プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

草木も眠る丑三つ時…

より遅いんですけど。
ちょっと立て込んでまして…

20210131043219c65.jpeg

さぁ寝よう、おやすみなさい。

ワンズ…申し訳ない…。
朝ごはんが遅くなる…かも…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ひらたけ

…え?
…ん?
…どして?

野菜ルームに、何故か「ひらたけ」が4パック。

パパに話を聞くと、

パパ) よりどりキノコ4パックで、1パック88円。
ママ) おぉう…
パパ) エノキ買ってる人がいたけど、お値段的にねぇ…

…いや、キノコ4パック、しかも同じ種類のを買わなくないですか。

パパが、ひらたけが好きなのは知ってますが。

20210130035045ee8.jpeg

パパの説明としては、キノコ4パックで1パック88円は安いと思った。
エノキ、ぶなしめじなどのキノコがあったけど、単価的に考え、ひらたけがお得と思った。そして、ひらたけは好き。

…う、うん。


さて、どうするか。4パック…
しかも、ひらたけのパックってデカイし。

アルエル、食べるかしら?

202101300350483f7.jpeg 

202101300350467ee.jpeg

20210130035049176.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

食欲か物欲か。

お茶々) にいちゃんが、おもちゃを独り占めするんですー


新品のおもちゃには興味がありますが、
それ以外のおもちゃはどうでもいいアルフィン。



しかし、2、3ケ月に一度くらいか、急に新品でないおもちゃに固執します。

202101291340139e9.jpeg

いつも通り遊べると思っていた、エミル。
急なにぃちゃんの行動により、遊べない。


1度固執したら、頑固なので1時間おもちゃをくらいはかくまう。

エミルが近づくと、ガルーと、威嚇。
まぁ、威嚇だけて、何もしないんですがね。

しかし、アルフィンのガルー、とエミルの要求キャンキャン、なかなかうるさい兄弟喧嘩。

パパ) 仲良くしろよ。お菓子あげるからさ。

…あまいっ、甘過ぎるぞパパっ



しかし、お菓子なんかじゃ、釣られないアルフィン。

一方、エミルは…
お菓子を食べに出てくるとボールを離すことを知ってるので狙う。

20210129134020085.jpeg

20210129134018ece.jpeg

20210129134012fa1.jpeg

20210129134017f5f.jpeg

20210129134015c09.jpeg

お茶々) もう、いい!くれー!!

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

家政婦?にいちゃんはミタ2

怖いもんですね。

20210128001511003.jpeg

ちょっと後ろを見ますと…

2021012800151357e.jpeg

ちなみにママは一切舐めさせません!
痒くなるから(^^;)
…猫アレルギー陽性。犬は怖くて検査せずです(苦笑)

20210128001514a6c.jpeg


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

幻の海老。ガスエビをお取り寄せ!

パパ) ガスエビが今、超お買い得らしいで。

なに、そのエビ?


お白) 説明しよう!ガスエビ。別名、ガサエビ、ガラエビ、越前エビ、とまぁ色々呼び名はあるが、同じ海老らしい。甘エビより希少、かつ、鮮度が落ちやすく、出回る事の少ない海老。

本来なら、金沢のお寿司屋さんとかでしか食べれないそうです。

パパがYahooニュースで拾った「今年は漁獲量が多いことに加え、飲食店の需要が減少し、価格が大幅に下落」との情報。
そして、食べたい!食べたい!とずっと言うので、


ポチっと。

ーーーーー

あす楽…って、すごい。

で、気持ちがたかぶり、アルフィンとの毎度の写真を撮り損ね…

こんな感じです。

2021012700040675c.jpeg

開けると、なんと、エビさんたちが、そのままダイレクトイン!

20210127000403c64.jpeg

…まぢか。こりゃ、一気に食べるパターン?
ということで、冷水で解凍しながら、バラしていきまして。

20210127000402b0b.jpeg

もちろん、つまみ食い…(´∀`*)

20210127000356ffc.jpeg

あ、甘いっ(°▽°)
身は、甘エビより、プリッと歯応えがある感じ。
こりゃ美味い。

エビ丼にして食べるはずが、気付けばそのままパクパクと(笑)



一部は、素揚げに。

202101270004052a5.jpeg

残りは、丼に。(卵付き)

20210127000357732.jpeg

殻は出汁を取って味噌汁に。

20210127000355ca4.jpeg

ちなみに、ワンズたちは、エビを食べたことが無いので、全く欲しがりませんでしたー

20210127000401dbe.jpeg

20210127000359ac1.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコ?おすすめグルメ紹介◇

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

共栄丸の国産船内瞬凍ガサエビ約600g(約3-4人前)送料無料
価格:2500円(税込、送料無料) (2021/1/27時点)



初!フランスパンを作る。

YouTubeで、何語だろうか?のフランスパンの作り方の動画があり、見ると作りたくなりました。

動画は手作業でしたが、大変なので、一次発酵まではホームベーカリーを使います。

ーーーーー

■レシピ

①粉 300g
→粉?なんだろう?で、強力粉270gと薄力粉30gにしました。


②塩 4g
→なんとなく5gにしてみました。


③オリーブオイル 15g
→オリーブより、バターの方が美味しいだろうと、バター10g、オリーブ5gに変更。


④お湯 170ml 
→お湯て、何度やねん!…で、沸騰させて本の少しだけさましたのを使いました。


⑤イースト 4g
→テリア家にあるのは小分けにされたイースト。一袋あたり3g入り。
困ったぞ。2袋開けて4gにして、残りはどう使う?
まぁ、3gでいいでしょ、と一袋に。

ーーーーー

これをホームベーカリーにセットし、生地モードスタート。

で、なんとなく、日本のフランスパンのレシピをネットサーフィン。

すると、どれも、冷水!5度以下とか書いてある。

慌てて、ホームベーカリーを一時停止。



ママは考えた。
お湯と冷水の違い。
発酵に影響するというのは分かる。

しかし、何故、何語か分からないレシピ動画はお湯だったのか?


結論が出た。
…あの言葉は、かなり寒い国なんだきっと。


で、ここは日本なので、生地を冷まし、でも冷めないので、氷水を20mlほど放り込む。

再度、生地モードスタート!


お茶々) 全く上手くいく気がしません。

ーーーーー

55分後。

ホームベーカリーが、一次発酵を終了したようなので、恐る恐る蓋を開ける。

20210126021016a98.jpeg

ベチャベチャかと不安でしたが、見た目的には良さそう。



生地を少し休ませ、形を作っていきます。

20210126020416bc6.jpeg

形ができたら、ウォーターオーブン40度で50分、二次発酵開始。

2021012602042185f.jpeg

ナイフで表面を切り、そこにオリーブオイルを塗ります。

2021012602041707e.jpeg

オーブン250度に放り込みまして。

20210126020414f1c.jpeg

確か、20分ほど焼きました。



さて、どうなったか!

はいこちら。

20210126020419833.jpeg

お白) パンて簡単なんだな。

202101260204227e8.jpeg

お菓子作りは苦手。
シフォンケーキはなんとか作れるのですが、
スポンジケーキは、一度も膨らんだことがない!

そんなママでも作れるフランスパン。

お味も悪くない!ガーリックバターを塗ると、いくらでも食べれる!
おすすめです(^O^)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ドライヤーにかんして。

アルフィンのドライヤーの様子をお見せします。

2021012500054045f.jpeg

そして、ドライヤー担当のパパも必須(^^)
(テリア家では、ママがお風呂係、パパがドライヤー係です。)



20210124235844953.jpeg

お風呂もドライヤーも嫌いじゃない。良い子です。

20210124235837131.jpeg

まず、毛を逆立てまして…

20210124235835ef1.jpeg

水泳とかで使う、吸収の良いタオルでドライ。

202101242358411dc.jpeg

パパでも拭いて…

2021012423583866a.jpeg

ええ塩梅になっていき。

20210124235843820.jpeg

仕上げに整えて。

2021012423583425b.jpeg

…この頃には、ドライヤーのフィルター部分が恐ろしいことになる(苦笑)



この後、耳かき→トイレ→エミルが「にいちゃんばっかり!」て、怒る→走りまくる。

が、だいたいの流れです。

2021012423584067c.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

最近のブーム

テリア家の最近のブームは、登山の動画を見る事。

山に登りたい。

まぁ、もちろん、冬山は行きません。

お茶々) 装備代高いし。
お白) 体力ないし。

…そう、行けません。。。

雪解けまでは、おあずけ。



雪解けたら、那須岳に挑戦したいなと思っております。

ロープウェイあるし^ ^


春よ来いっ

20210124015213e0f.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

病院の待合室にて。

…病院に、この本はっ

20210123020417efb.jpeg

…ビビるじゃないかいっ

20210123020419faf.jpeg

パパ) おまえ、何てこと言うんだ(涙)

泣いてます。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

散歩中、家族そろってウンチまみれ…

20210122024733f28.jpeg

アルフィンの要求から、悲劇の幕があきました。

ーーーーー

最初は、快調なお散歩。

陽が当たらない所は、雪道のまま。

20210122024734a6f.jpeg

少し前から、フードを変えたエミルさん。
最近、排便は2日に1度しかありません。

合わないのかな?犬も便秘?

ーーーーー

しかし、散歩では、腸も出るのでは?の勢いで、しゃがむしゃがむ…

お茶々) 開放感!!

…なんて、思ってるかは、不明ですが。



そんな感じで、お尻の内側の真っ赤な部分までさらけ出し、踏ん張り続け…

ゆるゆるうんちを拾うパパ。

ママはエミルのお尻の便汁を拭こうと、手を伸ばした、その瞬間…


道路の反対の角から、ひょっこり現れた柴犬さん。


お白) キターーーーーーー!!!!!

アルフィン、遊ぼうぜと、大騒ぎ。

エミルを踏む勢いで、体当たりし、柴犬の方へ行こうとする。



もちろん、リードがついてるので、行けず。
反動で、クルクル周り、エミルのお尻にアタック。
アルフィンの服にエミルの便がベッタリ。

で、ビビったエミルは、便汁のついたお尻のままの尻尾を下げて、尻尾の内側が便汁まみれに。


しかし、まだまだ大騒ぎ中のアルフィン。
ママの方に来て、足にアタック。
アルフィンの服についたエミルの便が、ママのズボンに…


当然、エミルの尻尾を拭こうと、尻尾を持ち上げるパパの手につきますよね。便汁。

お茶々) まぁ便秘も含めてウンがない、て感じで。

202101220247360dd.jpeg

ショートコースの散歩予定が、おふろやらでかえって時間がかかりました…´д` ;

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ