プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

ドッグフードストッカーが欲しい!【経緯編】

最近、アルエルは同じフードを食べております。

『森乳サンワールド スーパーゴールド フィッシュアンドポテト ダイエットライト 体重調整用』

2ワンなので、7.5キロ入りを購入しております。だいたい1.5ヶ月〜2ヶ月で食べきる量。


お白) おれ…ぶっちゃけ…好きじゃない…
お茶々) ぼく、いくらでもいけます!


この森乳さん、アレルギー対策とダイエットが両立でき、アレルギーフードにありがちなモゥさんも緩くなるという事もなく、なかなかよいのです。



しかし、問題がひとつ!

袋にジッパーが付いていないんです…

お茶々) ぼくは、カリカリしてないとヤダ。かっったいのが好き。


そこで、毎度、湿気ないよう、7.5キロをジップロック何個かに詰め替えていたのです…

が。

カリカリって、硬いせいか直ぐビニールに小穴があくわけで(-_-;)

お白) 多分、それは違う。扱いが粗いからだなって!


仕方なく、実家から、ヒルズz/d ウルトラアレルゲン7.5キロのジッパー付き空き袋をちょいと拝借…

で、何度か使っているうちに、こうなった…∑(゚Д゚

20190529112653a57.jpeg

現在、無理矢理、クリップでとめてなんとか使ってます。

20190529112652eec.jpeg

ーーーーー

しかし、そろそろ梅雨。

お白) 酸化
お茶々) 湿気
パパ) カビ?

で、ついに本気でドッグフードストッカーを探し始めました。

20190529112656303.jpeg

続く。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< ドッグフードストッカーが欲しい!【ウィンドーショッピング編】 | ホーム | 暑い。故郷は今。そして知った事実。 >>


コメント

あー、お友達は、一回毎の真空パックにして保存してます。
真空パックマシーンを購入しました。
えー、でん家は、超適当です。なんでも食べます!
カリカリもしっとりも(笑)

でん母様

コメントありがとうございます。

お友達さん、一回毎の真空パックですか…それは凄い!!!

……がっ…なかなか労働コストがっ。

お白) おれ、しっとり派。ウェットというかびちゃびちゃでもいいー。
お茶々) ぼく、カリカリ派。硬くないとやー。ウェット食べないー。まじでー。
パパ) …なんでも好き嫌いなく、よく食べます。

パパが一番優秀(^^)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム