プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

ワンコの運動会!過去最高の戦績。【頑張った編】

一昨日の記事から続いています。


午後から、アルエルは若干お眠モード。

しかし、競技は続き、休んでられないぞ。



■ボール運びゲーム。(団体戦)

今年からの新競技で、ワンコはボディにぬいぐるみをつけ、パパママはワンコのフード入れが設置されたヘルメットをかぶり、そこにバトン代わりのボールを乗せて走る競技。

お白) ボールの感覚がつかめないらしく、落としてましたね。

20190614190320a21.jpeg

■借り犬競技。(個人戦)

クラブのお犬様の名前が書かれたカードを引き、そのお犬様を借りまして、タスクカードを引き、そこに書かれたタスク(お手数三回、伏せお座り二回とか。)をこなし、ゴールまでダッシュするもの。

テリア家、この競技のみ、毎年ガチです。
だって、アルエルでなくクラブのお犬様と組めるわけで、勝つことができるからっ!



いざ。

まずは、ママ。

引いたカード、みると、なんとっ!…

『アルフィン』

…終わった。


とりあえず、アルフィンを観客席から引っ張りだしまして、タスクカードのところまで引きずる。
…他のお犬様だとやりにくいが、自分の子だから、気にせず全力で。笑笑

201906141903199bd.jpeg

タスク、確か『お座り伏せ一回』。
やれ、やるのだ!

20190614190309396.jpeg

ママの本気さが怖かったのか、すんなりと。

あとは、モップがけ…いや、白犬を引きづり全力疾走。

…なんと、2位!予選通過。

ーーーーー

つぎ、パパ。

いけ、パパ、賢いクラブのお犬様を引くんだぞ!

お犬様カードを引くと、な、な、な、なんと!

『エミル』

パパ) …天は我を見放した…

アルフィン同様、タスクカードまでひきづります。タクスは、『…覚えてない。』…そうな。写真から推測するに、お座り一回とか?

やる気なしモードのエミルくん。
お茶々) 座らせ頂けるのですかー

タスクをさっとこなし、猛ダッシュ。

20190614190319107.jpeg

これまた2位で、予選通過。

ーーーーー

決勝戦!
(パパママ同時出場のため、写真なし。)

今回、パパママともに兄弟にはあたらず…勝てる!必死。

ママは、タスクもすぐに終えて、ゴール。
やはり賢いお犬様は凄い。2位でした!

で、パパは、ちょっと残念の5位。


驚くは、なんとアルフィンもエミルもカードを引かれて、決勝戦に参加していたという。
…自分に必死で、息子たちの参加に気づいていませんでした。(苦笑)


アルフィンは、とあるパパさんと組み、なんと3位!

エミルは、、、タイムアップだったか?

お茶々) あらいですね…

ともあれ、借り犬競争で、めでたくママとアルフィンが入賞でした。

ーーーーー

あとは、毎年恒例、障害物競走。

20190614190308b67.jpeg

20190614190307e55.jpeg

今年は、接戦でワンコが舞い踊る(笑)

お白) ぐるぐるバットがねぇ…3回は回ります。

20190614190317451.jpeg

とても楽しい、運動会でした。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< おじゃましまーす。 | ホーム | エミルを探せ! >>


コメント

あー❗️笑った(о´∀`о)
「いやっ!」(笑)
ビーン!と張ったリードに腰落として引きずられる兄弟(^^;
生で見たかったです(笑)
来年あたり1位取れるんじゃ?
うちの兄妹が出たらもっと散々だと思います。

ばりゃ嫁様

コメントありがとうございます。

毎年、ひきづられて『モップ犬』と呼ばれてます。スクールでも定着してきました(笑)

ばりゃ家さんなら、パパさんが頑張りそうだから、きっと良い成績だと思います!
…うちはパパが頑張れない人だから´д` ;

お茶々) いけますかね、来年

4年間やると奇跡が起こるかもしれませんね。乞うご期待⁉︎

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム