プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

明日、入院。

明日から入院です。

入院期間は、1週間〜2週間の予定。


コロナ禍のため、入院後は、手術の時しか家族には会えない。
…手術前、パパ抜けれない仕事で間に合わず、手術中に病院来るそう。。。

そんな感じのため、一度入院したら基本独りぼっち。

そうなると、準備は慎重に。 

ーーーーー

まず、絶対なのは、塩!

…少し前、大学病院に入院したとき、病院食のまぁ薄いこと。

今回は違う病院なのですが、多分病院食なんてどこも同じだろうなと。

そこで、なんでも味を変えられる魔法の塩、『ザ、パンチ』必須です!


あとは、お菓子や飲物。
…コロナで売店に降りるのは基本禁止らしいので。


あと、果物の缶詰とかもいるかな?


お茶々) 基本食べ物ですか。

…今回は、骨折の手術。手術のとき以外は。胃は問題ないはず。

ーーーーー

で、只今、荷造り格闘中。
は、入らないっ!

機内持ち込みのマックスサイズのキャリー、パンパン。
まだ入れなきゃいけないものもあるのに…

お菓子諦めるしかないかな(T_T)

20220907233355d6e.jpeg


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< お別れ。PCR検査、入院。 | ホーム | シャワーの回数 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム