プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

雷がすごい。

いや、本当に突発的に。

ピシャーって、いってました。
一瞬ネットもとまったような?

20210731031623f2b.jpeg

べったりです。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

コロナそかい。

姉から連絡が来ました。

「コロナ疎開」がしたいと。

テリア家の親族、親世代は皆関西ですが、子供世代は皆東京。
しかも、ど真ん中、に在住です。



そんな東京組。
子どもに夏休みを楽しませてあげたい。

しかも、コロナ急増中も伴ってか、唯一東京でないテリア家。ワンボックスカーのテリア家…狙われました…苦笑

ーーーーー

姉の子どもは、一歳ちょい。
人間の子どもはいないテリア家、何が必要なのかと色々考え…

とりあえず、子ども椅子を購入。
クッション代わり、枕を用意。カバーも縫いました。

あとは、昨日の布団の準備、その他オモチャ、甚平、など少しずつ準備中。



しかし…
にぃちゃんは子どもに優しいが、茶色い方は厳しい。

お茶々) 年功序列!

仲良くできるかな?

202107300049553ba.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

布団準備中

詳細は明日に。

とりあえず邪魔する兄弟。

20210729023043500.jpeg

20210729023044237.jpeg

20210729023047131.jpeg

202107290230455c0.jpeg

兄弟でいるとろくなことせん(;´д`)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ミルク棒を買い占める。

お白) コーナン。それは、夢とミルク棒!

ミルク棒。商品名は覚えてませんが、我が家では、ミルク棒。

近所のペットショップや楽天市場などでも売っていますが、国産でなかったり、味がイマイチなのか全く食べなかったり…
色々試しましたが、やはり、コーナン商事の国産ミルク棒が1番!


実家に帰省した時に、大人買いしてきます。
年末に帰省した時も大人買いしてきました。



しかし、我が家には欲しがれば、後先考えずにあげるそういう御人が。

パパ) 求めよさらば与えられん。

というわけで、なくなりました。

ーーーーー

そこで、ホームセンターコーナンへ。

国産ミルク棒5本入り
棚に残り3袋の現状を見るに、人気商品かと思います。

お白) このブログをみて買い占める輩がっ。

ないない。


他に欲しい方に…と2袋だけ買うか。
しれっと3袋買うか…

お茶々) 3でしょ、3。

申し訳ないっ。

20210728012138d7a.jpeg

ーーーーー

車に戻り、みるとパパが瞬時にあげておりました。

2021072801213723c.jpeg

…今度の帰省まで、もつかしら?(^^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

暑さに比例する舌

な、長すぎやしないか?エミルくん。

202107270135131ce.jpeg

アップにすると。

20210727013512b8d.jpeg



そして、もう一枚。

2021072701351426e.jpeg

顎抜けたりしてないよね?(^^;)

アップだと。

202107270135160f6.jpeg

お白) 顎抜けてるな、これは。
お茶々) 誰が足短いねん!

それはヒミツ⭐︎


妖怪にアカナメていたが…

お茶々) 皿舐め。

うーむぅ…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

連休のお手入れ。

肉球の間がジャングルに。

202107260237440e1.jpeg

外を歩くときは、ジャングルだと地面からの熱を多少防いでくれそうですが、屋内では滑りやすくなる。

暑い時間はお外行かないし…
スッキリしましょう。



ついでにお尻周りや尻尾もバリカンし、トイレもしやすくなりましたっ

20210726023741787.jpeg



こんな部分カットでもお家でするのは、ちょいと面倒。
その理由は、トリミング台代わりのアシスタントパパ。通称パパ台。

アルフィンの時はいいのですが、エミルは毛質的に滑るのでなかなかバリカンをあてにくいんですよ。
あと、パパ台、エミルの勘弁してよ〜のペロペロに弱いっ!

パパ) 可愛いなぁ。パパ派だよな。

…おぃおぃ、嫌なバリカン中に、それはないよっ!嫌われ役は毎度ママ⤵︎

20210726023742756.jpeg

パパ台でなく、ちゃんとしたトリミング台そろそろ欲しいわ(;´д`)

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

散歩は朝一か、夕方しかない。

お白) 朝はむり…

朝ごはん後は二度寝のアニキ。
食べる前に行きますか?

お茶々) ハラヘッタ!

ということで、なしくずし的に夕方になりまして、

2021072502282289c.jpeg

2021072502282458e.jpeg

今日はない…

暑くなるので、脱水症状には気をつけましょう!


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

『ファイザーアーム』

ワクチン2回目を打ち終え、4日目。

未だ、シコリと腫れと痒みが継続しています(-_-;)

『モデルナアーム』はメディアで取り上げられてるけも、打ったのはファイザーだったので、『ファイザーアーム』か⁉︎

ーーーーー

1回目は、打った6時間後くらいから、頭痛と腕の痛み、腕が上がらなくなるという症状がありました。

しかし、24時間後には頭痛消失。2日後には腕も元通り。



2回目の今回は、打った時、「針、浅くない?」とふと思いました。

注射後、1回目のような腕の痛みも頭痛もなく。
しかし、数時間後から、打った場所が腫れ(発赤円形10センチ弱程)、痒みも出現。
その後シコリも。。。


薬液が筋肉まで達してなく、皮下に入ったのかな…

腫れや痒みなどは、そのうち治るだろうけど、筋肉に入っていないとやはりワクチンの効果は弱まってしまうのかな…と不安です。


そのうち抗体検査するしかない。
しかし、仮に抗体が陰性でも、今の日本では3回目は打ってもらえないし…

知らない方がよいのかもしれない。

ーーーーー

…て、犬ブログっ
同じく、知らない方がよいかもと、今悩み中なのは、我が家の白犬のアレルギー抗原。


最近、身体をカキカキ。手足をペロペロ。
何度止めても、すぐにカキカキペロペロを繰り返します。

原因を突き止めるべきだろけど、

パパ) 知らない方がよいことも…

獣医さんにも、
「アレルギー検査したら、たいてい殆どの項目に引っかかる。引っかからなくても、それをずっと食べさせたら、それもそのうち引っかかる、そんなものだよ」的な事を言われた事があります。

検査すべきか、知らない方がよいのか。


犬生として、食べられるものが減るのは苦痛なのか?
兄弟犬が平気で食べているのをみたらどう思うのか。
など、色々考える今日この頃。

人も犬も、
知らない方がよいってこと、あるのかな?
悩ましいところです。

お白) シュークリーム‼︎

まぁ、それはもともと良くないやつ…

20210724032125566.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

白犬パン・茶犬パンを作る!

雨だし…
暑いし…
と、お家の中でゴロゴロする祝日初日。

このままではいけない。

で、なんとなくパンを作ろうと思いたつ。


何パンがいいか。

色々みていると、1番簡単そうな『ちぎりパン』に目が行きました。



しかし、イマイチ乗り気になれず…

ただ、ちぎりパンの画像検索をしていると、でてくる、キャクターのパン。

リラックマ、アンパンマン、ヒヨコなどなど…キャラクターちぎりパン、可愛いぞ!


で、せっかくなので。
白犬・茶犬ちぎりパンだっーーーー!

ーーーーー

■レシピ

強力粉250g
牛乳190ml
塩3g
砂糖20g
バター20g
ドライイースト3g
ココアパウダー適量

ーーーーー

ホームベーカリーで一次発酵までしまして。
成形。

20210723020815853.jpeg

茶色はココアパウダーを混ぜ込みました。

202107230208203f9.jpeg



二次発酵!
おおー、これは…。

20210723020819f30.jpeg

嫌な予感がプンプン。しかし、後戻りは出来ぬ。

とりあえず、耳をつける。



さぁ、焼こう!

160度で10分。アルミホイルをして更に10分。

完成!

20210723020817ffc.jpeg

う、うん。まぁ、まぁか?

本来なら、チョコで顔を描くぽいのですが、面倒だし、まぁいいかと。

味は極めてシンプル。
夕飯のお供的なパンかな。

あぁ、器用になりたい。。。(-_-;)

20210723020816efe.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

雷とテリア

我が家のテリアは雷が苦手です。


前に、車の中でお留守番させていた際、近くに雷が落ちたようで、パパママのいた店舗は停電。
アルフィンは雷にビビったのか、お漏らしした事があります。

お白) 秘密で、て言ったじゃないかぁぉあーー


ちなみに、かなりの量のオシッコがコンソールに。

テリア家はハイブリッド車なのですが、電気系統があるコンソールの真上での粗相。
車が動かなくなるのではと焦りましたが、大丈夫でした。安心のトヨタ!

【関連記事→『雷で悲劇が。』

ーーーーー

その一件以来、アルフィンは特に雷が大の苦手に。
少しでもゴロゴロ鳴りだすと、抱っこをせがみます。

20210722002222066.jpeg

20210722002221ac2.jpeg

6.6キロ。
そして、パパは仕事ができなくなるのでした(^^;)

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ