プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

②蔵王温泉スキー場にいくワン! 【後編】

昨日の記事から続いています。


というわけで、頂上から、黒姫へと滑り降りまして、お腹が減りました。

寒ければ、『ベルベル中央の味噌ラーメン』一択。
【関連記事→『味噌ラーメン!』

しかし、暖かいな、今日は。

行ったことがない、『横倉レストラン』でに行ってみようかな、ということになりまして、またしても出会いが…

20200130105146f1a.jpeg

『石焼ビビンバ』、美味いっ!
いやー、あの石の器で、もう勝負有りですよ。本当に。

ちなみに、パパは『唐揚げ定食』を。これも美味い。

20200130212143e05.jpeg

ーーー

午後からも、少し滑りまして。

ワンズお留守番のため、早めに切り上げ帰路へ。

例年に比べ雪量雪質はイマイチでしたが、十分楽しめるスキー場、蔵王温泉スキー!
おすすめです。

ちなみに恒例の。

20200130212151b16.jpeg

いつ日が良くなるんだよ…

パパ) いつになったらコブが…いや、不整地小回りができるようになるんだ!

専門用語が、勘に触る…
あと、二回程、板が飛んでましたー。

パパ) 解放値が…

はいはいっ。

2020013021215169e.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

①蔵王温泉スキー場にいくワン!【前編】

やっと雪が降りました。
毎年恒例、テリア家、蔵王へのスキー旅。

お白) さあ、いこうか…しばれるねぇ。
お茶々) なかなか寒そうですね。
お白) 今年も、夕ご飯はステーキかねぇ…
お茶々) ハンバーグですよぉ〜。


……
いやぁねぇ…
新しい高速が出来、案外日帰りで行けるんじゃない?とパパが言い出しまして。


……
お留守番。

お白&お茶々) なぁ〜にぃーーーー

ママ的には、ワンズを連れて、三五郎小屋に泊まり滑りたいのですが、節約節約。



さて、行く日を熟考しまして。

というのも、テリア家、ここ数年スキーは毎回吹雪。
お黒の呪いとしか思えない、吹雪っぷり。

お黒) エロイムエッサイム…


今回は、『てんきとくらす』という登山用の山の天気のサイトで、天候をチェック!

いざ。

ーーーーーー

蔵王温泉スキー場はこんな感じ。

20200130105147b60.jpeg

今年は樹氷が細め。

コースについては→【関連記事→『【犬とスキー】蔵王温泉スキー場。出発編』

今年は雪がすくなく、下の方にある大森や黒姫ゲレンデは地肌がみえてるところも。

板が傷つくぜ。

お茶々) はいはいっ。
お白) いや、下手だからだ。


しかーし、雪が少ないことでのプラス面も。

なんと、日本でもトップクラスの難易度といわれている、『横倉のカベ』
最大斜度38度に加えて、不規則なコブ斜面。

超上級じゃないと、ただ落ちるだけになるこのコース。

が、雪不足のため、なんと、コブがほぼないっ。

2020年の横倉のカベは、こんな感じ↓
20200130105152542.jpeg

中級者の皆様。
滑るなら今でしょ(^^)

20200130105154b7d.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

まさか…ここまで呪いが?

とある山の上。

202001290418522ce.jpeg

まさかのスノーモンスター!

お白) いや、これが本家本元!

20200129041852723.jpeg

あれ?いやこっちの方が似てるか?

202001290418506b9.jpeg

というわけで、詳細はまた後日…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

『浮遊術』

20200128015511472.jpeg

20200128015509996.jpeg

まさか、浮きながら寝ている?

20200128015515918.jpeg

いつのまに、そんな技を?

どうやらエミルの魔法のようで。

お茶々) はっ!

202001280155127a7.jpeg

やらせです(苦笑)


実際は仲良く寝てます。

20200128015514dcf.jpeg

今日もお疲れ様。
おやすみなさい。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

寒いけど、死なないで!

先日、近くのホームセンターで、なんとなく寄った植木コーナー。

そこに、赤札の植木さんが。

ママ) 寒そうにしてるね。
パパ) 余ってたよな、鉢。

と、まぁほぼ赤札に釣られて、テリア家に迎え入れることになった、『ストレリチア オーガスタ』という観葉植物。

ひと鉢、二百円也。7割引でした!パチパチパチ。


テリア家は、冬眠しない茶タヌキと白タヌキがいるため、冬場は24時間暖房稼働中。

さぁ、温まってちょうだいっ、ストレリチアオーガスタちゃん。




数日後…

白いふぁふぁしたものが、茎と土にΣ(゚д゚lll)

ん?これは、カビだぁーーーーー

なんせ二百円なので、葉っぱも切れたりしていたので、『触らぬ神に祟りなしで』売られていた鉢のまま、春までそっとしておく予定でした。

が、流石にカビはいかん。

真冬だけど、鉢替えです。

20200127074304825.jpeg

ーーーーーー

カビが着いた土を落とすため、ぬるま湯に行水させまして。

2020012707430772c.jpeg

初めは、2鉢分を大きな鉢1つにまとめようと考えておりましたが、

パパ) これ、ワンコ問題ないん?


昔、この鉢に暮らしていたモンテスラさん。
【関連記事→『新しい家族、またお迎えしました。』


エミルが葉を噛むという事件が起こり、
【関連記事→『毒性のある観葉植物をカミカミカミカミ。』

毒性があると知りました。

即、ワンコが行かない階段へ移され、
寒さと日光不足で虹の橋を渡っていきました。アーメン。



ストレリチア オーガスタは、どうなんだ?

調べると、、、、、

毒性あり。
…まぢか(-_-;)

お白) ツメが甘い。

202001270743069c1.jpeg

そこで、2鉢別々のまま、それぞれ小さい鉢に移し替え、ワンコの届かない場所に置くことに。

20200127074311fdb.jpeg

空いた大きい鉢は、前から根詰まりが気になっていた子に。

お茶々) これぞ、便乗鉢替え。真冬っ

20200127074312f74.jpeg

負けるな!根をはれ!寒さなんて吹き飛ばせ!

エールをしっかりおくり、真冬の鉢替えが終わりました。

お白) 保険ききますか…

202001270743094a6.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

テリア体型に合う服!

顔デカ、短足、腹ぽっこり…

人間じゃモテないだろうこの体型。

しかーし、可愛い。実に可愛い。

お白) そだろそだろ。


でも、この体型、問題が…

服!
特につなぎの服。ロンパースというのか、どのメーカーの服も合わないのです。
いや、もしかしたら、うちの子だけ?

20200125222337cdc.jpeg

お白) テリアなのにダックス用の服着てるやつには言われたない。

ーーーーー

アルフィンに最近買った、アレルギー用の服。初めはよかったのですがね。

【関連記事→『良さそうな「アレルギー用の犬服」、試してみる!』

ある朝またしても悲劇が…

大事な部分が服に隠れてしまい、その状態でチィとしたら、服とお腹の間にチィ溜まりができて…

お茶々) 地獄。



ならば、隠れないよう、もうワンサイズ下服を買い直すか?
因みに今着てるのが4.5キロ〜のシーズーさんモデルのもの。

アルフィンは、6.5キロ。お顔はそこらの中型犬より大きい。そして、薄毛だがぽっこりお腹。無理でしょう。

ーーーーー

そこで、買ったばかりの服をお直しです…涙。

20200125222354227.jpeg

ついでに、尻尾に服が干渉しないように、少し丈を短くしまして。

20200125222355905.jpeg

これで、どうかな?

20200125222346bc3.jpeg

なんとか、縫いましたが、アップには耐えれない出来具合。(アレルギー用の服なので、縫い目が外側なので、不出来が更に目立っんですね…涙)

やはりお直しは難しい…

202001252223539aa.jpeg

テリア飼いの皆様は、服どうしてるんでしょうか?服着てる子多いけど。

お茶々) オーダーメイド。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

『外活』

部活(キリ株部所属。会費は払ったことなし。会報…あるんですかね)・就活・婚活…

いろんな活動がありますね。


そんな中、ママの友人が、外を見るアルフィンの姿を見て名付けたのが、『外活(ソトカツ)』!

外活?凄いネーミングセンス。脱帽です。

20200125004405daa.jpeg

20200125004403b34.jpeg


アルフィンは毎日、外活をしております。

お白) 誰か通らないかな?
お白) おぃ、そこのワンコー
お白) こっちみてや、おっちゃん。
お白) おばあさぁーん、こっちこっちー

20200125004407edf.jpeg

そんな外活、冬場、やかんをのせてストーブを焚いているお部屋ですると…

窓ガラスの水滴でカーテンが湿り、カビが。。。

外活中のアルフィンにカビがついたら大変。

ーーーーー

で、お洗濯。

カーテンの裾に、トップ襟袖用の液体をたらふく塗り込み、オキシクリーンと、ワイドハイター、いつもより少し多めの洗剤と柔軟剤を入れ、スイッチオン!


数分後、何気に洗濯機を見ると…
「ぎゃーーーーーーーーーー!!!」

洗濯機の中が泡だらけ。
洗濯時間の再調整が何度もかかり、一向に止まらない洗濯機。

入れすぎたか…

泡も全く引かず…

カーテンは、お風呂場で手洗いで洗剤を落とし…


5倍の時間はかかったと思います。

何でも、『多め』がいい訳では無いと学びました…皆様もご注意を!

20200125004402f64.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

御座候!

御座候ってご存知ですか?

パパ) 回転焼き
お白) 大判焼き
お茶々) 今川焼き

どれが正しいんだろう…

これです。

202001240808190b1.jpeg

『御座候』は、回転焼き?大判焼き?今川焼き?のお店の名前で、
梅田の阪神百貨店の地下のフードコートにあります。

学生時代はここのフードコートにはお世話になりました。

イカ焼き、御座候、ちょぼ焼き…

百貨店のデパ地下とは思えない下町の雰囲気のある場所です。
雑居ビルの中のような場所で、立ち食い。隣には阪神のハッピ姿のオッチャンとかもいる、面白い場所です。

…でした。調べると数年前に小綺麗になってる!
あの雰囲気好きだったのに、残念。

ーーーーー

で、話は戻り。

時々食べたくなる、この御座候。
そこで、冷食。御座候ではないですが。

すごい。最近の冷食、よく出来てる!

20200124080822fa7.jpeg

おすすめは、もちろん赤。すなわち、あんこ。粒あんかな。

これにマーガリンをたっぷり塗りまして、

20200124080824c27.jpeg

ほろっと溶けたところを、がぶんちょ!

20200124080822c59.jpeg

うーうまいっ!
甘さ控えめのあんこに、塩味のマーガリン。
なんちゅう最高の組み合わせじゃ〜

20200124080820fc4.jpeg

お供は、もちろん牛乳。

た、たまらないっ!

お茶々) ワンコブログっ

おすすめです☆

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

更新が朝できないことについて。

20200123181824f7a.jpeg

20200123181822d22.jpeg

202001231818210b9.jpeg

20200123181820cf5.jpeg

ブログ、朝に更新してたから、パパが、朝やれって。

別にいつあげようが、いいじゃないですか!

ルーティーンを守りたい、積み上げ型のパパ。

夜なべならいつでもします!次の日、一日中寝ててもいいのでしたら!のママ。

お白) おれ、ママ派
お茶々) 決まり事は重要です!特にご飯の時間!

いったい、いつから似てきたのだろうか…(^^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

救世主!歯磨きガム。

テリア家、息子たちに甘々なのでオヤツのストックは多め。

お白) いいところに来たと、この時だけは思う。
お茶々) 思います!!


挙げ句の果てには、せっかくこの世に生を受けたならと、
「パパ」が人間用のお菓子をあげます。

お白) ドケチだな。ママは

いや、そうじゃないの。そうじゃないの。

あとで後悔するのは、パパなのよ。


結果、デブ真っ白ぐら。

お茶々) うまいですか?それは。



そんな中、歯みがきガムは救世主!
カロリーが低いのです。

しかも、近くのドラッグストアのものは他店舗よりお安めになっており、
たぶん、我らが買うため、展示量が増えました(^^)

【関連記事→『昨日のワンコ 《低カロリー・歯も綺麗になるオヤツ》』

まぁ、右手からあげるか、左手からあげるか、考えないと、歯みがきガムの意味はなしておりません。

お茶々)おなかいっぱいになれば、大丈夫です!!

2020012222345763c.jpeg

202001222232475cc.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ