プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

白犬の皮膚に。アポキルはじめました。

我が家の白犬、アルフィン。最近、カイカイが気になります。

本当にひどい、を知ってるお医者さんからすると、そこまで悪くはない、にはなるのですが…


そもそも…

ジジくんの主治医) ウェスティは日本の気候には合わない。


そして、カイカイを気にするのは飼い主であり、犬自体気になっているかは別問題という…

お白) 難しいな。

ーーーーー

日本の気候は、白犬のお国とは確かに違う。

ポルタロックは涼しくて気持ちが良かった。昨年の事だけど、もぅだいぶ前の気がする。コロナのせいか?

【関連記事→『④ウエスティのお里、スコットランドへ!【エディンバラ レンタカー 編】』

スコットランドに移住しない限り、白犬さんの皮膚は良くならないのかな?


…なんて考えながらも、ザ・日本のワンコなので、日本で対策を。


ということで、ついに、アポキルの内服を試してみようかということになりました。

ーーーーー

アポキル…魔法の薬。
しかし、かなり高額と聞く…

いくらするんだろうか?とドキドキのママ。

主治医) 体重によって値段が変わります。

…昨日のペコちゃん、やめときゃ良かった…と後悔先に立たず…ここ最近、オヤツ結構あげてるぞ、とか思いつつ。


電卓で体重と薬の量を計算する主治医。ちうちうたこかいな…いやいや…

主治医) 一錠250円ですね。1日朝晩1錠ずつ飲んでみましょうか。

お茶々) 1日2錠…てことは、1日あたりデビフの缶詰5缶分ですよ!!にいちゃーーーーーん!!!!!

20201004002038258.jpeg

てな感じで、ママの嘆きをエミルに代弁してもらったところで、とりあえず一週間内服し様子を見ることになりました。

20201004002039057.jpeg



ちなみに、アルフィン、痩せてました。6.35kg。まさか、急に痩せた?(前回測定時は6.50kg)

痒いの治るといいね!
うん、早く治って、薬分で美味しい缶詰たらふく買おうね!笑

202010040020379a4.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 効果あり!アポキル凄すぎる! | ホーム | ワンコも大好き、ペコちゃん! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム