プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

ワンコも喜ぶ『ふるさと納税返礼品』 ー鰻編ー

銀シャリ。

お白) 関西じょーく!

お茶々) 「銀シャリ」…関西のコンビ芸人。片方は鰻さん。
鰻という苗字は、日本には8名程度しかいないそうで、内の6名は、鰻さんの家族だそう。「鰻」家では、代々鰻を食べると死ぬという言い伝えがあり、実際に、先祖が、2人ほど鰻を食べた1週間後に亡くなったんだとか。「そんなん迷信や!」と強気に出た鰻兄がうなぎパイを食べて激しい下痢に見舞われたそう。…他はGoogleさんに教えてもらってください。

ーーーーー

さて、ふるさと納税、還元率の制限でマックス30%までだとか。

お茶々) 前はモンベル50%還元とか、ありましたからね。

あれは良かったよ…ほんと(T_T)


話は戻り、出来る限り還元率の高いものをと庶民は願うわけで。

お白) 関東の人は、いかに良いものを買ったかかを自慢し、関西の人はいかに安く買ったかを自慢する…

……
今回は鰻!

高還元、ふるさと納税、の2つのキーワード検索で上位にあったものです。

2月ごろに頼んだ時は、90%還元!とか書いてあったが、本当なのか?



その鰻、昨日やっと届きました。

こちら。

201904250121234d7.jpeg

201904250121287e8.jpeg

早速、実食!

20190425012133f1c.jpeg

お味は…判断は…任そう(^^;)

アルエルにもお裾分け。

20190425012117a23.jpeg

ふるさと納税、残りどうしようかなー。やっぱ、還元率かなー。本当は自治体の応援てのはわかってんだけど、この…この関西の血がっ!それを許さないんだなー。

お白) 俺らの食えるもの希望。

迷いますねぇ。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 最近の悩み。首輪のサイズは?どうするの? | ホーム | 【閲覧注意。虫います】春だ!テントを干しに行くぞ! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム