プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

ディーラーへ。そして再びディーラーへ。

お散歩では、春の芽生えもちらほらと。

201903220108419d6.jpg

20190322010847976.jpg

201903220108564fb.jpg

スキーシーズンもそろそろ終わりです。
ノーマルタイヤに交換!ディーラーへ。

20190322010903d05.jpg

20190322010914217.jpg

20190322010920903.jpg

パパ) まだリフト割引券が残ってるんだけどな。

残念。今年は暖かくなるのが早かった。



無事タイヤ交換を終え、家まで5分程の所まで来た時に、思い出す。

『タイヤにデカイホッチキスの芯のようなの刺さってたの言い忘れた』と。


昨シーズン外したタイヤを洗っている時に見つけました。タイヤを洗うブラシの柄でグリグリしましたが、取れなかった…

次のタイヤ交換のときに聞こうと思っていたのでした。


電話をすると、「放置していると空気が漏れる場合があるので見せに来てください。」と。ディーラーへ引き返す…

車を預けると、ピットで3人の方が話している。

これはっ!
代車か?

ディーラーの方 )整備士が、すぐに取れたと言ってました。

…そうですか。。。


パンクもなく、無事終了。

1日で2度ディーラーは、疲れました(^^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 茶3 : 白1 。テリアの集い | ホーム | お出かけ前に、アクシデント!やはりアナログが一番なのか? >>


コメント

アルフィンくん、パパさんのおひざでお利口さん♡
パンクじゃなくてよかったですね〜(^^)

わが家は先月タイヤの空気が数日かけてじわじわと抜けて来たので、ディーラーに行きました。
なんと3〜4cmあるネジがブッ刺さっておりました(^^;
タイヤ買い替えになったら何日かかることか・・・と思っていましたが、パンク修理でなんとかなりホッとしました〜。

mayu様

コメントありがとうございます。

ネジが刺さってたんですか…しかも大きいっ!

お白) よかったですね、修理で…

タイヤもバカになりませんからね…買うとなると。そしてワンズがいると、お出かけや病院など車がないと何かと大変ですからね。
…我が家もよかったです(^^;)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム