プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

きょうのご飯。

パパ) 炊き込みご飯。

…いや、実際の我が家のご飯内容じゃないんです。


『アルフィンの頭のニオイ』


今日のニオイは、炊き込みご飯。

嘘だ!そんなニオイするはずない!と思い、ママもクンクンしてみましたが、

う、うん、これは確実に炊き込みご飯。
鶏の炊き込みご飯の香りだ(笑)



アルフィンのニオイは、ポップコーンのニオイ、中華のニオイ、肉じゃがのニオイなど、毎度少しずつ違うんです。


夜中とか、パパママが出かけてる時とか、勝手に食べてないよね?と思うほど。

ちなみに、エミルは、シャンプーのニオイが2週間は続きます。その後は無臭になります。

どうなってんですかね(^^)

20210603012001f41.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 二度寝からの、寝坊… | ホーム | ワンコとディラーへ >>


コメント

そういや、でんも干し草の匂いが漂う
シャンプーの香りが継続するワンがいるのね(驚)
毛質の問題じゃないのかしら
でんはモサモサタイプ、エミル君はサラサラタイプ?

アルフィンくんは美味しそうな香りで良いですねぇ。
九は足裏がポップコーンで、体はお散歩から帰ってくるとびっくりするくらい草のにおいがつきます。
はちもそうだったから、しろいぬさんはにおいを吸収しやすい毛なのかな〜なんて思っていました。
ちびは基本においがつきにくいですが、頭がたま〜に海藻系(乾物)のにおいになります。

でん母様

コメントありがとうございます。

でんくんは、干し草の香りですか(^^)

白犬さんは、やはり皆んな香ばしい系のニオイなのかな。

たしかにエミルの毛はサラサラ。抱っこしてるときに動くとつるんと落としそうになります。

お茶々) きをつけてね…

mayu様

コメントありがとうございます。

アルフィンも、海藻系の時ありますよ!苦笑

ポップコーンの香り、白犬あるあるなんですかね。足の裏とかは、香ばしいポップコーンの香りで、よくパパがクンクンパクってしてます(^^)

たしかに、エミルは無臭。エミルは水に毛が濡れてもストレートですが、アルは水に濡れるとくりんくりんになります。ニオイを巻き込むのかもですね。

お白) 乙女の香りが乾物ってっ。トップシークレット。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム