プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

毛虫にご注意を!【閲覧注意: 虫の画像あり】

散歩に行きました。

20190921015930ba2.jpeg

涼しく快適な散歩を楽しんでいると、
地面をうごめくヤツが…

毛虫!((((;゚Д゚)))))))

201909210159025fb.jpeg
(見るのもお嫌いな方、すみません…)

毛虫って、この時期だっけ?∑(゚Д゚)



赤ヘッド黒ボディからなる凶悪そうな毛虫。

調べると…
……いやぁ、調べるもんじゃないですね、大量の毛虫の画像見てるだけで痒くなります…

コヤツは、多分「フクラスズメ」という蛾の幼虫のようです。

見た目とは違い、毒はない。

■特技1 →液体を吐き出す。
■特技2 →ダンス(激しく左右に揺れて威嚇する)
■特技3 →死んだふり。

お茶々) 病院で治ったと装う…にいちゃんか。

気をつけよう…


しかし、いつもの散歩コース、何故大量発生してるのか?



先日、獣医さんが仰っておりました。

お盆過ぎからこの季節、公園で足を怪我したと来院するワンコが多いと。
足を床につけず、ぺろぺろ足を舐める場合、原因は毛虫の可能性も…

桜の咲く公園では、この季節に殺虫剤を散布する事があるそうで、それにより地面に毛虫が落ちて、ワンコが踏み、毛虫の種類によっては痛みのあまりケンケン&足先を舐めるそうな。

お白) こ、こわいっ。
お茶々) みんなもご注意ください。


うちの近所でも、なんか殺虫剤的なの撒いた人いるのかな?

とか考えつつ…今日も散歩をするのでした。

20190921015931b23.jpeg

20190921015930d12.jpeg

20190921015929dd8.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 鶏肉かあんこか。 | ホーム | ワンコも喜ぶ『鶏の丸焼き』…自宅で初挑戦! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム