プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

完⑤ノーフォーク&ノーリッチのオフ会!in 蔵王・三五郎小屋(オフ会後編・蔵王観光編)

昨日の記事から続いています。


下山後、集合。わらわらお散歩。

20190919210945f66.jpeg

20190919210943c3a.jpeg
芝生最高!



その後、山形市内にある二次会会場へ。

『GLAMPIC』
ワンコ可のお洒落なお店です。

20190919210951d2f.jpeg

グランピングもできる施設だそうです。

20190919210934889.jpeg

20190919210934d19.jpeg

2019091921094993a.jpeg

20190919210948b58.jpeg

ワンズもわらわら、楽しそう。
スタッフさんもワンコ好きで、居心地抜群。

2019091921094254d.jpeg

20190919210936cec.jpeg

20190919210939b83.jpeg

テリア家お家芸も少々披露させて頂きまして。

最後に記念撮影を撮りました。

2019091921093715f.jpeg

これにて、お開き。


この度は、お声かけを頂き、また計画や準備その他お手配、本当にありがとうございましたm(_ _)m

ーーーーー
ーーーーー

その後、せっかく山形に来たので、また蔵王温泉へと引き返しまして、温泉へ。

『蔵王温泉大露天風呂』

20190919210940d65.jpeg
(門より中は撮影禁止!)

湯質抜群!白濁の良いお湯。肌の弱い方は厳しそうな、なかなか強めの本気温泉です。

そして、温泉内には洗い場が一切なく、かかり湯と湯船と川あるのみ!

…外国の方が源泉の川でかなり熱いお湯を浴びておられましたが…多分危険(^^;)

三連休の中日だったので、いかんせん人が多く…ゆっくり入れなかったのが残念でした。
しかし、冬季は雪で閉まっているので、毎度スキーの際横を通りながら気になっていたので、満足満足。

ーーーーー

その後、下山し、『楢下宿 丹野こんにゃく(通称?:こんにゃく番所)』へ。

201909192109469c7.jpeg

玉こんにゃく、そのほか、焼き鳥風や、田楽、餅風など変わったこんにゃくが楽しめました。
美味しかったです。

でん母さん、山形の色んな情報をありがとうございます!

ーーーーー

以上、山形でのオフ会、ありがとうございます。
大変お世話になりました。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< ワンコも喜ぶ『鶏の丸焼き』…自宅で初挑戦! | ホーム | ④ノーフォーク&ノーリッチのオフ会!in 蔵王・三五郎小屋(オフ会 中編) >>


コメント

車嫌いの息子なので、わん連れOKのお店をほとんど知りません(^^;)
山形の美味しいドックランも閉店したし、こんな2次会のようなお店が
新たに開店していたとは、驚きです。
こんにゃく番屋、面白いでしょ。
次回(次回あるのか?)は、山形市内の手作り生ハム、サラミ、ソーセージのお店で、お持ち帰りを是非♪

でん母様

コメントありがとうございます。

山形の色々な情報をありがとうございます。

パパ) 税金が上がる前にイートインで…

生ハムっ!それはまた行かねばっ。美味しいものが多い土地って最高です(^O^)

でんくんは車が苦手なのですか。新幹線も乗っちゃうから車は大丈夫と思ってました。

お茶々) 基本家ですよね。たまにでいんですよ。たまにで。

お留守番は嫌いだけど、乗り物は…、ワンコも大変ですね(^^)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム