Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】
◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住
◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住
【時々登場ワンコ】
◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住
ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。
コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。
<< 【番外編】旅の裏で起こっていた悲劇…『旅の損害』と『今後の実家お預かり』に関してっ! | ホーム | 【番外編】正装について。 >>
ママさんのフットワークの軽さには驚き(笑)
ママさん英語しゃべれるんですか?それも凄い!^^;
いい旅でしたねぇ。ほんと、次回はアルエル君連れて。。。
あちらではウエスティは柴犬感覚なのかな。
うちの周辺は柴犬とボーダーだらけです。
ボーダーが散歩コースの住宅街に7頭はいるよ。
田舎なんで犬も大きめなのかな(笑)
ばりゃ嫁様
パパ) 言語なんて、気合いと気持ちでこえられます。みよ!出川イングリッシュ!
まぁ連れてくのは連れてくので地獄だと思います…。なぜなら海外の子達はちょーかしこいっすorz
柴の感覚だとすると…いなかったなぁウェスティ。
ノーフォーク地方にいったら、いるんですかねぇ…ノーフォーク。
そんな夢の場所があれば、永住したい(*'▽'*)
お茶々) 僕はシェルティの国に住みたい。
コメントの投稿