プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

『ポータブルシャワー』を購入!【後編】

昨日の記事から続いています。


ということで…

ポータブルシャワーを購入することを決めました。

検索してみると結構色々あります。
さあ、検討だ!


希望は、

①持ち運び可能・収納場所もとらない(重すぎず大きすぎないもの)。しかし、ワンコはもちろん洗髪が可能なほどの水の量は確保したい。
②電源なしで、屋外で使用可能なもの
③簡単に使えるものもの(他に道具が要らないなど)
④水圧もある程度はほしい。
⑤お湯のシャワーだとなおよし!
⑥お手入れが楽なもの。

いつもながら、妥協はしたくない。注文は多いですよ(^^)

ーーーーー

で、初めの検討は、
■電動か手動か

電動の方が楽そう。しかし、錆びただの、すぐ通電しなくなっただの、口コミがイマイチなのが多い。
また電動は別途ポリタンクを用意しなければならないものが多い。

無難に手動にするか。


■タイプ

袋にお水をいれ、日光に当てておくとお湯になるタイプを発見!畳めて収納でき、良さげ。

しかし、ただ袋の下から繋がったホースのさきからお湯が出る仕組みなので、袋を高い所に配置する必要がある…原始的だな…。持ち上がるのか?何に吊るすのか?

ハイルーフ車の屋根において使えば快適との口コミがあったが、パパにそんな力は期待できない。持ち上がる可能性ゼロ。
入れる量を少なくしたら…足すのは水だからなぁ…お湯じゃないよね。



で、加圧タイプにしました。

圧をかけ細く出すので、少量の水でもしっかり使える。自動でお湯にはならないけど、近所なら家から適温のお湯を入れていけばいいし、キャンプならヤカンで沸かすこともできる。(耐久50度までのが多い)


色々あるけど、構造は同じ。
シャワーヘッドが多少違ったり、色が違ったり、容量が違ったりするだけ。


口コミが1番多く、良い評価も多いこちらに。
決め手は価格!
海などのレンタルシャワーは一回300-1000円ほどか。
夫婦だと1、2回で元が取れる。
しかも海の家のシャワーはワンコ禁止だが、このポータブルシャワーはワンコも使える!

販売会社は日本だけど、製造はチャイナ。


ポチ。
今回はすぐに欲しかったので、Amazonで購入。

ーーーーー

到着、なんと、箱に宛先シールが直貼りで、しかも箱は破けてるよー。
だからAmazonは嫌なんだよなぁ(苦笑)
まぁ、本体が無事なら問題なし。

20200915220601c21.jpeg

いざ。

20200915220554b1f.jpeg

20200915220550548.jpeg

3/4くらい水を入れ、10回くらいだったか、硬くなるまで圧をかける。
準備完了。さぁ、試そう!

20200915220548d9a.jpeg

家のシャワーまではいきませんが、それでも結構な勢いがある。
こりゃ髪も洗えそう。
7リットルと少ないかと思いきや、圧力をかけながら細いシャワーから出すので、結構長い間使えるそう。


災害等の時にも、少しの水でシャワーが可能だし、ワンコとの川遊び後にも使える。
これ、おすすめです。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇



<< ①【犬とキャンプ】ディキャンで肉を焼こう!(前編) | ホーム | 『ポータブルシャワー』を購入!【前編】 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム