プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

今年は、パパの実家で年を越す。

ママの実家から、パパの実家に移動しました。

そこには、帰省中のパパの妹さんご家族が。

兄弟、姪っ子&甥っ子と久々のご対面!

お白) …
お茶々) ………

特にエミルさん、お子ちゃまが苦手なんですよね(^^;)

ーーーーー

まずは、パパのお母さんのお墓参りへ行きまして、



その後は、団欒。


子どもの成長って、本当に早くて毎回驚かされます。

そして、
オモチャも最近のは、なかなか面白い。
『どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5』という、スゴロクです。


五歳の姪っ子用にとプレゼントしたのですが、パパママ&パパの妹さん夫婦、大人がガチ勝負!(^^)

わかる人はわかる、''タクシー''というひどいシステム!

お白) 金があれば、マスが買える…
お茶々) 5歳児には思いつかないですよね。

勝負運のないテリア家、ボロ負けでした(^^;)

ーーーーー

あと…
感動したのは、アルフィン!

ぐずる甥っ子の顔をペロリ。
泣き止ませました。

子育てできるぞ!アルフィンは!




一方…

甥っ子が、ガシガシやっている後、今までに聞いたことがない声が…

お茶々) ギャオー‼︎

この鳴声に、甥っ子、ギャン泣きです。

お茶々) そこまでやるつもりはなかった…ん…ですよ?

彼らの間にはマリアナ海溝より深い溝が…

修復は今後の課題ですσ(^_^;)



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ようこそ、今年最後の『バーバーテリア家』へ!

3種のテリアズ、お正月を ''スッキリ可愛いボディ'' で迎えるために、『バーバーテリア家』にご来店。

お白) ザンバラ取り返しのつかないボディの間違えでは。

お茶々) しまりのないボデー…

麻呂) ライザッ◯…でおじゃる。



バーバーテリア家の『尻尾職人』こと、アシスタントのパパは、若干風邪気味でして、
(…多分、先日の高圧洗浄機での掃除中、バンバン水遊びを楽しんだからだと思います。苦笑)

今回は、トップスタイリストのママと、時々母親、で実施しました。

ーーーーー

が、やはり3ワンのご来店は、なかなか大変。

パパアシスタント(シャンプー係を含む)の偉大さを認識しました。



カットは、身体の小さい順で行っていきました。
ジジくん → エミル → アルフィン


何故そうしたか…
『テンションの高さ』を考慮したためσ(^_^;)

ーーーーー

◼︎ジジくんは、基本大人しくカットさせてくれます。



ーーーーー

◼︎エミルは、毛質的に一番カットが難しいのですが、そこまでは嫌がらないので、切りやすい。

お茶々) と、いいながら、何度『あっ!』と聞こえたことか。


あっ!と失敗すると、まだら模様になるから怖いノーフォーク(^^;)


ーーーーー

◼︎アルフィンは、いつもと違う''台の上''という環境のせいか、テンションがかなり高い。


座ったり立ったり、まわったり、、、

お白) ダンシングヒーロー!おったまげー!


おかげで、まぁザンバラバンバンに(^^)



…年内最後、ご来店ありがとうございました。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

家族を迎えに空港へ

年末、家族が揃う機会。

昨日は、姉を迎えに、空港へ。


ワンコは空港じゃ走り回れないはずなので、またもやお留守番?


お茶々) 僕ら探知犬の出番ですね!

…何を探知できるの?


お白) 松坂牛ならわかるのではないだろうか。

麻呂) そちたちは、食したことがないだろうでおじゃる。


お白) じゃあ…最近流行りの金の密輸の探知とか?

お茶々) 食べられないものは、興味ないですね。



…なんの水際対策にもならない犬ですね。

麻呂・お白・お茶々) ・・・。


使い物にならないテリアズは、お留守番決定!

お布団を敷き、寝て待たせる作戦でいきましょう。




布団の上でも自由な兄弟です(^^;)

ーーーーー

一方、ジジくんはというと…

姿が見えない。


日中に爪切りをしたせいか、親の寝室から出てこない。
また嫌われたらしい…(>_<)


しかし、
今日は、年末最後の『バーバーテリア家』にご来店頂く予定。

麻呂) 手術は嫌でおじゃる…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

本日は『中休み』!

連れて行きたいところNo.1の『万博公園』は、
本日お休みという事で…

お白) 留守番!


近くの『エキスポシティ』へ。
後は、『あべのハルカス』に行ってみたい…


エキスポシティには、日本一の高さを誇る観覧車がありますが、
…寒いし、もちろん乗ることはなく(^^;)



店舗の方へ。

駐車場の『四階』が店舗の『一階』というわかりやすい構造に四苦八苦し(苦笑)

お白) 行けない場所の構造なんて知ったことか…


麻呂) 昔の御殿もそのようなものでおじゃる

お茶々) 嘘でしょう。それは。


麻呂) いやいや、出雲の私の別邸は…

お白) 出雲大社ですか?八百万の神の一柱ですか。あなたは。

お茶々) 八百屋さんですか。リンゴが美味しい…みかんが高い…


などと脳内で想像しつつ、
ぶらりとウィンドショッピング。

ーーーーー

途中『ピンクベリー』の美味しさと、配色センスの無さに絶望しつつ…


一階にはペットショップもあるんです。

子犬たち) ウルウルウルウル…

パパ) うちのアル、エルの可愛さには敵わんな。

…右に同じ(^^)
さぁ、待ちくたびれているだろう、うちの子達に会いに帰るかな。





⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

年末の大掃除と犬と

クリスマスも終わり、
今年もそろそろ終わりが近づいたので、年越しの準備を。

まずは、実家の大掃除。

『高圧洗浄機』を倉庫から引っ張り出し、
ベランダと、ジジのトイレ場を洗う。



すごい威力です。
汚れどころか、ベランダの床石が削れそうな勢いです。

すると、お隣さんも高圧洗浄機で窓掃除。

みんなやることは同じなんだな(^^)



高圧洗浄機のお掃除は、半日仕事。

その頃ワンズはというと…

ーーーーー

◼︎お白

→夢の中。

お白) いってみたいと思いませんか


ーーーーー

◼︎麻呂

→遊び食べ。食事は、何時間もかけるワガママなお子なのです。

麻呂) ふむぅ、板長を呼びなされ


ーーーーー

◼︎お茶々

→ラグに緩いモウさん💩をしやがりまして、怒られると思ったのか、しれーとジジのケージに逃げ込んでおりました。

お茶々) 遊ばないからですよ…



犬それぞれ。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


ベランダのマーキングも綺麗に洗い流せます。


クリスマスぐるめ紀行

昨日のクリスマス、テリア家実家地方では雨模様。

そのため、
予定していた『クリスマス・イルミネーション』を見に行くのをやめ、お家で『クリスマスディナー&ケーキ』で楽しむ事になりました。




お白) この舌にまったりと…

お茶々) 僕は丸呑みですからね。

お白)…もったいないわっ!


というわけで、テリア家では滅多に食べられない''高級ステーキ''と''ホールケーキ''で、メリークリスマス。




美味しいクリスマスは、堪能したかな?

ーーーーー

お茶々) あれ?ツリーは?

…片付けるのが面倒だろうと、出すのを控えましてね (ここ数年ずっと同じです…(^^;)



お白) あれ?プレゼントは?

…『とても跳ねるボール』というものをホームセンターで発見し、プレゼントしたところ、

父親が、アルフィンが口の中に引っかけていたというので、あげて1分くらいで、取り上げることに。

年末、ボールを飲み込みでもしたら大変ですからね。



麻呂) あれ?ケモノどもはいつ帰るのじゃ?


…いゃ、まだ当分は。


クリスマスも終わり、あともういくつ寝るとお正月!

今年は(も?)、早かったなぁ。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

写真一枚で心をつかめ!シリーズ。その34

メリークリスマス、MR.エミル


題) 君の舌は

まさかのハート。

エミルより愛をこめて。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

今年も早めに、里帰り。

麻呂は9歳のヨーキーでおじゃる。
やんごとなき一族の血を引く雅な男でおじゃる。
(注: 嘘です。)


麻呂は世の権力争いを避け、じぃやとばぁやのもと、隠遁生活を強いられておるのじゃが…

ちなみに、麻呂の定位置は、じぃやの膝の上。
なんとも言えぬ、温もりでのぅ。


しかし、その安寧を破壊する2匹のケモノが遠方より来たのじゃ。

その、白いケモノ、ニギハヤノコハクヌシ…(注:千と千尋のヤツね。)もとい、お白。
来るなり麻呂の定位置を奪いおる、


さりとて、抵抗をして憤死するのもばかばかしく、じっと耐えておるところ、

今度は茶いケモノ、タヌキの王、ドラノカミドラノスケ(注:ドラ◯もん?て茶色が思いつきませんで)、もとい、お茶々。
麻呂の寝所にあるクッキーを狙い、無遠慮に寝所の扉をガリガリと。


礼儀のかけらもない、無知蒙昧な輩よ。
年の暮れ、当分おるという。あぁ、無情。


『朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに 我が心の根に 沈む白犬』

全く意味はないでおじゃる。



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

トリミングに出す前のひと苦労。

トリミングは''お顔のみ''お店でしてもらっている、ドケチな節約家のテリア家。

お白) よかったよ…顔だけでもしてくれるから…

お茶々) 顔だけは取り返しがつきませんからね…

そこで、トリミング前にしなければならないことが。

バーバテリア家、開店です!

ーーーーー

まずは、『爪切り』

お白) いやーーーーー

お茶々) ギャーーース


近頃、爪切りを一切受け付けない白犬は、
ひたすら爪やすりのみで頑張ります。

まあ時間がかかる…

ーーーーー

で、せっかくなので、
『肉球の隙間の毛カット』&『肛門周り毛カット』も。

お白&お茶々) 切れ痔ブラザーズ。

…ごめん、バリカンの端が何やら浮いており…。
この部分用バリカン、ジジくんのパピーの時に使っていたお下がり。


8年選手、、、家電の限界か…
そろそろ買い換えますね。

因みに切れ痔の写真も撮りましたが、自粛(^^;)

ーーーーー

そして、最後は『お風呂』。

ママ、面倒なので兄弟一緒にいれることに。


アルフィンを洗い、エミルを洗い、アルフィンには湯船につかっててもらい、

水嫌いのエミルからドライヤーをかける。


ドライヤーが苦手なエミル。特にお顔に風が当たるのを嫌います。
脱衣所を逃げ回るので大変です…(-_-;)


エミルに手こずってると、少し空いた扉を鼻でこじ開け、
こちらの様子を伺うアルフィン。

お待たせ。
君は、お顔のトリミングのためにしっかり洗おう。


シャワー大嫌いなのですが、湯船は大好き。
…見てるとオッさんに見えてくるのが不思議(苦笑)


と、トリミング前には、なかなかハードな下準備があるのでした。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


爪切りを一切受け付けないアルフィンが、この電動爪ヤスリは嫌がりません。
爪切りより時間はかかりますが、安全にツルツルに仕上がります。爪切りを嫌がるお犬様にかなりおすすめです。

トリミングで『ウエスティ』に。

昨日は、お顔のトリミングへ行きました。

今回はアルフィンだけです。

ノーフォークとウエスティだと、毛の伸びる速さが倍ほど違うんですね。

お茶々) お財布にも優しいノーフォーク!



◼︎Before



いつも通り短めにカットしてもらいまして、



今回は仕上がり後、トリマーさんから

「耳の毛、だいぶ伸びていたので、伸すかなと思い残しておきました。普通ウエスティちゃんは耳の毛は伸ばすんですが、どうします?切ります?」

お白) おぉぅ…ついにノーマルウエスティに!


しかし、身体の毛は薄めで、ウエスティカットはムリと言われているアルフィン。

お白) 言うな。


耳毛だけ伸ばすのも、アンバランスじゃないか??…など思って悩もうとした瞬間

すかさず、トリマーさんに

パパ) 伸ばせるものは切らないでおいてあげて下さい。

…自分と重ねた?苦笑


パパの一言により、耳毛は伸ばすことになりました。

◼︎After


…なんだろう、似合ってるのだろうか(^^)


夢の中は自由だからね。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ