検討中。

| ホーム |


前のページ «  ホーム  » 次のページ