プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

犬の唇に黒いできもの。腫瘍?血豆?ホクロ?虫?まさか…

昨日の記事から続いています。


エミルの歯磨きをしている際、唇の下辺りに黒い硬いデキモノがありました。

201906300426148e9.jpeg

ここんところ歯磨きはパパがしていたので、いつからあるのか聞くと、「知らなかった…」と。

お白) みてるだけなんだ…観察してないんだよ!家の階段、何段階知ってる?ワトソン君!

迷探偵アルフィン…


ママが1週間前に歯磨きをした時は無かった。(と思う。)

なんだろう…



この黒いデキモノ、かなり硬い。
シコリというか芯のようなのがある。
大きさは、米粒ほどの大きさ。
痛みはないようだ。


ネット検索してみると。
『メラノーマ』悪性腫瘍…とか怖い単語がいっぱい出てきました。

お茶々) おどかしますね…

20190630042615ebb.jpeg

ここら辺が難しくて、昔よりはネットがあるから調べられますが、直ちに病院に行くか様子をみるかどうか…

お白) 行くでしょっ!


しかし、予約がとれなかった…

ーーーーー


という、前振りがありまして、

心配しながら、アルフィンのお顔のトリミングです。

お白) 顔に合わせて体も切って欲しいところだよ…


せっかくなので、いつものトリマーのお姉さんに、「このデキモノ見たことありますか?」とエミルの唇を見せ聞いてみたところ…

トリマーのお姉さん) 虫ではないですね。なんでしょうね。


ポロっと。

トリマーのお姉さん) あー取れましたぁ
お茶々) まぢですかっ

少々血が出てて消毒。
血豆かな… という事で、少し様子をみることに。

いや、驚きました。

お白) デキモノに?お姉さんに?

20190630042613a65.jpeg

ーーーーー

数日経ちまして、現在こうなってます。

201906300426126ae.jpeg

かさぶた?だよね。ワンコの判断は難しい。
経過観察したいと思います。


最後にアルフィンのAfter

20190630042617767.jpeg
(お顔はトリマーさん。刈り過ぎたボディはママ(^^;)
…トリマーのお姉さんが、ママが刈った段々になった脚まわりを揃えて下さりました。感謝。)

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ウェスティ完全に引退しますっ!

実家の母が…実家の母が…

お白) …
パパ) …

「その脚じゃ、お庭ドッグラン無しね…」と、勧告を受けまして。


残りもやるか…

そしてトリミングに行こう。

お白) 顔だけだよね。

うん。丸刈りならママにもできる。節約節約。


さぁ、バーバーテリア家、開店!

20190629023154964.jpeg

201906290231536c1.jpeg


久々に丸刈ったら、なんか上手くいかず段々に(^_^;)
まぁ、いっか。


実は、エミルの話もありまして。

次回に続くっ

20190629023155919.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

おすすめ!犬 散歩用 『マナー水ボトル 』はコレだ!!!【後編】

昨日の記事から続いています。


本気のネットサーフィンにより、見つけてしまった理想のマナー水ボトル!

『ペット用』じゃなく、『サイクリング用』。


こちら。

20190628013808f59.jpeg

『CAMELBAK (キャメルバック)』

これ本来は給水用ボトルで、プロのロードレーサーの方も使っているお品らしい。



この一見ふつうのドリンクボトル、侮ってはいけない。


■なんと『自動で開け閉め』。
…ボディを押すと、圧力でシリコン?パッキンが開くシステム。

しかも、押さずにひっくり返しすと…水が漏れてこない!凄い!!

お白) カンドーだね。

201906280138094b8.jpeg

当分使わない時は、手動で蓋のレバーを回す事でロックもできる。
そうすると、ボディを押そうがもはや水は出ない!


■水圧はというと。
せっかくなので、比較!

201906280135461cd.jpeg

悪くない。今まで使っていたモンベルのものと変わりなし。


■因みにこのボトル、630mlと730mlがあります。
小型犬2匹の多頭飼いテリア家は630mlのにしました。

20190628013806085.jpeg
(左:モンベル / 右: キャメルバック)


■お値段は、定価1,404円 (税込)。良心的(^^)


■カラーも色々あり、柄の全くないタイプもあるので、お洒落さんは自分で絵を描いたり、デコったりする事も出来そう。
…もちろん、ママはしないが(^^;)


■そして、飲み水にも使いたい方は、保冷のバージョンもあるみたいです。
(テリア家は、飲み水は別途持参するので、ノーマルバージョンを購入。)

ーーーーー

どうでしょうか。
蓋の開け閉め不要!
倒れても水漏れしない!
お値段も良心的!

使用開始後まだ数日ですが、今のところ悪いところはなく、使い心地は良好です。

さぁ、お散歩楽しもう!

20190628081311f5d.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


おすすめ!犬 散歩用 『マナー水ボトル 』はコレだ!!!【前編】

散歩をしておりました。

201906270248258f6.jpeg

すると…

パパ) アァッ!冷たいっ!

お散歩中、パパのズボンが濡れておりました。

お白) まさか…
お茶々) まさか…

いやいや。外部要因。外部要因。

ーーーーー

お散歩には、マナー水は必須。

パパ) 昔、そんなんあったんかいな…


ワンコのオシッコ、そのまま放置か、水で薄めるか、で、時間が経った後の臭いが違う。

『ワンコの肩身がこれ以上狭くならない社会』を目指すため、コツコツやろう!マナー水、持参しましょう!



我が家は、モンベルのボトルを使ってました。四年ほどになりますかね。

口を引っ張り上げ、ボディを押すと、水が勢いよく出るので、使いやすい。


…しかし、遂に水漏れ。

201906270248211a4.jpeg

蓋をしていても、傾けると水が出てしまう。
モゥさんを拾おうとしゃがんだ際、パパのズボンが濡れたのでした。

2019062702482397d.jpeg



見ると、口の部分が斜めに歪んでしまっておりまして、買い替えの時期かなと。

201906270248298f2.jpeg

で、パパから「ポチっ」と指令。珍しい。

同じものを探すも、もう販売されておらず、ならば、『最高に良いマナー水ボトル』を探す事に。

ーーーーー

■定番どころは、これか。

20190627024828d8c.jpeg

(テリア家は、飲み水は保冷のを別途持ち歩いてるので、水も飲める機能は不要。)


■お高目で多機能は、これか。

20190627024825807.jpeg

(アルファアイコンでも売ってるコレ。オシャレだが高いなぁ。ミスト機能は使わなさそう。そして、使ってる方に実際どうかと聞いたことがありますが、ポンピングが面倒と言っておられました。)


■他には、こんなのもありますねー。

20190627024827e1c.jpeg


うむ…いや、もっと良い完璧なのがあるはず。



理想は。

①まず、『蓋の開け閉めが面倒』。
だいたい、蓋の開け閉めが壊れる原因だと思う。蓋が無いものが良い!

しかし、水漏れは困る訳で、ボトルが倒れても水漏れないものが良い。


②そして、緩いモゥさんも流せるよう、ある程度の『水圧』も欲しい。ジョウロみたいなやつでは対応できない。


③高いやつは…
お金を出せばそりゃ良いやつはあるだろう。
高くて良いは当然だ!安くて良い、が一番だ!コスパだ!


パパ) 多いな、条件。ないだろう…

しかーし、なんと、見つけてしまったのです( ゚д゚)


続く。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

久々の新しいおもちゃ。見た目は怖いが、よくできてる。

こちら。

20190626001007467.jpeg

撮る角度を間違えると、わけがわかりません(笑)

20190626001010303.jpeg

ETかなんかの仲間かなと思います。
よく言えばトナカイ?…とくに、ヒゲ?と髪の毛?が、いるのかな?


ただ優しいのは、長く使って欲しいという意図が汲み取れる、なぞの黄色メッシュ…当て布…なのか?

201906260009493a4.jpeg

使わなそうだ…どうすれば…(苦笑)


しかし彼は、ボディ、そしてその四肢にピコピコなるものが埋め込まれており(つまり計5箇所ピコピコ鳴る)、なかなか、ハイスペック。
先日の運動会の賞品としていただいていたものです。

ーーーーー

さて、どうぞ。

20190626000941e9c.jpeg

2019062600101052b.jpeg

いつもながら、囲うアルフィン。
かれは、ただ持ちたいだけ。

20190626000953017.jpeg

201906260010097e8.jpeg

20190626000954904.jpeg

しかし、集中力は続かないもので。

20190626000946ca2.jpeg

201906260009449b4.jpeg

ある程度大きいので、2人が取り合う姿が拝めました。

一瞬でアルフィンが負けたので、これ以降、アルフィンは興味を失いまして、エミルさんのものとなりました。

めでたしめでたし…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

一才からのかっぱえびせん。もー4歳だし、いいのかな。

2019062501522411e.jpeg

まずは、4歳のアルフィンさん。

20190625015220cc6.jpeg

20190625015226264.jpeg

お白) やめとくわー

あんまり好きではないようです。



では、3歳のエミルさん。

20190625015214175.jpeg

2019062501522101c.jpeg

お茶々) いただきますっ。

大好き…。後で歯磨きだなこれは。


揚げてないし、塩も…て思ったのですが、若干入ってはいました(^^;)


お白) ソフトやらシュークリームやら、さんざん食べてるからー…

今さら感はある。

お白)…しかし、エミルにやるぐらいならっ

20190625015216844.jpeg

いや、無理に食べなくても…(苦笑)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

アイスの美味しい時期になりました。

お白) くれぇー
お茶々) よこせー

パパが、甘やかしすぎた結果、きっと、たぶん、絶対もらえると思い、まっったく諦めないエミル。

かれは実力行使派。両手のダブルアタックです。



一方、アルフィン、彼は…

動きません。そう、彼は目で訴えるタイプ。まっすぐパパをじっと見ます。

20190624011621bf9.jpeg

パパ) …



さぁ、パパはどうするのでしょうか…

え?

まぁ、はい。

ご想像に…

え?

クイズになってない?


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ウエスティ引退します。

お白) 体力の限界…

ウルフ…の血は少ないよな…



お腹の下の毛を伸ばす『ウエスティカット』は可愛いのですが、

毛が絡む…
ドライヤーの時間がかかる…
チィで毛が黄色くなる…
雨の後のお散歩、砂まみれになる…

そして、実は周りの評価はあんまりでして。
特に母親からは、「アルちゃん暑そうねー」と毎度言われおりました。

まぁ、年中サマーカットのジジくんに慣れてるからね。



そろそろ夏本番。

やりますか、断髪式!

ウエスティ引退。 いや、ウエスティカット引退。

ーーーーー

準備を整えまして、さぁ、切ろう!

20190623005125252.jpeg

で、バリカンをあてる寸前に…

パパ) やっぱりお尻モフモフの方が可愛いよ。
ママ) 切るって決めたじゃない。


バリカンを前に、夫婦譲らない戦いが。


ママ) お腹、黄色くなるしさ。シャンプー後毛絡んだらアル怒るしさ。
パパ) …


で、こうなりました。



■Before

20190623005117708.jpeg

■After

20190623005139ee5.jpeg

20190623005121377.jpeg

お茶々)にぃちゃん、サンバ踊る人みたい。

ウエスティ多かれど、こんなカットのウエスティはいないはず。

お手入れしやすい。しかも、服着せるとウエスティ。
これ、流行るんじゃないかな?
皆さんもよろしければ是非!(^^)

ーーーーー

ついでにエミルも、ひとまわり小さくなりましたとさ。

■Before

2019062300513751d.jpeg

■After

2019062300512719f.jpeg

パパに部分用バリカンを持たせていたら、エミルのお腹が術前の剃毛並みにスッキリしました(^^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

テリア家のバリカン事情。もーそろそろ丸刈りか?

お白) まさか…

伏線です。

パパ) まさか…


本日は、テリア家が現在使っている、2個のバリカンを紹介したいと思います!

お白) ネタはどこ。私はだれ。

ーーーーー

ボディ用に『スピーディック』という業務用バリカン。
コード式。
刃は、6ミリと1ミリの2個持ってます。

怖くて1ミリの使用歴なし。

パパ) ムダっ



細かい作業は、部分用バリカンを使っています。

『パナソニック』の業務用バリカン。
こちらは充電式。

以下、昨夜の肉球周りとお尻周りのバリカンの様子。

20190622001626df6.jpeg

20190622001626cab.jpeg

20190622001620d93.jpeg

このバリカン、型番は異なりますが人間とペット用、全く同じ。

なので、可愛い愛犬のカット前に、パパで練習も可能!

パパ) …本当にやられました。

ーーーーー

ジジくんのも合わせると、これまでにバリカン4台。

ヨーキーは、毛が柔らかくシングルコートなので、時間はかかりますがペット用バリカンでも、頑張ればなんとかなります。

が、ノーフォーク・ウェスティ…
ペット用バリカンでは日が暮れます(^^;;

この二刀流、おススメです。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


新型が発売されたようです。カッコイイ。
スピーディックは、トリマーさんも使っているバリカンで、使いやすく、確かなお品なので長く使える。おすすめです。




テリア家は、本体と1ミリがセットになったのを買いました。しかし、1ミリは怖くて使えず、お尻周りなどは部分用バリカンを使っています。
また、逆に6ミリを超えるミリ数だと、プロでないと扱いにくいそうです。




さすがパナソニック!コンパクトで音も静かだけど、しっかりと切れます。
ヨーキーなら、これひとつでもイケると思います。付属のアタッチメントで刃のミリ数も変えれます。

最近思うこと。

犬って、閉所恐怖症とかないんだろうか?

クレートってこんなに狭いのに、何が良いんだろうか…

しかも、入り口側に頭を向けて縦に寝れば少しは広いのに、わざわさ横になり、頭を壁に。首痛くならないのか?


ケージしか無かったテリア家。
アルフィン生後一年半&エミル生後半年頃に、頂いたクレートを設置。

ケージは、ほぼご飯と水とトイレの時だけ。特にエミルは。

しかし、クレートは一日数時間は入ってます。

201906210126010df.jpeg

20190621012600aaf.jpeg

エミルに野生はないからな…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ