プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

スノーシューは…大好きだ。

お茶々) にいちゃんが、ですね

20220131024759a74.jpeg

そう、顎下に戦いの記録が。

必死に息してるんですね。


詳細は明日に続く。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

どんだけたべるのか…

20220130013247a8e.jpeg

あっという間です…

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

お顔のトリミング。

ママが忙しく、パパがトリミングに連れていきました。

今回は、アルフィンだけです。



アルフィンをトリマーさんにお預けし、エミルを連れて周りに散歩へ行ったらしいのですが、、、

地面には雪があり、凍ってもいたそうで…

お茶々) さむい、ですね。冷たい、ですね。暗くなってきましたね…

パパ) そうだな。

お茶々) 戻りましょうか…

と、速攻で車に戻るインドア派。
ちょっと歩いて、スッキリしたら、すぐ車に向かったそうな…賢いなぁ(^^;)

ーーーーー

その頃…

お白) 俺も散歩したぃー

と、パパ&エミルが車に戻ってきたので、散歩の現場を見たアルフィンは暴れ…られなかったそうな。


話によれば、ガッチリ、トリマーさんに抑え込まれておりましたとさ。

よくわかっておられる…


お疲れ様。アルフィンさん。

■After

202201290149456bb.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

床材ボロン似の『サンゲツ』が来た!

以前買いそびれた、ボロン似のサンゲツ。
【関連記事→床材『ボロン』vs『サンゲツ』

遂に、購入!

20220128012212e43.jpeg

楽天マラソンを走りましたので、他にもありますが、メインは…これ。

20220128012207fb5.jpeg

とりあえず、止めないと接合部分が、ういてるような…

202201280122101e2.jpeg

試していきますが、色合いはどうなのか。
また、今までのタイルカーペットとは違い、爪がカチカチいうような。

202201280122089a5.jpeg

エミルは怖いようです。避けて歩いてます(^^;)

そのうち慣れるかな。


とりあえず16枚1パックを買ったので、ちょっと様子を見て、良さげなら買い足そうと思います!

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇



真冬に丸刈る。

モサモサです。

20220127012404889.jpeg

この状態で雪山に行くと、たとえアルファアイコンを着せていても、服から出た毛に雪がつき、固まり、ぶら下がり、、、大変。

こんな感じに。。。

20220127012844ae6.jpeg
【関連記事→『雪山へ!ハイセンスなブーツを履きまして。』より】



なので、バーバーテリア家、開店!

お白) 服を着るなら、背中とかは切らなくてもいいぢゃん。


…ついでだし。


で、スッキリ丸刈り。

お茶々) 年末、ジジ先輩丸刈って、風邪引かせたの忘れたんですかね?にいちゃん大丈夫かな?

202201270124054ec.jpeg


…とりいそぎ、分厚い服、着せました。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

頭を撫でられるのは大好き。

2022012602042476d.jpeg

2022012602042682b.jpeg

20220126020427c60.jpeg

かわいいな、おい(*´꒳`*)

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

犬の神社へお詣りに。【朝日氷川神社】

犬の神社で有名な?朝日氷川神社へ行きました。


神社に到着。

車は境内にいれるシステムだったので、停めた後、「境内で粗相はイケナイだろう」と、外を少し歩かせ出し切ってからお詣りしようと思い、ワンズを連れて道路へ行くと…

「外には出ないでください!」と、神社の人に大きな声で怒られ…

す、すみません。



いやぁ、しかし、境内ではするなって書いてあるし、先に出し切らないとさ、粗相があるのだが…

仕方ない。
足を上げたら困るので、抱っこで、お詣りにすることになりました。

ーーー

まずは、本堂。

20220125013122883.jpeg

ーーーーー

本堂の横には、厄除けの岩や、絵馬があり、小さな鳥居がありました。

20220125013122c8e.jpeg

エミルが抱っこを嫌がり大暴れしたので、歩きたいのかな?と、足を上げさせないよう注意して地面におろすと…

スタスタと歩き、数本進んだ後立ち止まる。

ん?これはっ!
焦って抱きかかえると、
抱っこした状態のままで、茶色いブツを出しまして。。

ブツ回収し、地面をウエットティシュで丁寧に拭き拭き拭き拭き拭き拭き…
かなり念入りに処理しました。


…ワンコ推しの神社。是非、ワンコのトイレ場を設けて頂きたいっ。

ーーーーー

その後、
抱きつくとご利益があると言う木に、抱きつきまして。ワンコも可です。

20220125013127125.jpeg

20220125013125acf.jpeg

ーーーーー

木でできた犬の肉球の形をした御守りを買い。

20220125013902b7a.jpeg

なかなかのお詣りとなりましたが、健康で長生きしてね。

202201250131251f4.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

犬服用ハンガーはこれだ!

犬用ハンガーって、いいのなかなか無いですよね?

今まで色々試しました。

●木製のタイプ…嵩張る。
●ステンレスの…パイプに掛ける部分が小さくて、突っ張り棒とかにしかかからない。
●店舗のハンガー…四角になっててパッととれない。
●ビーズやリボンのハンガー…無駄に可愛すぎるし嵩張る。

テリア家は、無印のステンレスシェルフにワードローブバーを取り付け、ワンコの服掛けに使っています。

しかし、このシェルフにいい感じに使えるハンガーがなく、結局手作りしていました。

100均のスチールハンガーを、力づくで曲げて、セロハンテープで保護したもの。

【関連記事→『ないものは力ずくで。いやいや手作りで。』

まぁ、しかし、やや嵩張るし、見た目も微妙。テープの貼りが甘いと、スチールの先が服を傷めたりもする訳で。。。

ーーーーー

そんな中、なんと見つけました!
姉の赤ちゃんの用品を買いに西松屋に行った際、ついに見つけたのです。

『【SmartAngel】 抗菌ベビーハンガー』

20220124013112b4f.jpeg

『ベビー用』と『キッズ用』があり、
小型犬にはベビー用がおすすめ。

202201240131152ff.jpeg

ベビー用ハンガーの大きさは、こんな感じ。

20220124013116701.jpeg

値段は、12本入り¥262

人間用のポールハンガーに、しっかりとかかります。

20220124013113fbe.jpeg

軽いし、安いし、扱いやすい。
値段からしてチャッチィ感はありますが、軽いワンコ服をかける強度くらいはある。
シンプルだし、嵩張らないし、全然ありだと思う。

おすすめです!

20220124013117570.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇



犬とお出かけ【ヴィーナスフォート】後編

昨日の記事から続いています。


パパと合流し、ニ階と三階へ。

202201230012346a4.jpeg

2階3階は、ワンコを歩かせる事はできませんが、抱っこ・バギー・カバンにインで、店舗に入ることができます!

ーーーーー

■ワンコの利用についての詳細[ホームページより抜粋]

【1F VenusFAMILY】
リードご利用により通行いただけます。

【2F VenusGRAND / 3F VenusOUTLET】
抱きかかえる、またはキャリーバッグなどをご利用ください。
※店舗への同伴については各店舗スタッフへお尋ねください。

ーーーーーー

まずは、
ワンズをバギーに入れて、2階へ。

2階は有名ですよね、アメリカのラスベガスの施設とそっくりです。
天井の低さや規模は日本の方が小さいですが、よく似せて作られています。

15年前は、おぉーと思ったのを覚えてますが。

20220123001232573.jpeg

このヴィーナスフォート、残念なことに、この3月に閉館するそうです。

ーーーーー

■ヴィーナスフォート閉館のお知らせ[ホームページより抜粋]

ホームページより抜粋

日頃よりヴィーナスフォートをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 
このたび、ヴィーナスフォートは今後の新たな開発の為、2022年3月27日をもちまして閉館することとなりました。 
1999年8月にテーマパーク型の商業施設としてオープンし、中世ヨーロッパの雰囲気が特徴的な商業施設として開業以来多くの方にご来館いただきました。心から感謝申し上げます。 
閉館日までの間は、様々な施策をご用意し22年間のご愛顧へ感謝をお届けいたします。 


ーーーーーー

こんなワンコウエルカムな施設がなくなるなんて…。


その後、三階のアウトレットでお買い物を楽しみまして。

20220123001233d76.jpeg



夕食へ。

一階の『うしすけ』に行きました。
ワンコ可のご飯屋さんです。

なので、ほとんどの方がワンコ連れ。
アルフィンがテリアスイッチが入らないかと不安でしたが、
はじめの2時間半で、フル稼働したようで、力尽きてスヤスヤと。

2022012300122834a.jpeg

しかーし、お肉が来ると…

20220123001230653.jpeg

まぁ、ママは何でもいいと言うと、パパが2つとも肉をチョイスした時点であげることは分かってましたがね。

楽しめたかな?

あと2ヶ月ほどで閉館ですが、ヴィーナスフォート、冬や雨の日のワンコ連れお出かけスポットとして、おすすめです!

20220123001227800.jpeg


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

犬とお出かけ【ヴィーナスフォート】前編

ワンズとお出かけしたいが、外は寒い。
ワンコに優しい屋内のお出かけスポットは無いだろうか…



で、色々調べると。
お台場にある、『ヴィーナスフォート』がアツいらしいと発見。


ヴィーナスフォートは、かれこれ15年ほど前に一度行き、それ以来、一度も行かなかった施設。

犬に優しい施設なんて、知らなかったよ。


早速、お出かけ。

ーーーーー

車で行きまして、屋上の駐車場でとりあえずお散歩。

フジテレビが見えますねー。

20220122002218d20.jpeg

ーーーーーー

一階へ。

ペットパラダイス、ドッグデプト 、ワンダーウェイ、ジョーカーなどなど、ワンコの服やグッズが盛りだくさん。

20220122002217306.jpeg

ニトリやセリアもあり、しかも、ワンコは歩いて買い物ができる!

ワンコと散歩しながら、お買い物が楽しめるニトリなんて、ほかにあります?
すごいぞ!ワンコウエルカム度!

202201220022159dd.jpeg

まぁ、しかし、テリア兄弟を歩かせると、色々しでかしそうなので、ペットバギーにイン。

お白) ガウらせてー!


仕事帰りのパパと待ち合わせしており、時間はあったのですが、
何故か、何故だろ…二階三階の存在をすっかり忘れてしまっており…

一階のみで2時間半過ごすのは、なかなかキツかった(^^;)


後編へ

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ