プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

ちょっとは安心?マダニ。その後。

昨日、別の用事でたまたま動物病院に行くことがあり、マダニの話を確認してまいりました!

20210309024916188.jpeg

とりあえず、死んだマダニさんは、「ブラベクトの力だろう」ということで、凄い薬!の一言。

ちなみに、一番心配な『重症熱性血小板減少症候群(SFTS)』という感染症はあったかいところで出るらしく、さほど心配せずとも良いと。

ーーーーー

さらに、『キンチョー ダニがいなくなるスプレー(子どもやペットにも安心との記載あり)』を3本購入!

悪くないらしいです。
成分はバルサンとかと変わりません。
車で使ったのも合わせて、1本半はふりましたっ。

よって、さほど心配していらない、という結論に。



ただ、吸血せずともどれぐらい生きられるとかは、あまり分かってないので、やはり、心配は心配。

まぁ、自然相手なので、キリが無いとはいうものの、虫は…嫌いっ。

とりあえず、様子見です。

2021030902491524b.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 掘る、ひたすらに。 | ホーム | 悲劇!マダニの襲撃は続く。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム