プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

ワンコとキャンプに行きたい。

…星もみたい。BBQもしたい。
と、最近出かけてないのでストレスがたまり中のママです。


最近、YouTubeで芸人さん達がこぞってキャンプしてますね。

テリア家は、まぁ、キャンプというより、ワンコと泊まれる宿を見つけるのが大変なので、キャンプでいいか的な感じでした。

お白) …のんびりキャンプがしたい…


キャンプは、夏は地獄。春か秋がおすすめ。
しかし、春は花粉。秋は蚊がまだいるので、1番いいのは、蚊が居なくなった秋と冬の間くらいの時期。

…コロナワクチンができないと、いけないかな…

20200831011052249.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ケツ毛のトリミング。

パパ) 野生の動物はケツ毛をどうしてんだろう。

ケツ毛て言うのでしょうか?
お下品な感じはしますが。

お茶々) 尻尾の毛、お尻の毛、黄門さんを守る助さん格さん…

まぁ、呼び方はなんでもいいか。



では、お手入れを。

20200830012332b9f.jpeg

とりあえず、バリカン出したら嫌がるアルフィンです。


野生の動物もお尻の毛は伸びるはず。
やはり、伸びたい放題なんだろうか。

てことは、う◯ちは絡みたい放題⁉︎
臭いで、居場所がバレるのでは?

…いやぁ、アルエルは毛が伸びると、う◯ちが毛につくもので(^^;)

20200830012334b91.jpeg

やはり、臭いがあると、他の獣に狙われるし、なんらかの対処はしてるんだろうか?

お白) 葉っぱで拭く?

とか、色々考えながら、無事アルエルのお手入れ終了!


お風呂に入れて、サッパリしました。

2020083001233324d.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

夏の名曲といえば…

最近の曲は全く追えていないテリア家。

ヒゲダンと米津さんはわかります。


夏と言えばtubu…だったような。どこにいはるんですかね。最近は。

井上さんの少年時代もいいですねー。

ちなみに、パパのお義母さんが、初めて買ったシングルCDは、というか、今の子はシングルCDとか知らないと思いますが。

お白) 一、二曲で1000円ぐらいの小さいやつね。

サザンの、tsunami、だったそうな…

20200828232433acb.jpeg

カラオケで、みんなこの部分だけ熱唱した覚えありです。

20200828232432548.jpeg

ただ、コレが書きたかっただけです(^^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ワンコは目力で訴える。

20200827215903c3b.jpeg

そうはいってもあついぢゃん。

20200827215907b8a.jpeg

エミル…その顔は怖いよ…
◯し屋だよ…

じゃあ…散歩、いく?

2020082721590711b.jpeg

いやー、パワーワードですねー。散歩。こっちは、三歩進むだけで死ぬ暑さです。

202008272158396f9.jpeg


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

床に放たれた異臭の元…

この1週間ほど、パパ出勤につき、アルエルはストレス満載。

そんな中、エミルが、アルフィンの首のカラーを噛み引っ張り、ガウガウと。
よろけながら引っ張られる、アルフィン。

下克上か?

「エミル、ダメ!」と怒ったのでしたが…


その数分後、夕飯の時間だったので、ご飯をガツガツ食べるエミルさん。

食器を片してると、床がこんな事に…

20200827015447051.jpeg

まさかの、小も!大は今までも時々ありましたが…


エミルは、悪い事したとの認識があるらしく…

202008270156383b0.jpeg

その後は、かなり静かに。
なんだか可哀想になり、仲直り。

20200827015446969.jpeg

ママも大概あまいです(^^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

パパ出張につき。

コロナで基本在宅勤務のパパ、久しぶりに日帰り出張。

朝7時前から家をあけ、夜22時頃帰宅。

在宅パパになれたアルエルは、こんな感じ。

20200826013711018.jpeg

お茶々) うまいもん食べてんぢゃないですよね!
お白) 接待かっ

いやいや、いまはさ…

20200826013710c14.jpeg

嘘をつけ。いつもと変わらないぢゃないかって。

まぁ、本当にさびしいのは、きっとパパなんだけどねー。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ドッグスクールの話。

暑いので、9時までには到着しよう…の予定が、1時間遅れ。

10:00、暑い。


とりあえず、ランでひとっ走り。

賢いエミルは直ぐに日陰へ。

20200825012224cfd.jpeg

お友達と日陰でのんびり。

20200825012227cfc.jpeg

一方、兄貴は。

20200825012225d4b.jpeg

熱射病になるぞ。

ーーーーー

しかし、お友達を見ると、遊びたいアルフィン。

20200825012233f17.jpeg

まだパピーさんなので?か、あまり興味なし(^^;)。

ーーーーー

飼い主も暑い。限界を迎え、建物の中へ。

手作りのハチミツレモンジュースをご馳走になりまして幸せです。
ありがとうございます!

20200825012229062.jpeg

ワンコは、冷たい床で、敷物化(^^)
可愛い敷物状態。

2020082501222827f.jpeg

ーーーー

休憩したので、復活!

今度は小さなランへ。

パパとスタッフさんは、仲良く虫の観察。

2020082501223420a.jpeg

ワンコは、久々のお外でのボール遊び。

20200825012236279.jpeg

はじめての、チワワさんが来まして、「パパママ」に挨拶。

20200825012231e45.jpeg

ーーーーー

そして、ドッグスクール→お買い物→雷により車内にチィ→土砂降りの中必死に車内清掃→全然違う場所にいたので、車とばしてディーラーへ。

【関連記事→『雷で悲劇が。』

なんとか、帰宅。

その日は、パパママ本当に疲れすぎて、電気つけたまま寝てしまったのでした。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

雷で悲劇が。

結論から申しますと、
えー…白いのが車内で、雷にびびって、漏らしました…。運転席と助手席の間にあるコンソール部分が浸水…

ーーーーー

そう、それはドッグスクールの帰り道…

楽しい時間をすごし(その様子は明日の記事に)、今週は知り合いが来るので準備のために、バタバタ買い物をしておりました。


アル&エルはクーラーのきいた車内、ケージにいれず、お留守番。
ドッグスクールでかなり遊んだので、初めは爆睡だったと思います。

買い物を終え、店の入り口の方に向かっていると、


ピシャーっ

雷です。


次の瞬間、店の明かりが消えて、真っ暗に。停電だっ。お店のブレーカーが落ちたっ?

すぐさま、車へ行こうとすると、滝のような雨がふってまして、ピカピカゴロゴロ、と。

チョットでる勇気がありませんでした…



車の方を見ると、アルフィンが助手席と運転席の間の台のところにいるのが見えましたので、数分雨が落ち着くのを待ち、車へ。

それでも雨がかなりのものだったので、車に飛び乗りました。



あー、凄い雨だったね。
アルエル大丈夫だった?

お白) 怖かった怖かった怖かった怖かった!!
お茶々) にいちゃんがーーーーーー!

と、突進し抱っこをせがむ兄。なぜか後部座席固まってる弟。

ん?

なんか臭う…。


助手席と運転席の間の台のところ、コンソールとドリンクフォルダーや物置の部分に水溜りがっ

まさか、やったのかっ。


白いのが雷にビビリ漏らしたんですねぇ…。
ほんとかよ…と思いましたが、黄色いんですもの。その水溜り(-_-;)

ーーーーー

そこから戦いです。
どこまでやったんだい…。しかも、ビビって出た量じゃないだろこれは…

コンソール下の配線やらが怖いので、ディーラーさんに連絡。見てもらうことに…


閉店ギリギリの店内。

コンソールを開けてもらい、ボタンの下を確認。
チョット湿っていただけだと。洗浄をしてもらい、事なきを得ました。

202008240017071ad.jpeg

えぇ…その通りですよ…
あなたは悪くない。

気をつけようと心に誓うママとパパでした。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

雷がおちました。そして、車内が汚水に…

202008230138009b6.jpeg

ディーラーにて…

詳細は明日に…
疲れた…ほんとうに。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ワンコのモーニングルーティーン。

あさ6時。
彼は寝床から抜け出すと…

20200822005330ddb.jpeg

日の光を浴びながら寝る。



そして、パパの側で三度寝。

20200822005339ab9.jpeg



あさ8時ぐらい。
ご飯。

まだ眠い。

20200822005321a7c.jpeg


その頃、茶色。

瞬殺。実に早い。ウサインボルトもびっくり。
ちゃんとかんでんのかな。

20200822005319973.jpeg

その後、にいちゃん食べ終わるまでひとしきり撫でてもらい…

20200822005334854.jpeg



アルフィンは食後は決まってトイレ。

20200822005339339.jpeg

だいたいこんなかんじです。


あ、そのあと歯磨きガムを食べます。

そして、また寝に入ります…(^^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ