プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

年の瀬も押し迫り…

アルフィンを探せ!

20211231091126245.jpeg












202112310911272eb.jpeg

よけいなことしかしません。
…そこがかわいい。(パパ談)

20211231091129a17.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

こっちの雪解けは、まだか…

パパの実家へ。

年末の恒例。
帰省中の甥と姪にクリスマスプレゼントをあげまして…

お白) やるか…
お茶々) たたかい…ですね…
 

ご飯をもらい…

20211230082847ef1.jpeg

甥と遊ぶ…はずが…
まだどうにも合わないエミルさん。

拒否。

20211230082846d79.jpeg

202112300828436e3.jpeg

その間、姪と大人たちはブロックスで遊ぶ。
これは…なかなか面白い。

20211230082845a8e.jpeg

ということで、まだかな。雪解けは(^^)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコ?おすすめグッズ紹介◇


毎年、甥や姪にあげるプレゼントは悩みます。2人とも小学生で、今年はサッカーボールとこのボードゲームを。
頭を使うボートゲーム。ルールは簡単ですが、図形の勉強にもなるかな。
最後は大人がハマり、本気で遊ぶ(笑)
プレゼントにおすすめです!

雪はすごいが雪解けか。

20211228231926e7c.jpeg

2021122823192269b.jpeg

2021122823192332b.jpeg

202112282319254e4.jpeg


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

…家庭菜園。

うっ、うん。。。そうですか。。。

パパが困っておりました。



ママの母親が庭の温室でしている、家庭菜園。

お正月のお雑煮用にと人参を作ってみたそうです。


母親がパパに自慢気に、家庭菜園の人参について話してました。 
「お正月は手作りの人参入りお雑煮を作るからね」と。

ーーーーー

パパが、葉の小ささから、これは…厳しいのでは?と、一本抜いてみたそうで、

これです。

202112280038425bb.jpeg

お白) くえる…かな

お茶々) ぼくはいけます。

…人参嫌いのママは、一向に構わないのですが(^^)



この超短い人参、母親は分かってるのだろうか。。。


お正月まであと数日…大きくなるのか?人参よ。

とりあえず、大晦日あたりに、こっそりスーパーの人参を温室にさしておこうと思います。

2021122800384447c.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

庭で犬が消える…

実家の庭をドッグランとして、3テリアズを遊ばせてました。

麻呂) やだやだやだやだ…でおじゃる

お白) いっやっほーぃ!

お茶々) さむい…かえりたい…

いやー、個性でるなー。

ーーーーー

ところで、
実家は山手の住宅街にあるのですが、猫やカラスとかもいるし…
親からもかなり言われていました。

「ジジくんカラスに持ってかれたらダメだから、庭に連れて行くときは、ちゃんと見といてよ」と。


ジジは、2.5キロほど。
まぁ、カラスは大丈夫だとは思うが、何かあったら怒られるし、目を離せない。



実家は、玄関、庭、自転車置き場を一周できるようになっており、家の外周にはフェンスがあります。

小さいジジなら、やろうとすれば、フェンスの下からも出られる?かな。
しかし、今まで勝手に出て行ったこと一度もありません。

ーーーーー

お庭ドッグランを楽しんでいたところ、
エミルのウンチがかなり緩くて、その処理をしている間、およそ1分弱、目を離してしまいました。


ジジが庭から玄関の方にトコトコ歩いていく姿を見たのが最後。

ジジの姿がなくなり…
かなり焦る。まぢに焦る。



家の周りを3周全力疾走しましたが、いない!

扉をガツンガツン叩き、「ジジがいなくなった!」と、家の中にいたパパを呼び。

さらに必死に探すも、
い、いない!


パパも私の逆方向から探してくれ、庭で落ち合うも、やはりいないと。

泣きそうになるママ。
フェンスの隙間から外に落ちたのか?


と、その時、ふと、足元をみると、

いました。

20211227052716cdc.jpeg

ーーーーー

先日、庭掃除をして、使えそうな花とかを水場の横にワサッと置いときました。

その隙間に、気配を消してうずくまるヨーキー。

「ジジーーーーー!」

良かったよ。
いや、よかった。


一瞬鬼の形相の両親がうかんだよ…
気配消す技、外ではやめて。心臓に悪いから(;´д`)

20211227052715946.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

年末を迎えるために。その二。

庭をかる。

20211226011411c1c.jpeg

20211226011417673.jpeg

サボっていたつけですね(^^;)



約3時間後…

20211226011416c4a.jpeg

20211226011414e5a.jpeg

20211226011413d77.jpeg

これでお庭ドッグランできるはず!

冬場なので、虫はほぼいなかったのですが、
いつ間にか、耳の裏を刺されてました。

腕や足ならともかく、耳の裏って、めっちゃ痒い!
マスクの紐がまた刺激になり、ぶり返すんですね。。。


さぁ、クリスマスも終わり、いよいよ追い込み。
がんばろー

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

新年を迎えるために。その一。

麻呂) …

ジジの開き。

一夜干し。

202112250029595cf.jpeg

メリークリスマス!

20211225002959179.jpeg

バーバーテリア家、今年はこれにて閉店。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

まさかの格好で梅田を練り歩く

久しぶりに、梅田に行きました。

家を出る前、パパがクロックス(サンダル)で行くというので、ママが激怒。

車じゃなく電車で行くし、寒いし、誰かに会ったら恥ずかしい訳で…

で、ちゃんとした格好で、梅田へ。

ーーーーー

梅田到着。

早速、迷子です。

変わり過ぎです、梅田。


地下街はもちろん、地上も変わっており、10年前はこんなところに建物なかった。
あ、ここ、行き止まりだ。あれ?ここどこだ?
…と、浦島太郎です。

梅田なんて、昔、ママにとっては庭だったのに…(^^;)

ーーーーー

話はタイトルに戻り、今回梅田では、靴底の修理をしようと。
荷物になるのは嫌だなと、底を変えたい靴をわざわざ履いていきました。パパママ共に。


今までは、すぐに直してくれたので、今回もそうだと思い込んでおりました。

が、、、

年末、混んでおり、預けると『修理に、1時間ちょっとかかります』と。

困った。
しかし、他の用事もあり、ずっとその場で待つ訳にもいかず、予約などもできないし。



そこで、店にあったスリッパをお借りしまして。薄いスリッパ。
それを履き、昼食を食べにいき、百貨店やグランフロントなどにいき…

20211224012538e5e.jpeg

20211224011912728.jpeg

20211224011910135.jpeg

定員さんや、周りの客の目線が痛い!
冬だし、スリッパは足が冷え冷え!
滑るし、パタパタ言うし、足裏は痛くなるし!


結局、2時間ほど薄いスリッパで梅田を練り歩く羽目に。
なかなか散々な目に遭いました。

パパ) なにが、ちゃんとした格好だ…

まぁ、そう言うわずにさ。

因みに、ワンズはお留守番でした。

2021122401190937b.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

クリスマスの写真スポット

アウトレットに行きました。

ワンコokなお店をウロウロして、しかし、これといって目ぼしいものもなく…

帰ろうかと階段を降りていたところ、

『ワンワン!』

ワンコの鳴き声だぁ!と、その方向に目をやると、オシャレィな写真スポットがありました。



そこには、お人形みたいな、トイプーさん達が、飼い主の指示通りのスタイルをキープ。

モデル犬か?
すごいなぁー。

2021122308370294e.jpeg

20211223083700e59.jpeg

202112230837031d7.jpeg

我が家の兄弟、順番待ちして写真スポットで撮ろうかとも思いましたが、まぁ、きっと無理だろうと諦めました。



その後、クリスマスぽい飾りがあったので、パシャっと。

20211223083659f4d.jpeg

うん、やはり、無理か…。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

ハーレム…か?

人生にモテ期は三回あるとかないとか。

202112220204018db.jpeg

今が人生のピーク。

まぁ全部オスだがね(^^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ