Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】
◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住
◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住
【時々登場ワンコ】
◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住
ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。
コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。
<< 犬用歯ブラシが、只今大特価! | ホーム | エミルの誕生日 >>
犬回虫や犬鉤虫などの、幅広い帰省中の予防にもつながるから。
だから、次年度の診察時に、フィラリアの検査も無し。
お薬は美味しいらしく、でんはペロリ
エミル君、頑張れ!
月で言われるとちょっと悩みますね〜
我が家は5月から翌年の1月までの9回分で1日に与えてます。
以前は12月までだったけど、近年気温が高めなので長い期間必要だということでした〜。
なぜか九だけ食べなくて苦労してます(^^;
でん母様
なんと!一年中、服用ですか。
お茶々) ムリ、絶対…
そういえば、エミルをブリーダーさんから我が家に迎えて初めて蚊の薬を飲ませた翌朝のウンチに、白く長い虫がいました。すぐ病院に持っていき、聞くと、蚊の薬は強力なので虫が死んで出てきたのだと。かなり驚きました。
薬は体に良くないかなと思う反面、やはり飲む事で寄生を防げる…と思うと服用も重要だなと。難しい選択ですね。
せめて、美味しく食べてくれたら飲ませる方も少しは気が楽なのですが(^^;)
お白) でんさん、あれ美味しいですよね。俺も好き。
mayu様
1月までですか。地球温暖化の影響がワンコにも…⁉︎
本来薬はあまり飲ませたくないですが、蚊の幼虫は怖いですから、しっかり対策しなきゃとおもいます(>_<)
九ちゃんだけ食べないのですね。白犬は平気なのかと思ってましたが、犬種でなくワンコによるんですね。
あと少し、頑張って食べてもらいましょう…
お茶々) 九ちゃん、わかるよー。あの味はダメだよね
コメントの投稿