プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

水羊羹をつくる。

季節外れなのは承知です。

しかし、賞味期限がね…

で、真冬に水羊羹を作ることに(^◇^;)

20210121012348096.jpeg

ーーーーー

パウチの中を鍋に移し、沸騰させ、容器に移し、冷蔵庫で1時間冷やす。

パパ) 簡単だな。

…「簡単」とか言われると悔しいような。



そこで、驚かせようと、たくらみまして。

こちら。

202101210123565d2.jpeg

氷が氷河の上に立つ、ペンギンとクマになるという優れもの。

20210121012354212.jpeg
[写真:Amazonより]

むかーし、近所の雑貨屋さんが閉店セールしていた時、思わず買った逸品。

お茶々) 初めだけでしたね。
お白) 喜んで使ったの。

…えぇ、まぁ…(-_-;)
そういうものぢゃーないか。


そんなこの容器。ついに、日の目を見る!

水羊羹が氷河のペンギンやクマ、きっとパパに大ウケのはず!


ーーーーー

数時間後。

そろそろ固まったかなと、お皿にひっくり返すと…

20210121012936a45.jpeg

氷河だけが皿の上にΣ(゚д゚lll)


ク、クマさん、出ておいで。
押し出すと。

20210121012351e96.jpeg

上に乗ってるグチャってるのが、クマさん、、、です。


……

パパ) まぁ、氷と水羊羹じゃ、粘度がちがうからな。

20210121012353e78.jpeg

…味は美味しかったです。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ワンコのお手入れ。

202101200221353b0.jpeg

およそ、1ヶ月に一度、戦いが待ってます。

なかなか強敵。

慣れない、全く。

まぁ、毛を切るのはまだマシか…な…

20210120022137fc7.jpeg

20210120022138f96.jpeg

さ…て…爪か…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

大きなケムシ。

202101182253427e8.jpeg

そのまま。

そろそろネタが無くなってきました。。。
何処かにいかなきゃ(^^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

パパのメヤニ取り。

2021011813422114b.jpeg

んなわけはない…が、
エミルのメヤニは、かたいのです。

2021011813422090a.jpeg

まぁ無理なので湿らしまして。

2021011813421866a.jpeg

まぁ、取るんですが、ママは蚤取りクシを使います。パパは、無理矢理です。

お茶々) やめてっ

ということで、とんでもない写真が撮れるわけです。

2021011813422228d.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

笑点。

エミルの、『あいうえお作文』。


あー。
あればあるほど嬉しいやつー

いー。
いつも食べてるにくいやつー

うー。
うーん、もういっぱい!

えー。
えー…と、うー…んと。


おいしいよ!カリカリは!


はいだめー。

20210117024359a61.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

コロナで製造中止。ドッグフード、求む!

「ジジくんのご飯が無いから、ネットで買って欲しい」と、母親から連絡が来ました。


実家のジジくんは、アレルギーがあります。

昔、血液検査をして、何にアレルギーがあるかを調べたことがありました。

すると…
鶏肉、七面鳥、ライス、杉、檜、などなど、ほぼ全部の項目に引っかかる。

麻呂) パーフェクトでおじゃる。



食べれるご飯はほぼない。
…にもかかわらず、グルメで、美味しくないものは食べない。

困ったワンコです。。。

母親) もぅ歳だし、ちょっとくらい贅沢させてもねぇ。

ちょっと?

麻呂) リンゴジュースは、帝国ホテルのに限るでおじゃる。

…ちょっとでは、ならんだろうに。。。

ーーーーー

で、話は戻り、

アレルギーを抑え、口に合うもので選びまして、ヒルズz/dウルトラアレルゲンを食べてます。

が、少し前から、甘やかして、同じモノの缶詰タイプをあげていたそうで、
近頃、カリカリタイプをあまり食べなくったそうで。

お白) 先輩贅沢だな。
お茶々) にいちゃんもそれなりに配慮されてますよ…僕は…




しかーし、ついに天罰が。じゃなく、問題が。

なんと、缶詰が売ってない。どこにも。



ヒルズに問い合わせると、コロナで缶詰の原材料が手に入らず製造ストップ中らしい。

因みに、同じz/d ウルトラアレルゲンでも、

■缶詰は、アメリカ製造。
■カリカリは、ヨーロッパ製造。

と、別の国の工場だそうで、カリカリは今後も問題なく販売できるそうです。

ーーーーー

只今、ジジくんは、カリカリをお湯でふやかして食べています。

しかし、最近お腹の調子がイマイチらしく、、、
どっかにないかな、缶詰。

20210116002846598.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

タコパ

久しぶりに、たこ焼きをすることに。

タコが安売りしていたら、

ママ) やる?
パパ) おぅ。

と、たこ焼きが夕飯となる、関西人夫婦。

たこ焼きは、オヤツじゃない!

まぁしかし、最近は、ご飯と共には食べなくなりました。

年…かな。

ーーーーー

たこ焼きプレート、実家にはガチの『鉄』のがありますが、テリア家はフッ素コーティングの洗いやすいやつです。

鉄の方が、なんとなく美味しいですが、お手入れを考えると、フッ素加工、最高です。



何年もクローゼットの奥底に置いてあった、ロゼを飲み… お家で家族仲良くタコパ!

2021011501185894f.jpeg

ワンズは、たこ焼きは流石にね。
オヤツでお茶をにごし。

2021011501185913a.jpeg

20210115011901b29.jpeg

楽しい、美味しい、片付けも楽!

お家でたこ焼き、おすすめです。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコ?おすすめグッズ紹介◇


フッ素加工でお手入れ楽々!
ちなみにテリア家は、ピックは、竹串を使ってます。




アウトドアでも使える、風に強いタイプのガスコンロです。
ガス缶は、カセットコンロと同じやつが使えるので、コンビニでも買えます。
防災対策にも。
ケースもあるので、持ち運びもしやすく、ブラックボディでオシャレ。おすすめです!

悲劇、再び。

最近、毎朝寒いので、寝る前にエアコンのタイマーをセットし、起きる時間に稼働させてます。


昨日も同じように、エアコンが稼働。

すると、

ん?
臭うぞ。

これは、ブツの臭いだ!

すぐさま起きまして、あたりを確認。
ブツはない。

そして、茶色いヤツがいない。
また、やりやがったか、ヤロぅ…

と思いましたが、
アルエルのケージに、それぞれブツがあり、臭いの原因は夜中にもよおしたせいか。

ーーーーー

しかしっ
ブツをトイレに流して戻ると、ソファの前に緩いブツを更に発見。

危ない危ない。ふぅ…。またこのトラップ。
タイルカーペット大量洗いは悲惨だからな。

で、片付けまして、ワンズのお尻を、ウエットティシュで拭こうと。

パパの布団をめくり、アルフィンさんを引っ張り出して、拭き拭き。


その時、なんか臭うと。

よく見ると、パパのパジャマに、ブツの痕。

パパを起こし、着替えの指示を。

ーーーーー

続いて、気配がないエミルのお尻を拭こうと、探しました。

お茶々) …

尻尾をもった瞬間、違和感が。

通常さらつるの毛、キューティクルが天使の輪を作りそうな尻尾が、滑らない。

なんだろ?
お尻を拭くと、べったりとブツ汁。


そう、滑らなかったのは、このせい。
尻尾の先まで、ブツ汁が付いておりました。

尻尾をおさえる手、拭いた手も…
…どうしようもない。

ママ) パパ!エミルの尻尾がウンチまみれっ!!



早朝から、
クレートの中のクッションカバー、パパの枕カバー、パパの敷きパット

全部洗濯だ。誰が洗うんだいっ!


…ママ、アライグマになっちゃうよ⤵︎

20210114012715e45.jpeg


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ウザい飼い主⁉︎

20210113021856797.jpeg

20210113021858cd7.jpeg

202101130218571f8.jpeg

大概のことは許すアルフィンさんでした。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

冷蔵庫の化石

お白) まぢか。
お茶々) あり得ないですよね。

ーーーーー

久々に苺を買いました。

美味くない。

お白) 世の中そんな甘くない。



しかたないっ、こんな時はっ
コンデンスミルク!

練乳かければ、なんでも美味い!


しかし、わざわざ買いに行くのはダルいなぁ…

で、「なにか他のもので、代用出来ないかな?」と、冷蔵庫を眺めていると。


こ、これは!
あるぢゃん。しかもほぼ新品。

20210112012449a5a.jpeg

しかし、買った覚えはない。
パパが買ったのかな?

パパ) いや、買うてないで。

…てことは?

202101120124513fc.jpeg

えっ⁉︎『14』てことは、まさか、2014年⁉︎Σ(゚д゚lll) 

…においや色は問題無さそうでしたが、流石に食べるのは控えました(笑)



苺は、何もつけず、家族仲良く食べました。
アルエル、ご協力ありがとー

202101120124532c5.jpeg

202101120124500a1.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


前のページ «  ホーム  » 次のページ