プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

④ウエスティのお里、スコットランドへ!【エディンバラ レンタカー 編】

昨日の記事から続いています。


パパは、、、仕事。
がんばれ!大黒柱!!

ママは、、、気分はほぼ観光(?) 笑。
だって、ウェスティの故郷ですよ!あなたっ。

お白)・・・ 誰に共感をお求めで??


今回、時間に余裕があったママは、「もちろん」、レンタカーを借りまして。
『ポルタロック』への日帰り旅行を決行!

201907101312249be.jpeg

…このポルタロック、ウェスティの発祥の地なのです(*゚▽゚*)
可愛い息子の発祥の地!、、、今でしょ!!

お茶々)ぼかぁー、どうなってんですか。

ーーーーー

レンタカーは、ハーツ(Hertz)にしました。

ネットから簡単に予約でき、大手で安心なので海外旅行時のレンタカーはハーツに決めてます。

ただ、イギリスはまだマニュアル車(MT車)が主流のようでして。

ミッションかぁ…


実はママ、昔オートマで免許をとり、乗るかなとミッション解除し、免許上はミッションも乗れるのですが、乗った経験は未だ教習所内で4-5回のみ。

…うん、全く自信ない。

半クラ、シフトチェンジ…ってどうするっけ?



なぜ検討するかといいますと、

マニュアル車なら保険別1日40ポンドほどで借りれますが、オートマ車の場合、驚きの値段になるんです。

…大袈裟とお思いの方にはこちら。
オートマ車の場合、フルカバーの保険もつけ、ナビもつけると、こうなりました。

20190710134027c08.jpeg

日本円で、2万2245円!!!

これ、一番安いクラスのオートマ車の当日貸し(朝に借りて、夜返す)の値段ですよ(゚ω゚)

高い、高すぎる!やはりマニュアル車にする?…
しかし、やはり自信ない。
坂道とかで後ろにぴったり付かれたら死んでしまう。


…ケチなママは必死に考えましたが、

うん…安全は金で買おう…
清水の舞台から飛び降り、予約。

公共交通機関が発達していない、スコットランドの地方都市です。
ポルタロックは車でないと行けないから、仕方ないと自分に言い聞かせまして(笑)

お茶々) ポルタロックへの旅をやめるという選択肢はないんですね。



しかし、のちに、たまたまハーツのホームページを見ると、
割引になっている時期があり、既存の予約をキャンセルして取り直し、少し節約できました。

20190710134024b15.jpeg

日本のレンタカーと比べると高いですが、必要出費ということで(^^;)

ーーーーー

朝イチから、レンタカーを借りに行きまして。

20190710131249684.jpeg

20190710131249bf7.jpeg

ん?セダン?…予約は、SUV車だったんだが。(最安値のオートマ車が、コンパクトカーとSUV車から選べたので。)

まぁ、走ればなんでもいいか。


いざ、ウェスティの発祥の地へ!

続く。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< ⑤ウエスティのお里、スコットランドへ!【ウェスティ発祥の地 ポルタロック編】 | ホーム | ③ウエスティのお里、スコットランドへ!【執筆活動(?) 編】 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム