プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

そうだ、ワンコと富士山を見にいこう!【富士山の西側、観光編】

昨日の記事から続いています。


富士山の方面へ、車を進めていきます。



まず、初めの観光地は、『白糸の滝』

お茶々) 前にも行きましたよね?

前に行ったのは、軽井沢(長野県)の『白糸の滝』。

【関連記事→『無印カンパーニャ嬬恋キャンプ場、『ドッグフリーサイト』でキャンプ!【軽井沢観光編】』

…今回は富士宮(静岡県)の『白糸の滝』。


『白糸の滝』って名の滝、全国色々あるんですねー。Wikiによるママ調べでは、全国に18箇所。台湾にもあるそうな。



駐車場からすぐに売店群があり、その中に工事現場にありそうな足場を発見。
そこが、『音消しの滝』のビューポイント。

20190412064429e03.jpg

20190412064421534.jpg

そして、そこから1分ほど売店群の横を歩くと、『白糸の滝』のビューポイント。

201904120644523cf.jpg

20190412064443419.jpg

その奥から、白糸の滝の近くまで降りられる階段があったのですが、、、
足にきそうなのでパス。

20190412064501224.jpg

駐車場に戻る途中、眺めのいい場所を発見し、富士山とパチリ。

20190412064535082.jpg

ーーーーー

その後、更に富士山の方へ。

そこは、昔来た懐かしの場所、朝霧。
【関連記事→『朝霧ノーフォーク会【ふもとっぱらキャンプ 編】』

有名なドッグランがあるのですが、今回は時間の都合上パス。

しかし、せっかくの朝霧なので、こちら。
『道の駅 朝霧高原』

で、せっかくなので、こちら。
朝霧牛乳ソフト。

20190412064600a4b.jpg

お野菜や果物もちょこっと買いました。

20190412064550699.jpg

ーーーーー

その後、これまたせっかくなので、道の駅のハシゴ。
『道の駅 なるさわ』

ここも昔来たことがあり、今回も美味しい富士山のお水を頂きました。

20190412064624d5d.jpg

時期的な問題なのか、今回のお水はとてつもなく冷たい。
ジジはもちろん、アルエルもほぼ飲まず…(苦笑 )


そして、両親とパパが物産館をのぞいている間、3兄弟とお外で待つママ。
富士山と記念撮影。

みんな、物産館の方しか見ないし…

20190412064616706.jpg

しかし、奇跡の一枚もとれました。

2019041206464281e.jpg

茶犬さんたち、仲良さげでしょ(笑)

ーーーー

あと、洞穴好きなママ。
『鳴沢氷穴』が見たいと行きましたが、ワンコNG。
…既にかなり寒かったし、かつ中腰の姿勢で何メートルも歩くそうなので、これまたパス。

20190412064656364.jpg

麻呂) はよぅホテルへ行きゆっくりするでおじゃる。ゆるりとした旅が良いのう。

車内から、富士五湖も少々見まして、ホテルに向かいました。

20190412064704645.jpg


続く。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< そうだ、ワンコと富士山を見にいこう!【ホテル編ーレジーナリゾート富士 Suites & Spaー】 | ホーム | そうだ、ワンコと富士山を見にいこう!【家族旅行、始まり編】 >>


コメント

秘密コメント様

初めまして。コメントありがとうございます。

知りませんでした。なんと!ノーフォークの宝くじですか(*´∀`*)

パパ) 今すぐ買いに行きます。

ノーフォークのエミルの運?ウン?はよく踏んで、いや授かってますので、ノーフォークの宝くじは当たるような気がします!(^^)
すごい情報、ありがとうございます!

お茶々) お茶っと御殿が建つか、乞うご期待!

こんなブログですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム