プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

ワンコを守れ!梅雨に向け、カビ対策!

テリア家、水の容器はアルフィンのケージに置いております。

ケージの扉は、掃除の時以外、基本閉めないので、水容器はひとつ。兄弟で仲良くシェアです。


以前、それぞれのケージに一個づつ置いたこともありましたが、アルフィンのケージの容器で水を飲む事を覚えた兄弟。

エミルのケージに設置した水は一切飲まれることはございませんでした。
余った水容器どうするか、はさておき…

お茶々) ご飯のお皿に!

量は変わりませんよ?



で、話は戻り、アルフィンのケージは、木製。

水を勢いよく飲み、飛び散った水が、木にダメージを与えておりまして、知らぬ間に、木製枠に黒カビが生えたこともありました。。。

そのため、梅雨に向けて対策をしようという話です。

ーーーーー

水を吸う、コレ。
『繰り返し洗えるペットシーツ 制菌ペットシーツプレミア2 布製』
[PomPreece]

20200430015005923.jpeg

本来の用途は、布製のオシッコシートです。
Lサイズ(65×100センチ) を購入!

写真: 比較用紙製オシッコシートは、レギュラーサイズです。

20200430015010de2.jpeg

このシート、効果は確認済み!

【関連記事→『洗えるオシッコシート購入!』

色は前回の学びから、サロンパス…いやベージュ色はやめて、モカ色に。


サイズ…どうしよう?と迷って、パパに聞いたところ、「大は小を兼ねる!」と言われ、ポチっとしましたが…

で、デカすぎだろ、これ。

2020043001500986d.jpeg

20200430015007bad.jpeg

カット。


これで、カビは生えない!…多分。またレポします。

梅雨…かかって来い!

202004300150060a3.jpeg

お白) 祭り?宮川大輔さん?


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


吸収力は抜群です。
カットしても切り口も問題なし。
今回のモカ色は、オシャレです。
オシッコシートとして使うと、かなり節約になりそうです。…大きさは、Lサイズで、十字に切ればレギュラーシート4枚とることが可能です。


花見をするまもなく…

202004291415540a1.jpeg

花言葉は、『心が和らぐ(やわらぐ)』。

お茶々から、皆さんの(特に小姑パパの)心が和らぎますように。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

捨てないで。


どもども、エミルです。

昨日に引き続き、小姑パパが、止まりません。


遂に、僕のおもちゃの断捨離をはじめやがりまして。

20200427232057eb4.jpeg

パパ) これ、どっち残す?

信じられません。

2020042723210120b.jpeg

いや、でも赤の方もいい音がするんですよね。
黄色は音がしなくなりましたが、黄色って見やすいですし、そもそも、このシリーズ噛んだ時の歯応えがたまらないんですよ。

赤、黄、赤、黄、赤、黄…あぁ……

パパ) お前はママか。



ぬいぐるみさん達は、洗濯までされ…

20200427232055a23.jpeg

20200427232053781.jpeg

コロナさん、小姑化したパパを戻すためにも、どうかイチ早く消えてください。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

家庭菜園の爪痕。

在宅勤務で、姑化しているパパ。

パパ) 草、ぼぅぼぅじゃん。


そう、それは、ベランダに置いた野菜用プランター。

サラダに色合いを!と、
二十日大根を作るために、設置したプランターです。

実らなかった…


お白) 説明しよう!もったいないと、間引くのを躊躇ったママ。結果、大きくならず、大量の根っこが…

命を間引くなんて、優しいママには出来なかった…

ーーーーー

で、話は戻り、小姑パパ、草むしり開始。

2020042623281439d.jpeg

パパ) こんなところに、あんなところに、どんなところに…

…小言を言わずやってくれたら、株が上がるのにね。


時間あるし、また二十日大根やってみるかな。

2020042623281627b.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

部活動で、三密を守る。

こんな世の中だけど、切り株部の部活動は休まないっ。

お白) 誰もいない!
お茶々) 隠練、隠練。

20200426014806c3a.jpeg

座るだけじゃなくて、逆立ちとかしてみる?


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

多頭飼い散歩に潜む危険!

いつも仲良しテリア兄弟。

202004250303241b6.jpeg

犬種を超えた兄弟愛。

20200425030335973.jpeg

血の気の多いテリア。しかも、オス2ワン。
「血祭りになるよ!」と言われた事もありましたが、なんのその。

超仲良し。

20200425031054d50.jpeg



しかし…
そんなに仲良く歩いてると…

20200425030347650.jpeg

にいちゃん大好きエミルさん。
にいちゃんがウンチした後、拭く前に、お尻に近づいたようで…

20200425030347884.jpeg

お白) 運がついたな。
お茶々) いーーーーやぁーーーーー

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ボール遊びも命がけ。

さて、この写真。

202004240322350e1.jpeg

なかなかよい顔をしておりますが、実際の場所はここ。

20200424032227349.jpeg

20200424032222d8c.jpeg

パパを信じるのは、いいのだが、危ないだろ、その位置は…

20200424032228152.jpeg

20200424125423a72.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

エステティックEBC。その2

からーん。

お茶々) ようこそ!EBCへ!

そう。エミルビューティーセンターです。


お白) ようこそ!美の殿堂、エミルビューティセンターへ!

コースは、背中のマッサージ一択。

下準備は、服に、おもちゃを入れまして…。
揉み方は、強、一択です。

202004231153476d9.jpeg

20200423115337cbf.jpeg

パパ) かむのは、やめてっ!

ちなみに、白い助手?は、パパの上に乗って温める、というサービスを展開。

パパ) 重いが…温かい.

意外に好評。
 

お茶々) は…は…は…。またのご来店…お待ち…してます!

水を飲んでください。
ストレス発散になったかな…

パパ) おれの服が…

20200423115346d0c.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

短期料理企画。竹の子。

家にいるので、料理でも。

季節ものという事で、竹の子。

お白) 説明しよう!スーパーの入り口にあった!

ヌカもついてましたし。ただ、足りない気もしましたが…やりましょう!

20200421225633a37.jpeg

というわけで、洗いまして、水から煮ますが、大きいので、我が家最大の鍋に入らず…カット。

20200421225614874.jpeg

20200421225614e81.jpeg

あとは、ぬかと鷹の爪で煮ます。
煮ます
煮ます…

で、できました。

202004212256131e6.jpeg

二品になりました。

202004212256053c6.jpeg

ーーーーー

で、

話は戻りまして、犬は竹の子いけるのか?

20200421225633cb0.jpeg

調べたところ、いつもの、『あえて食べさせる必要なし』。

まぁそうだよね。


ただ…竹の子は『シュウ酸を含む食品』…。

パパ) 尿路結石になるやつじゃん。

実家のパパさんが、なったのよね。

パパ) うん。かなり痛そうだった。

だよね。

パパ) …なりやすいのかな…

お白) おれらは…関係ないよね…
お茶々) ないよね…

竹の子、美味しかった。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

アルコールスプレー、GETだぜ!

先日注文した、『富士フイルムのアルコールスプレー』が無事届きました。

20200421005715a73.jpeg

これで当面、心の安定は保たれたと…

完璧は不可能だけれども、出来る限り予防したいっ。

テリア家、食材や日常品を購入した際、可能な限りアルコールでケースなど全て拭いてから、部屋に持ち込む等しております。

コロナ拡大を防ぐ。小さい一歩ですが、頑張ります!



しかし、この子ら達は、コロナなんぞ知る由もなく…
ストレス全開。

パパ) ドライブにでも行くか?

その言葉に、この笑顔!

202004210057166d0.jpeg

車から出ない、ただ車に乗るだけの予定ですが…それでも嬉しいようです。

20200421005719418.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ