プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

10種混合ワクチンを今年も打つぞ!

今回は、パパが忙しく病院に行けないので、ママ1人で連れて行きました。

散歩ならまだしも、大嫌いな病院。

昔、一度パパがひとりで連れていったことがあったのですが、かなり疲れたといってました。

【関連記事→『ワクチン注射で、しでかしましたっ。』

ーーーーー

さて、兄弟をどう連れていくか…

クレート2個持ちは大変。
しかし、暑いし、ワクチンの注射だし、小さなワンコバックに押し込むのもちと怖い。


そこで、『ペットカート!』

病院の入り口は引き戸なので、そこは大変でしたが、病院内での待ち時間も、カート内にいてくれるから安心安全。

2019072003123179c.jpeg

20190720031228e47.jpeg

20190720031231c5c.jpeg

呼ばれて診察室へ。



■まずは、兄から。

体重…6.5キロ。

理想は6キロ前半らしく、もう少し頑張ろう。


そして、バリカンでサマーカットしてから、後ろ足でお腹をカキカキする仕草が多くなり、見てもらいました。
皮膚は問題ないとのことで、様子見。

ではブスッと。

201907200312213e5.jpeg


■次、弟。

体重…5.4キロ

獣医さん) ダイエットですね。

やはり、5キロ台はダメだと。
4キロ後半で維持するようにと言われました(^^;)


あと、前から気になっていた、イボ?ホクロ? 胸の中央にあります。

透明でやや隆起しており柔らかく、初めは乳頭かとおもっていました。
…が、最近どんどん大きく(平たく伸びてきたという感じ)なってきました。



『皮膚垂』というものだそうです。

何らかの刺激で皮膚の一部が垂れるというもの。
特に命には関わらないらしく、ビジュアル的、または生活上、支障がなければ放置で大丈夫とのことです。


では、エミルもブスッと。

20190720031213ac4.jpeg

今年も無事にワクチン接種が出来ました(^O^)

今回のペットカートでの受診&ワクチン接種、
1匹が診察・注射時の際は、もう1匹はカート内でのんびり待てるので、良かったです。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< カインズホームでお散歩を。 | ホーム | 『ウェスティグッズ』を、ポイントでゲットだぜ! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム