プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

布団というか、ワンコと一緒に寝るとは。

ダメ、とは言われますが…
癒しです。

冬はかなり暖かく…夏は結構暑い…
しかし、癒しなのです。


大人になるにつれ、1人で寝るようにはなりましたが、最近のエミルは甘えたです。

1人で寝てましたがね、彼は。いつからか、昨日のようにパパの布団で寝ることが多くなりました。
…加○臭が好きなんですかね(笑)



そして、
最近のブームは『枕』で寝る事のようです。

半分ぐらい使います。夜は戦いです。奪い合いです。
人間は、大抵負けて、枕なしで朝を迎えます。

さらに、枕の上でミルク棒を噛みます。

20200531021143323.jpeg

枕がヨダレで湿潤します…

ちなみに、写真の奥にお白を発見。

20200531021148f68.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

布団をめくるとそこには…

20200530013026363.jpeg



20200530013022c31.jpeg

おいおい、まじかー。

腕まくらかー。
エミルはパパっ子だなぁ(苦笑)

お白) …ノロウ…

いやいや…。
うちのパパは、きっと前世は犬だな。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

肉球の間の毛を切る。

みなさんは、どう切ってるのだろうか…

肉球の間の毛、放置すると床で滑り危ないので、我が家は1ヶ月毎くらいにセルフカットしています。


パナソニックの部分用コードレスバリカンを使用。

これ、かなり使いやすく、便利!
昔、アルエルの誕生日に頂いたものです。

バリカンは使いやすいのですが、アルエルは手を触られるのがあまり好きじゃない。


お白) 爪切る気か。いーーやーーーー

そのため、毎回、脱走しようとするのを阻止し、しかもバリカンを当てやすい体勢にする必要があります。



いつもは、床に4本足をつけて、胴体をパパが押さえ、ママがひと足ずつ外向きにしてバリカンをしていたのですが、
この体勢、抑えるのが大変で、直ぐ足裏を床につけるのです…(-_-;)

お茶々) いやなんですよ。

ーーーーー

しかし、今回、パパが編み出しました!足裏バリカンの体勢。

これです。

20200529030321fdf.jpeg

2020052903031304b.jpeg

パパ曰く、胴体は腕に乗せてるので、ワンコの腰にも配慮してるとか。
いつもより、やりやすかったです。

まぁ、しかし、パパの腕的に耐えれるのは2、3分が限度という問題が…

難しいものですね。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


コンパクトで、切れ味もなかなか。
パナソニックなので安心。
お手入れも楽で、おすすめ出来る部分用バリカンです。

近所に引っ越してきたワンコ

最近、黒のトイプーさんが、よく家の前を通ります。
おばぁさんに連れられ、散歩をしているのです。

しかも、1日、3〜4回。

…またそんなに頻回に。(あ。心の声が漏れ出た)



自粛生活、アルフィンの唯一の楽しみ、外活。

テリア家は、おおよそ1日一回のお散歩なので、おばあさんと楽しそうに散歩する黒のトイプーさんをみると、ギャン鳴きです。

お白) おおよそ、て、なんだ。
お茶々) 一回しかない!
お白) つか、あいつズルすぎない?

まぁ、よその芝生は青いわけで。
黒のトイプーさんは、歩いてるぢゃん?走らないぢゃん?

ーーーーー

というわけで、お茶を濁しに…。

最近、散歩に関わる言葉「行く」やら、「ぽんさ」等々、隠語まで認識し始めているので、スクールのラン行かず近所の散歩でごまかす事を「お茶を濁す」と言っております。

お白) ちなみに、キャンプ、シュークリームは確実にわかります。
お茶々) 僕は、ご飯!

で、行きました。


散歩のハイライトは、アルフィン、自分のもぅ💩を踏む、でした(*´-`)



帰って疲れたアルフィンは爆睡。

20200528010613c6a.jpeg

エミルは、ボール遊びを要求…そして…

20200528010608181.jpeg

しかし、寝溜めならぬ、散歩溜め、てないですかねぇ…(^^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

蔑視の対象から自由の象徴へ…

縞模様です。

20200527023403971.jpeg

昔は忌避の意味もあったボーダーが、アメリカの国旗から自由の象徴に、なったそうな。

お白) いやー…こりゃ自由?隷属ぢゃ…

ルパンも刑務所でボーダー着てるもんね…


ボーダー×ボーダー…やはりセンス的にどうかな?だな。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

来たよ。ポンポリースのエリザベスカラー!

【関連記事→『エリザベスカラー(ポンポリース)の買い替え!メーカー在庫残り4つ!』


はいこちら。

20200526020354b9a.jpeg

すごいなぁ…ネット…
ありがとう、ヤマトさん。


ということで、早速装着!

20200526020354ea9.jpeg

202005260203408f9.jpeg

202005260203336c8.jpeg

このタイプのドーナッツカラー、結構お好きなようで、アルフィンは自分から顔を入れてきます。

もぅひとつ買おうかしら(^^)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


短足ワンコにおすすめ!
在庫数わずか。お早めにどうぞ。


緊急事態宣言解禁⁉︎ 暑さが増してきた。

本当に大丈夫かなぁ、解禁して。

ビビリのテリア家は、当面、消毒とマスクを今まで通り行う予定。

しかし、ワンコはコロナを理解できない・・・。
いや,しているか・・・だってどこにも行ってないものね。

お茶々) なんかあるんですよね。きっと。出かけない理由が。
お白)怠慢だ。きっと。



お外に行きたいーーーー!とのことで、近所に散歩へ。


すると、なんと暑い…

最近あまり外出してなかったし、黄砂も怖いからと窓も開けてなかった。
世の中はこんなに暑くなってたなんて…

ーーーーー

帰宅後、伸びるワンズ。


エミルさんは、日頃は入らないアルフィンのケージに。
しかも、なんとオシッコトレーを枕に…Σ(゚д゚lll)

2020052502005477c.jpeg

そして、アルフィンは、、、
いない。

探すと、脱衣所の奥に。
涼しい場所を探し求めたみたい。

20200525020050c9c.jpeg

いよいよ夏が来ます。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ワンコの最高の寝床はどこだ?

どうもどうも、アルフィンです。

基本はソファーで寝てますが、暑くなると…

床。

202005240048285ba.jpeg

最高。


あとは、パパの腕。

20200524004822f2d.jpeg

これも、最高。


そろそろ、外でゴロンとしたいぞ…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

もうちょっとがんばるか。

自粛生活…もはや、ネタ無し。

20200522215601b07.jpeg

20200522215608694.jpeg

お白) 説明しよう!吸引・強とは、パパの手にある、ミルクガムを凄い勢いで吸うことで、まるで瞬間移動したみたいに口に吸い込まれるという技である!

中と弱もあるのかね?

お茶々) 秘技ですからね…秘密です。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

エリザベスカラー(ポンポリース)の買い替え!メーカー在庫残り4つ!

白犬のトレードマーク、ポンデライオン。通称、ポンちゃん。

20200522005219c44.jpeg

何年も使っており、なかなかくたびれてきました。

周りのたてがみが所々抜け、ざんばらに。
しかもこのたてがみ、すりすりされると、こしょばい。

玉になったところを抜き抜きしたところ、なんかアルフィン怒ってる?

202005220052202fd.jpeg

20200522005218f32.jpeg



そこで、

夏に向けて、涼しくリフレッシュ。
買い替えを検討しました!

ーーーーー

ポンポリースさんのホームページを見るに、このドーナツタイプのは、5種類くらいある。

20200522012221c2a.jpeg
[写真: Amazonより]

最近のものは、ワイドタイプ(四重の輪タイプ)のが主流みたい。
4号の場合、幅15-15.5cm程。

因みに、うちのポンデ。(4号、三重の輪タイプ、幅12.5cm)

20200522005222e3b.jpeg

幅広だと、前脚の先もなめられないから良い!

しかし、その反面、短足の為かソファに上がる時など、前脚を上方向に上げる際踏んづけてしまい、コケかけます。

やはり、安全一番。


そうなると、ワイドタイプは無しとなり、必然的に以下の商品一択となりました。

2020052201511274e.jpeg
[写真: Amazonより]

*4号: 首回り26〜30cm、幅12〜12.5cm、厚み4cm、重さ176g

素材は発泡ビーズと中綿。オーガニックコットン。なかなか良いかも!
普通幅なので、前脚の先は届いてしまいますが、その他、後脚やスネや前脚の腕らへんは届かないのでエリザベスカラーの効果はあります。

しかし、今のより少し重くなるのと、メッシュとかでもないので、涼しくはならない?

そもそも、オーガニックコットンは赤ちゃんとかの皮膚には良いと聞くとけど、毛のあるワンコにも効果があるのかな?(^^;)


うむ…保留。

ーーーーー

他のブリリアントエリザベスカラーというのも検討。

202005220122199b0.jpeg
[写真: Amazonより]

形が面白いし、前に狭まっているので前脚は引っかかりにくい?

しかし、これもまた幅広のロングタイプ(4号:幅18.5cm)が主流みたいで、唯一の普通幅のもの(4号、幅15cm)はsold out。
また、この特殊な形状から、ペコんとひっくり返るとの口コミも。

ーーーーー

他、風船ドーナツみたいなのも検討。

20200522012222f70.jpeg
[写真: Amazon]

普通幅の4号発見!
中綿でなく発泡ビーズ、厚みも10cmあり、お手手が舐めにくいのでは?

しかし、ここにも問題点が。

中綿でなく、発泡ビーズで厚みがしっかりなので、折れ曲がらない。
これだと、クレートの入り口につっかえてしまう。

クレート好きだし、入れないと怒りそうだし…こりゃダメだ。

ーーーーー

で、結局、すべて却下し、リニューアルされるのを待つかな?と。


しかし、なんか胸騒ぎがしまして。

これ、主流がワイドタイプになってるなら、普通幅タイプは販売終了になるのでは?



ピポパ。
ポンポリースさーん。

ママの胸騒ぎが的中。
ポンポリースのネット販売部のオネェさん曰く、
普通幅タイプのは在庫限りで今後販売しないそうな。

因みに、4号サイズは在庫5個だそう。


こらゃ贅沢言えない。買おう!
ポチ。

在庫4個になりました。4号サイズの短足さん、残4です!お早めにー(^^)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇



| ホーム |


 ホーム  » 次のページ