プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

③ノーフォーク&ノーリッチのオフ会!in 蔵王・三五郎小屋(オフ会 前編)

昨日の記事から続いています。


三五郎小屋の周りを13テリアズで散歩。

オーシャンズ…ならぬマウンテンズ13。
圧巻です。

🎀
20190917183841420.jpeg

お白) ありゃー、人の名前のはず…
お茶々)パパママの心や盗みます…

とっつぁーん!と無駄なフリも入れまして。
途中、沼の周りも散策しながら、スキー場の方へ。

🎀
20190917183939dd6.jpeg

冬とは全く違う景色。
いつもお迎えに来て頂くスカイケーブル上もこの通り。

20190917190447dd8.jpeg

【比較用、冬のブログ→『【犬とスキー】蔵王温泉スキー場〔お宿編〕Forest inn SANGORO(三五郎小屋)』

お白) 雪道は肉球がジンジン。
お茶々) 夏は歩きやすいですね。

山の上、涼しくて気持ちよく、ステキな散歩が出来ました。

20190917183859f67.jpeg

ーーーーー
夕飯の開始。

実は、パパが仕事の為、遅れて三五郎小屋に1人で来ることに。
ママはマサハル&カズエさん家に便乗させて頂き、三五郎小屋に先に来ておりました。
誠にありがとうございます。

昨日の記事でも紹介しましたが、三五郎小屋への道はなかなかハードな山道で30分コース。

方向音痴で毎度迷子になるパパ。
真っ暗な夜の山で迷子になったら…と、かなり不安でした。

そこで、マサハル&カズエ家さんがパパを迎えに下山して下さるとの事で、心から感謝です。


そして、テリア家&マサカズ家は遅れて夕食をと三五郎に伝えますと、三五郎のスタッフの920さんが心配してくださり、スキー場を通る道で迎えに行って下さることになりました。
(920さん家はノーリッチテリアさんと暮らしておられ、今回奥様とオフ会に参加されておられました。)


このスキー場を通る道…本来一般人は通れない道です。
…が、三五郎までかなりのショートカットになります。
しかし傾斜がヤバイ…

20190917190445f75.jpeg


無事パパ三五郎小屋に到着。
ママは920さんの車に乗せてもらってきたと思っていたのですが、なんと、920さん車に先導してもらい、一緒にスキー場を登ってきたとのこと。

パパ) ジェットコースターの登りと同じ感覚だった…

夜間に、大変お世話になりました。有難うございました。

ーーーーー

夕飯はアラカルト。

カルパッチョやスープやワイン等も頂戴いたしまして、美味しく楽しい食事になりました。有難うございます。

201909171839391ec.jpeg

20190917183939226.jpeg

ーーーーーー

食後は、920ルームなる地下のトレーニング&レンタルルームに移動しまして、わらわら開始!

では、遅らせながら、参加テリアズのご紹介!
順不同です。


■リボンちゃん。

🎀
201909171839282b7.jpeg

今回お誘い頂きました。ありがとうございます。


■920さんところのこつぶちゃん、よつばちゃん。親子です。

20190917190256821.jpeg

2019091719025656e.jpeg


■パインくん(こつぶちゃんの夫)。そして、多分最高齢ワグくん。

2019091719030097c.jpeg

因みに、パインくんは、アルフィンと激似でした。

お白) 茶色い俺。
パイン) いえ、白い僕。

201909171839390e1.jpeg


■葉山ちゃん・夜空ちゃん。

2019091718393925a.jpeg

20190917190241e29.jpeg


■ふるるちゃん。

201909171902400f8.jpeg


■トトくん。

🎀
20190917190235fe1.jpeg


■マサハルくん・カズエちゃん。

20190917183932dd4.jpeg

🎀
201909171902334d6.jpeg


■うちのアルフィン・エミル。

20190917183852e90.jpeg

以上、計13テリアズ


お茶々) なんか、時々綺麗な写真がありましたね。
お白) さ、て、はっ…

リボンマーク(🎀)のお写真は、リボンパパさん撮影のものです。早速お写真を頂き、ブログ掲載の許可まで頂戴しまして、誠にありがとうございます。
…ママの撮影したのはピンボケばかりだったので、本当に助かりましたm(_ _)m


続く。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< ④ノーフォーク&ノーリッチのオフ会!in 蔵王・三五郎小屋(オフ会 中編) | ホーム | ②ノーフォーク&ノーリッチのオフ会!in 蔵王・三五郎小屋(山形市内・三五郎小屋へ編) >>


コメント

お世話になりました〜

ワグパイン家ゆみっちです。あれからあっという間に1週間…楽しかったなぁ♬旅の全行程を見事にまとめられてて、勝手に思い出に浸ってました。行ってない滝までも、自分の思い出にしていたところです。
もっとたくさんお話ししたかったなぁ、1泊はあっという間だったなぁと…滝に行ってない私が言うのもなんですが、また是非ご一緒できたら嬉しいです♬アルフィンとパイン、ホント似てるぅ〜!また会いましょう〜。最高齢も頑張ります!

ゆみっち様

コメントありがとうございます。

オフ会では、ありがとうございました。
一泊二日、あっという間だったので、こちらももっとお話ししたかったです。

大丈夫です!我々の記憶では、ワグもパインもいた!みんなで楽しかった!みんなでマイナスイオン浴びたはずっ(^^)

お白)ちょっとまって!もうちょい嘘くさくないアプリ落とすからっ。

パインくんとアルフィン、似てますよね!犬種を超えた繋がり(^O^)
それこそ、アプリで色変えたら分からなくなりそう…と思いました。笑笑

お茶々) にいちゃん、どっち?

またお会い出来る日を楽しみにしています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム