プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

夜散歩で、病院送りに…

テリア家、基本日が暮れてからは散歩にはいきません。危ないですからねっ(^^)

お白) 面倒だからだろう…
お茶々) 飼い主の都合ですね。


しかし、遠出していたので、途中SAで休憩を2度し、アルエルもお散歩をしました。

2019090807070858a.jpeg

20190908070710a08.jpeg

20190908070707dbb.jpeg
(写真は1度目の散歩のもの。)

ーーーーー

2度目の休憩の際の事。
夜遅く、辺りは暗め。夜散歩に慣れていないアルエルはテンションやや高め。


SAの端に、小さな丘の展望台(?)へ続くの緩やかなスロープ(登り30秒ほどの距離)があり、登るとベンチなど休める場所があったのですが、蚊の心配から休まず直ぐ降りることに。

登りのスロープから再び降りるか、手前の階段から降りるか。迷っていた中…

急にパパがエミルを抱っこし、階段を降りていったので、慌ててママがアルを抱っこし、後を追いました。

(テリア家、階段は基本抱っこ。ワンズの足腰への負担をかけないために。…過保護万歳!(^^;)



10段ほどの階段を降り終えて、アルを地面に降ろしたあと、2、3歩歩いたとことで…
左後脚を地面に付けず、ヒョッコヒョッコ歩くようになりました。


どうした?
何か踏んだ?
肉球に何か挟まった?
まさか、肉球が切れたとか?…前にエミルが負傷しました。
【関連記事→『肉球が、こんな事に…(゚△゚;ノ)ノ』


SAの明るいところに行き、肉球を見るも、普通。
指や関節を触って確認していくも、ピンポイントで痛がる場所は発見できず。。。

すぐお散歩を中止し、抱っこで車に戻り、帰宅。
夜中だったので病院にも行けず。


帰宅後は、ややぎこちないも、床に足をつけて歩く姿も見せ、痛がる様子もなかったので、
その時は、明日には治ってるだろうと思っておりました。


続く。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 夜散歩で、病院送りに… その後。 | ホーム | 私は、無抵抗。平和主義者です。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム