Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】
◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住
◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住
【時々登場ワンコ】
◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住
ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。
コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。
<< 房総で暴走!食欲がとまらない編。 | ホーム | 雨なので、普段とは違う遊びを。 >>
ようこそ千葉へ
テレビでも紹介されたり、さぞ恐怖のお山なんだろう、、、と思っておりました
信じちゃいけないっ!!笑顔でピースしている途中であの柵が倒れてしまったら、、、
信じちゃいけないっ!!インディージョーンズの岩のように階段をゴロゴロと転がってくるかもしれない、、、
そんな事が頭をよぎります
我が家も数年前に行きました(#^.^#)
結構、きついですよね。。。
しかも暑くて汗だくになりながら行った記憶があります。
いい運動になりました。
百尺観音は、大きくて凄かったなぁ。。。
お天気に恵まれて、良かったですね(#^.^#)
punichan様
punichanさんのお庭に、今回はワン友さんとお邪魔しました。今回も弾丸で(>_<)
千葉は、気候もよく、ヤシの木とかありオシャレだし、海あり山あり、良いところですね!(^○^)
鋸山、確かに、落ちたら…と考えると怖いですよね。
しかーし、予想していたほどは怖くなかったんです。…階段の昇り降りによる脳の酸欠で思考停止してたのかな?(苦笑)
お茶々) 鋸山でなった、ママのふくらはぎの筋肉痛。その後、5日間継続。
お白) 過去最高記録だそうな。鋸山こぇー
ダニエルママ様
鋸山に行かれたことがあるのですね!(^○^)
初め、小さい丘みたいな感じかなと想像していけば、あの階段…階段、階段階段階階段階段階段階段…
地獄のぞきより、地獄の階段に、地獄をみました(^^;;
ダニエルさんは夏だったのですかね。プラス暑さはもぅ言葉を失いますね…
お白) ワンコには優しくない。まぁ抱っこで快適。
コメントの投稿