プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

10連休初日はっ。おススメ、ポイ太の収納ケース作成!

ワンコのお散歩必需品といえば…

お白) ぎゅうグシ。

いや、ポイ太。

お白) 説明しよう! ポイ太くんと言う名の商品。ビニールの袋の上に袋状のティシュが被せられたしろものだ。ビニールに手を入れてモウさん(=ウンチ)を取れば、なんとティシュに包まれた状態になるわけだ。まぁ簡単に言うとウンチ取り袋だな。


何故ですかね。道のど真ん中や、交差点の途中など…あれは確信犯の嫌がらせでしょう。

モウさんを拾って車にに轢かれて…
シャレになりません。


お白) そこをスマートに、ささっとポイ太!

というわけで、そのポイ太をどう持ち運ぶか、がポイントです。



ポイ太って、折りたたまれたサイズがなかなか微妙。
そして柔らかいからヨレる→くしゃくしゃになる…


みなさん、どんな所にいれて持ち運んでらっしゃるのだろうか?


我が家は100円均一ショップのファスナー付きのもの。ファスナーが縦横にまたがるやつなので、口が広く開けられ取り出しやすい!

しかし、ひとつ問題が。


『A6じゃ小さい。』
『A5じゃ大きい。』


10枚までならギリギリはいるけど、15枚になると曲がり取り出しにくいし、時にティシュ部分がファスナーにかむ。

20190428015245643.jpeg

20190428020737ead.jpeg

…10枚だと、泊まりでのお出かけの際などは途中で足りなくなる訳で。多頭飼いなら15枚は持ち歩きたいところ。

A6.5?を探すも、聞いたことないサイズです。

2019042801523591a.jpeg

ーーーーー

10連休初日…
パパは仕事だし…、やりますかっ。

20190428015418ca7.jpeg

201904280154322ff.jpeg

完成!
15枚もすんなりはいる。

2019042801542737c.jpeg

さぁ、いいよ。心置きなくやりたまえ!ただ…交差点の真ん中とか…場所は選んでよ(^^;;


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


とても便利です。普通のビニールより臭いもれもやや少なめ。袋のサイズも大きいくて使いやすい。
あと、最近知ったのですが、この楽天24というお店だと2500円以上送料無料となり買いやすいです。おすすめです。


<< 10連休2日目はっ。「僕シェルティなんですっ。」 | ホーム | お掃除ロボットは敵らしい。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム