プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

『ubbi ゴミ箱 使い心地』犬用トイレシートのゴミ箱としてのレビュー。

昨日の記事から続いています。


■まず、大きさ。

高さ55cm/奥行き35cm/横幅24.5cm
ゴミを入れる開口部直径10cm

・アップリカの消臭ゴミ箱との比較

201911050100092f5.jpeg

・エミルとの比較

20191105010011f7b.jpeg

■次に仕様。

20191105010546163.jpeg

(写真:製造元の日本育児https://www.nihonikuji.co.jp/ubbi/more.htmlのリンクのAmazonより)

■捨て方。

20191105010015738.jpeg

2019110501001409f.jpeg

201911050100177eb.jpeg

あまり丸めずに捨てると、開口部に引っかかるかもしれません。(薄いシートなら多分問題なし。)
厚めのレギュラーシートの場合、丸めて上から落とすと、引っかかる事もなく捨てられます。

参考:テリア家の使用しているトイレシートは、ネオシーツDX カーボン レギュラーです。


テリア家では、だいたい一週間に一度、ゴミ出しをしてます。

ゴミ出しの際、ゴミ袋の口を閉じるまでは、やはり多少臭います。
が、ささっと袋を閉じてしまえばそこまで苦にはなりません。
ゴミ箱の底に消臭剤を入れてると臭いもマシです。


消臭ゴミ箱としては高めですが、2、3年でオムツを卒業する赤ちゃんと違い、ワンコはずっとトイレシートは使うので、長い目で考えるとありかなー。

20191105010012853.jpeg

大切に使いたいと思います(^O^)

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇



<< 三連休は紅葉狩りに行こうかと思ったんですが… | ホーム | オススメ!犬の誕生日プレゼント☆ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム