プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

庭で犬が消える…

実家の庭をドッグランとして、3テリアズを遊ばせてました。

麻呂) やだやだやだやだ…でおじゃる

お白) いっやっほーぃ!

お茶々) さむい…かえりたい…

いやー、個性でるなー。

ーーーーー

ところで、
実家は山手の住宅街にあるのですが、猫やカラスとかもいるし…
親からもかなり言われていました。

「ジジくんカラスに持ってかれたらダメだから、庭に連れて行くときは、ちゃんと見といてよ」と。


ジジは、2.5キロほど。
まぁ、カラスは大丈夫だとは思うが、何かあったら怒られるし、目を離せない。



実家は、玄関、庭、自転車置き場を一周できるようになっており、家の外周にはフェンスがあります。

小さいジジなら、やろうとすれば、フェンスの下からも出られる?かな。
しかし、今まで勝手に出て行ったこと一度もありません。

ーーーーー

お庭ドッグランを楽しんでいたところ、
エミルのウンチがかなり緩くて、その処理をしている間、およそ1分弱、目を離してしまいました。


ジジが庭から玄関の方にトコトコ歩いていく姿を見たのが最後。

ジジの姿がなくなり…
かなり焦る。まぢに焦る。



家の周りを3周全力疾走しましたが、いない!

扉をガツンガツン叩き、「ジジがいなくなった!」と、家の中にいたパパを呼び。

さらに必死に探すも、
い、いない!


パパも私の逆方向から探してくれ、庭で落ち合うも、やはりいないと。

泣きそうになるママ。
フェンスの隙間から外に落ちたのか?


と、その時、ふと、足元をみると、

いました。

20211227052716cdc.jpeg

ーーーーー

先日、庭掃除をして、使えそうな花とかを水場の横にワサッと置いときました。

その隙間に、気配を消してうずくまるヨーキー。

「ジジーーーーー!」

良かったよ。
いや、よかった。


一瞬鬼の形相の両親がうかんだよ…
気配消す技、外ではやめて。心臓に悪いから(;´д`)

20211227052715946.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

↓ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< …家庭菜園。 | ホーム | 年末を迎えるために。その二。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム