プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

①【犬と旅行】滋賀県 観光編 (信楽&三井アウトレットパーク滋賀竜王)

師走…ということで、今回の旅行は近場に。

滋賀県へ。

メジャー所の観光地は、

彦根城
琵琶湖テラス
延暦寺

まぁ実家と同じ近畿なので、滋賀県には何度も行った事がありまして…観光地もあまりワクワク感はなく(^^;)


そこで今回は、昨年の台風で壊れてしまった『狸』を買いに行こうの旅となりました。

【関連記事→『台風の被害。被害者はエミル…』

目的地は、信楽です。

ーーーーー

出発。

高速じゃ1時間ちょいで着いてしまいそうなので、無駄に下道で(^^)

山越え、里を通り、遅い紅葉も楽しめました。

到着。

信楽の町に入ると、エミル、エミル、エミル…いや、狸、狸、狸。
狸だらけ!

ーーーーー

まずは、『信楽陶芸村』へ。

 20191220024600dba.jpeg

神社もあり、登り窯の喫茶店もあり。

20191220031102b65.jpeg

さて、どの狸さんを迎えるか。
…しかし、なんか違う。

何だろー、狸さんの顔が険しい。

実家にいた狸さんは、優しいお顔でした。



昨年秋の台風まで、三十数年も我が家の玄関先で家を守ってくれた、優しいお顔の狸さん。
出来れば同じ感じの子を迎えたいっ


陶芸村で買うのを諦め、駐車場に戻る際、父親が発見!

父親) あの『タ』と書いてる建物…

なんと、三十数年前の記憶が蘇る!
すごい!昔購入したお店を思い出す!

『マルタ陶喜』

20191220024601d7b.jpeg

2019122002455696e.jpeg

おぉー、たしかにこのお顔だー。

20191220024557225.jpeg

とても満足。
二代目狸さん、実家を守って下さいね。

母親) 台風の日はお家の中に入れるわ。

過保護ですなぁ。

ーーーーー

信楽を楽しんだあとは、『三井アウトレットパーク滋賀竜王』へ。

ワンズのお散歩&ランチ。

201912200245589d9.jpeg


さぁ、今宵のお宿、ビワドッグへ!

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< ②【犬と旅行】滋賀県 ペット可 ホテル編 (ホテルビワドッグ[前編]) | ホーム | 信楽からビワドッグへ! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム