Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】
◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住
◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住
【時々登場ワンコ】
◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住
ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。
コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。
<< ワンコにバレンタインデー! | ホーム | 猫じゃない。iPhone、謎のカテゴリー。 >>
ヒルドイドを舐めても大丈夫なのか?検索していて、こちらにたどり着きました。
1歳の頃に1本食べちゃったんですね(*_*)
ビックリどころではなかったでしょう。
うちはプードルを飼っています。
アレルギーやアトピー持ちで、カイカイの毎日が数年続いています。
勿論、手足のナメナメも酷く、真っ赤になることもしばしば。
肉球がカサカサ過ぎてヒルドイドを塗ろうか迷っていました。
少量なら舐めても大丈夫そうですね!
細心の注意はしますが。
参考になりました。
ありがとうございます(^-^)/
チョコりん様
あの時はかなり驚きました。
パパママの寿命が数年は縮みましたが、愛犬は何事もなく良かったです(^^;)
お白) 白いう○こ、で全部出た…はず。
本当に真っ白でした(゚ω゚)
うちは、継続的に使用したわけではないので、その点は分かりかねますが、一気に食べても大丈夫でした(もちろん犬種や個体差はあるとは思いますが)。
ワンコのアレルギー大変ですね。うちも白犬と実家のヨーキーがアレルギー持ちで、よく分かります。
魔法の薬(アポキル)も、痒みを止めるわけではないので、悩みどころですし、ワンコ用のクリームは、怪しいのも多いですし、迷いますよね…
こんなブログですが、少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
プードルさんの症状が良くなるようお祈りしています(^O^)
コメントの投稿