プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

椅子取りゲーム

我が家には、犬用ベッドが5個あります。

リビングお白用、リビングお茶々用、寝室用、車夏用、車冬用…。


などなど (残り2個省略) 。


しかし、ワンズは、犬用ベッドより、人間のソファがお気に入り。
気付けばソファは犬だらけ…(−_−;)




そもそも、我が家のソファは、夫婦で気合を入れて探したもの。

→日本を代表する家具産地・飛騨高山(岐阜県高山市)の、老舗家具メーカー『飛騨産業』のソファ。ウォールナッツフレームの布張りクッションで、なかなかお気に入り。
【飛騨産業→https://kitutuki.co.jp/products

が、

ソファの布にはいつの間にかオシッコジミ。そして、曲線美のフレームで、トンネル遊び…。最終的には、占領し爆睡。人間が座れないのもしばしば。

アル・エル、そこどいて。
お白) …。
お茶々) …。

↓↓

『そうだ、椅子を買おう!』

そこで、少し前にチュートリアル徳井さんがTVで絶賛していた、『Lafuma(ラフマ)』製のリクライニングチェアを早速購入!
【Lafuma→http://www.lafuma-furniture.jp


これ、座面はワンズが届かない高さで、かつ、リクライニングでき、使わないときは折りたたみが可能。アウトドアにも持っていける優れもの! (なかなかいいんじゃない?)

ただ、このチェア、メッシュ製なため冬は寒くて使いにくい。また、案外高さがあるので一度座ると起き上がりが億劫。

『…夏だな。』


↓↓

しかし、安息の地を求める私。(諦めません‼︎)


今度は、人間工学に基づいて作られた、ニューヨーク近代美術館コレクションの1つでもある『FUJIEI ((株)藤栄 )のニーチェア』を購入!…でなく、実家から強奪!(…両親が使っていなかったからさf^_^;)
【FUJIEI→http://www.fujiei.co.jp/nychairx/


この椅子、寒くないキャンバス地のシートで、折りたたみが可能。
別売のオットマンで脚も伸ばせる。さらに、高さも低くて、立ち上がりも楽チン。(かなりいいじゃん。)

いざ設置!

ピョン‼︎…⁉︎Σ(゚д゚lll)

そうです、高さが低いって事はワンズも使用が可能。
そして、直ちにエミルのお気に入りベッドに早変わり。




犬用ベッド使うかな(^_^;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

<< 学習⁉︎ | ホーム | 夢の国ディズニーにて >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム