プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

携帯がいよいよ復活!危機をどのように乗り切ったか。

長かった4日間。

♪「い〜つまでも〜たえることなく〜」・・・って歌が聞こえてきそうです。笑


今回、この携帯が使えない自体を招いた原因は、未だ不明です。

始まりは「アクティベートしてください」。

そもそも、アクティベートってなんやねん!!!


まー、心当たりとしては、
この携帯(スマホ)は、もう5年?ほど使用しており、容量がほぼフルになっていました。アップデートをする容量がないので「アップデートのお知らせ」を無視し放置していたせいなのか?

そして、4日という微妙な日数を待たされたのは、パスワードを何度も間違えたせいなのか?

ちなみに、本来なら、「アクティベートしてください」と出た場合、IDとパスワードを間違わずに入力すればすぐ使えるようになるようです。



長かった4日間。

気になってらっしゃる方も1人くらいはいはるのではないかな。
・・・そう、本日会う予定の学生時代の友達との連絡はついたのかと。


つきました。一昨日。


連絡方法は、

同期の友人の会社をネット検索し、電話をする・・・
そして友人にパパの携帯に電話をしてもらうよう伝えた・・・というもの。

お白)やっちまったな・・・

けっこうやってはいけない手段でした。
はずかしいぃ・・・・。

電話が復活したら、友人に平謝り予定です。


今回の教訓。
「パスワードは携帯の中のメモには控えない。紙に書いてしまっておこう!」です。

アナログ・・・大切です。



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 破壊。戦いの後に。 | ホーム | 携帯がなくても問題無いかも。あと2日。 >>


コメント

無事にお友達とも連絡とれて良かったです(^^)
連絡つかなかったら会えないままになってしまうし、きっと私も同じ手段をとっていたと思いますよ。

それにしても4日・・・長いですよねぇ。
もしかしたら盗難とか紛失した時を考えての事なのかなぁとか思ったりもしました。

パスワードは紙に控えておこうと思いつつ、ずっと放置している私・・・
今からメモします!

mayu様

コメントありがとうございます。

携帯、昔はなかったんだから平気かな...と思っていましたが、なかなかハードな4日になりました。

連絡、今思うと、手紙を出すって手段もあったなと。年賀状に住所があった(^^)
やはり最終的には、アナログが一番ですね。

お白) メモ。しまう。忘れる。ってパターンも。

。。。安全面からも、アナログは危険?。。。考えてみます(苦笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム