プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

寄り道先に待つ試練⁈

昨日の記事から続いています。


寄り道はというと。

ココ! 『CANAL CAFE(カナルカフェ)』

20190620020741fd2.jpeg

お白) 何故こんなお洒落な空間にお子様がいるんだ!
お茶々) 小学生以下入店禁止。

いやいや…



久しぶりに、姪っ子&甥っ子と会いました。

甥っ子の背が一気に伸びていて、子どもって凄い!

20190620020745f0b.jpeg

20190620020743438.jpeg

こちらのお店、川の横にあり暑い日でも涼しい。

まぁ蚊の襲撃もありますが…。
(姪っ子と並んで座っていると、蚊も美味しい若い子を狙うわけで。蚊除けパッチを付けていた姪っ子のみ噛まれまくるという(苦笑))

ペット可でお洒落なカフェです。

2019062002073896c.jpeg

因みに、お料理は『ピザ』を頼みましょう!

20190620020737536.jpeg

パパ) サイドメニュー…これはあかん。

201906200207363c9.jpeg

ーーーーー

その後、神楽坂周辺をお散歩。

20190620020740e6c.jpeg

そこは、お洒落で高級な家が建ち並ぶエリア。こんな家いいなーと、気づけば物件探しに。

いやいや、買えないなぁー、なんとかならぬかなー。

パパ) …



散歩の終わりは、神楽坂の不二家にて、限定販売のペコちゃん焼き。

20190620020735f85.jpeg

お白) 皮はいらねぇ。あんこをよこせ。

楽しい週末になりました。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

大雨の翌日は、みんなで散歩。

昨日の記事から続いています。


帰宅。

そして、夕飯はっ

20190619103951815.jpeg

お白) 好きねぇ…
お茶々) 関西人のソウルフードだから…


ワンズは、お昼にマグロをたらふく頂いたので、夕飯は要らないんじゃないかな?

20190618015917f32.jpeg


たこ焼き後は、『僕のワンダフルライフ』鑑賞会。

なんとパパ泣かずに終わる…

マサハル) そこ、泣いてもらわないと落ちないのだ。
パパ) いやぁ…

20190619103946f0c.jpeg

ーーーーー

翌日は、念願の晴れ。
しかも、雲ひとつない快晴。

暑いっ。

大雨・晴天、間はないのか…

ワンズはお散歩で、伸びまして。。。

20190619103944452.jpeg

2019061910394908f.jpeg

20190619103942bd2.jpeg

20190619103951473.jpeg

この度も、色々とお世話になりました(^O^)

ーーーーー

で、帰る前に、ちょいと寄り道。。。

お茶々) なんか嫌な予感が。

続く。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

大雨の中、油壺マリンパークへ! 【昼食『有魚亭』編】

昨日の記事から続いています。


水族館を後にし、向かうは三崎港にあるワンコokのマグロ屋さん!

こちら、『有魚亭(ゆうぎょてい)』

201906180159086e6.jpeg

しかし、写真でも分かるような、本当に酷い雨です…(^^;)
14時くらいだったか、雨のせいかお店は貸切状態。

マサハル) こんな大雨の日は、普通はお家にいるもんですよ。
カズエ) テリア家は…本当にもぅっ



こちらのお店、7割がワンコ連れだそうで、店の中にワンコの写真がずらりと。

テリア家とマサハル&カズエ家も参加しました。

お白) ぜひ、われわれを探したまえ。
お茶々) 記念ですからね。

こんな写真です。

201906180159441c0.jpeg

ぜひ探してやってください(^^)



人間は、マグロ料理を堪能。

20190618015945b08.jpeg

パパ) マグロの竜田揚げ、美味しい!


くわえて、お店のご夫婦がとても優しい!

店主さん) 雨の日サービス。

20190618015943aa9.jpeg

ワンコ用にとマグロ!しかも油をちゃんと抜いたものを、『かなり』頂きました。大雨の日限定だと思います(^O^)

20190618015944cf4.jpeg

お白) また行こう!
お茶々) 支えよう!
マサハルカズエ) 我らも行ける店は少ないんだ!

ドッ○デ○トなら、いくらの商品だって話ですよ…(苦笑)
有魚亭さん、おすすめです。


というわけで帰路に着いたのでした。



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

大雨の中、油壺マリンパークへ! 【パパを襲った悲劇編】

昨日の記事から続いています。


誰がもってるのか、この家族が集まると、雨が多い…

カズエ) テリア家のせいよね

…否定はできない(苦笑)


今日も雨。しかも、大雨。

お出かけをやめ、おうちで『僕のワンダフルライフ』のDVD鑑賞でもしますか?という話も出たのですが、せっかくだし…で、水族館に行きました。

ーーーーー

ワンコokの水族館、『京急油壺マリンパーク』へ。

お白) 誓約書にサインだと?
お茶々) …にいちゃん、カズエ大丈夫?
マサハル) 食べないでよ…お魚…
カズエ) おいしそうよね…

入り口に、誓約書を書く場所あります。
ワンコの入場券も買いまして、さぁ観よう!



まず入ってすぐの水槽。

お茶々) ん?

20190617181032a2b.jpeg

寝てる?サメってこんな姿で寝るのか?……いや、なんか違うような。。。

お白) がんば。



こじんまりした水族館ですが、人もすくなく観やすく、ワンコ同伴okなので有難い。

20190617181040a70.jpeg

20190617181033787.jpeg

20190617181036d68.jpeg

展示だけでなく、ショーもあります。

20190617181025258.jpeg

魚さんの特徴を使ってのショーは勉強になりました。



目玉のショーは、『いるか・あしかパフォーマンス』
ワンコとの観覧席あり!

一般の観客席とは違う入り口から入ります。
外の階段からダイレクトイン。
が、外は大雨。階段はなかなか急。。。

パパ)!あれー!
パパの悲劇。

こうなりました。

2019061718294716d.jpeg

ちなみにお尻も打ち、真っ青に。
写真はもちろん自粛(笑)

イルカショーは楽しかったです。

パパ) つめたい!
お白) 年々鈍くなるよね。私は落とさなかったのでよし。

20190617181024afe.jpeg

20190617181038b75.jpeg

201906171810304c2.jpeg



屋外展示へ。

ペンギンもおりまして。

201906171810348a4.jpeg

しかし雨は更に酷くなり…
もぅビチョビチョ。
なかなか寒いし。

エミルそっくりのカワウソくんもいましたが、もはやゆっくり見る気力もなく…

2019061718102942a.jpeg

終了〜!

ワンコと行ける水族館、アリだと思います。

2019061718103980e.jpeg

さぁ、昼食へ。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

大雨にも負けず、水族館へ!

油壺マリンパークにて。

お白) 大雨ですがー!!
お茶々) いいことありましたー!

とりあえず、イルカさんからご挨拶。

2019061523594525c.jpeg

詳細はまた。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

おじゃましまーす。

20190615073837bd8.jpeg

お白) …うそだよな
お茶々) うそですね。

マサハル) たまには、いいですよね。
カズエ) 関西ですしね。

お世話になります。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ワンコの運動会!過去最高の戦績。【頑張った編】

一昨日の記事から続いています。


午後から、アルエルは若干お眠モード。

しかし、競技は続き、休んでられないぞ。



■ボール運びゲーム。(団体戦)

今年からの新競技で、ワンコはボディにぬいぐるみをつけ、パパママはワンコのフード入れが設置されたヘルメットをかぶり、そこにバトン代わりのボールを乗せて走る競技。

お白) ボールの感覚がつかめないらしく、落としてましたね。

20190614190320a21.jpeg

■借り犬競技。(個人戦)

クラブのお犬様の名前が書かれたカードを引き、そのお犬様を借りまして、タスクカードを引き、そこに書かれたタスク(お手数三回、伏せお座り二回とか。)をこなし、ゴールまでダッシュするもの。

テリア家、この競技のみ、毎年ガチです。
だって、アルエルでなくクラブのお犬様と組めるわけで、勝つことができるからっ!



いざ。

まずは、ママ。

引いたカード、みると、なんとっ!…

『アルフィン』

…終わった。


とりあえず、アルフィンを観客席から引っ張りだしまして、タスクカードのところまで引きずる。
…他のお犬様だとやりにくいが、自分の子だから、気にせず全力で。笑笑

201906141903199bd.jpeg

タスク、確か『お座り伏せ一回』。
やれ、やるのだ!

20190614190309396.jpeg

ママの本気さが怖かったのか、すんなりと。

あとは、モップがけ…いや、白犬を引きづり全力疾走。

…なんと、2位!予選通過。

ーーーーー

つぎ、パパ。

いけ、パパ、賢いクラブのお犬様を引くんだぞ!

お犬様カードを引くと、な、な、な、なんと!

『エミル』

パパ) …天は我を見放した…

アルフィン同様、タスクカードまでひきづります。タクスは、『…覚えてない。』…そうな。写真から推測するに、お座り一回とか?

やる気なしモードのエミルくん。
お茶々) 座らせ頂けるのですかー

タスクをさっとこなし、猛ダッシュ。

20190614190319107.jpeg

これまた2位で、予選通過。

ーーーーー

決勝戦!
(パパママ同時出場のため、写真なし。)

今回、パパママともに兄弟にはあたらず…勝てる!必死。

ママは、タスクもすぐに終えて、ゴール。
やはり賢いお犬様は凄い。2位でした!

で、パパは、ちょっと残念の5位。


驚くは、なんとアルフィンもエミルもカードを引かれて、決勝戦に参加していたという。
…自分に必死で、息子たちの参加に気づいていませんでした。(苦笑)


アルフィンは、とあるパパさんと組み、なんと3位!

エミルは、、、タイムアップだったか?

お茶々) あらいですね…

ともあれ、借り犬競争で、めでたくママとアルフィンが入賞でした。

ーーーーー

あとは、毎年恒例、障害物競走。

20190614190308b67.jpeg

20190614190307e55.jpeg

今年は、接戦でワンコが舞い踊る(笑)

お白) ぐるぐるバットがねぇ…3回は回ります。

20190614190317451.jpeg

とても楽しい、運動会でした。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

エミルを探せ!

久しぶりに、『エミルを探せ!』

お白) え、運動会の俺の活躍は?

…すみません。今日はなんともなりませんでした。明日にまた、運動会の話は続きます(^^;)


さて、エミルは何処でしょう!

20190613201915156.jpeg






正解は






ココ。

2019061320190558f.jpeg

20190613201849b7c.jpeg

20190613201922084.jpeg

お茶々) レベル…いくつですかね…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ワンコの運動会!過去最高の戦績。【奇跡の始まり編】

昨日の記事から続いています。


今年のテリア家は一味違う…

運動会出場4回目。
団体戦では、他のお犬様方のお力により、勝った事もありましたが、個人戦はもちろん全敗。

しかし、遂に!遂に!遂にーーー!

うちのエミル&パパコンビが、『待て待て』ゲーム(個人戦)で3位をとりました‼︎

快挙です。

…多分、今後一生ないだろうから、たっぷり自慢させて下さい(^^;)


お白) 説明しよう!待て待てゲームとは、椅子取りゲームにお座りを足したものだっ。つまり、音楽が止まったら、我々がお座りをし、パパママが椅子を取り合う。我々がもし動いたら、椅子から離れ、またお座りをお願いし、椅子を奪い合うゲームだ!

アル&ママコンビ、エミル&パパコンビで、参加しました。



予選はパパママ同時参加のため、写真はありません。

しかし、どちらも順調に進みまして、あと一戦勝てば共に決勝戦へ!
…というところで、アルママコンビが負けました。

一度はお座りし、椅子を取ったのですがね、アルが動いちゃって…

お白) 飽きた。

20190612010721cd1.jpeg

ーーーーー

そして、エルパパコンビが決勝戦へ!

この時点で奇跡。

20190612010723546.jpeg

しかし、奇跡は続くもので、決勝戦も、どんどん勝ち進むエルパパコンビ。

20190612010715e40.jpeg

ついに、準決勝まで…

2019061201071886b.jpeg

エミルはすぐに座り、あとはパパが椅子を取るだけ。椅子はすぐ近く。

20190612010717235.jpeg

いけ!エミルが頑張ったんだ!奪え!!やっちまぇーーー!!!
……

ゴホンゴホン…


帰ってきたパパに、ほかのパパさんが一言。

「上位に食い込むには、あと、パパがどんだけ勝ちたいかしかない。」

同感だ…

お茶々) いやー。まぁ、もうちょっといけましたかね。

『3位』

パパ) おれのせいかっ。というか、エミル、ゲームじゃなくて疲れて座ってない?

お白) 言い訳はいい、勝ってからいえー!

ーーーーー

午前中の競技がおわり、兄弟が一番やる気をだす、お昼ご飯。

20190612010719ef5.jpeg

そろそろお疲れモードか?
しかし、奇跡はこれだけじゃなかった。

続く。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ワンコの運動会!過去最高の戦績。【競技開始編】

昨日の記事から続いています。


運動会は今年も何やかんやでギリギリ集合。

早めに起きて準備し始めたのに、なぜだろう…

お白) 謎の時間配分…

会場に到着しまして、くじ引きで、今年は白組に!

ーーーーー

運動会、開始!

まず、入場行進。

2019061111165374c.jpeg

拒否が、はやい、早すぎる。

準備体操をしまして、競技が始まりました。



今年はワンコ&飼い主の力量だけでなく、運も関わる感じで、テリア家には有利かっ(笑)

お茶々) テリア家、運もないですけどね

ーーーーー

■ おいでおいで競技。(個人戦)

椅子に座った面白い目隠しした飼い主が、愛犬の名前を呼び呼び寄せるというもの。

…飼い主は椅子から立ったら失格となるため、愛犬が飼い主の腕の中まで到達しなければなりません。

20190611111652002.jpeg

まずはエミルさん。

お茶々) なんか変な人達がいます。

面白い目隠しが怖いのか? パパの方を向こうともしない。

で、開始の合図と共に、観客席にドロン。

201906111116524c6.jpeg

20190611111641b68.jpeg

エルのスタート位置の抑え役をしてくださったママさん、コースアウトしたエルを追いかけて下さり、再スタートをさせてくれました。

その後は、うごく事を諦めたのか石化し、タイムアップ。



気を取り直し、アルフィン。

スタート!

一瞬、前に出るも、急カーブ。

201906111116520c0.jpeg

アルのスタート位置の抑え役をしてくださったパパさんも、コースアウトのアルを追いかけて下さり、再スタートをさせてくれました。

が、

お白) やあやあ。さぁ何して遊ぶ?

他のお犬様と戯れだす…

結局、兄弟とも、パパに到達せずタイムアップ。

ーーーーー

次!

■ ドリブルリレー。(団体戦)

ワンコと一緒にサッカーボールを蹴りながら走り、バトンをつなぐゲームです。

クラブのお犬様方の殆どは、ちゃんと走ってる。

しかし、数頭、モップ化している。
うちの兄弟は、もちろん仲良くモップに。

20190611111634ea6.jpeg

お白) 理想のモップフォーム。お手本にしてくださいね★

ーーーーー

■ 紙テープリードで、リレー。(個人戦)

紙テープのリードで、切れずにゴールを目指します。

パパ・ママ・アル・エル、同時出場だったので競技中の写真はありません。

201906111116277df.jpeg

あとで知ったのですが、紙テープ、結構丈夫で、軽い小型犬ならワンコごと引っ張っても切れないという…

201906111116455be.jpeg

来年はダイエットさせて頑張るかな(笑)

ーーーーー

で、いよいよ、奇跡が起こる瞬間がやってきたのです…

続く。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


前のページ «  ホーム  » 次のページ