プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

犬のための家づくり。最近の悩み、ペレットストーブ!

電気は、オール電化にしたのですが…

エアコンだけでは寒いかも。
ガンガンにエアコンつけたら乾燥で、カピカピになるし。


今の家では、エアコンとたまに石油ストーブ併用し使っていますが、石油ストーブは換気がいる訳で。

お白) 寒い。

…換気しないでいると、一酸化炭素なのか頭痛が

ペレットストーブ、良さげです。
いろいろあるんだなぁー、がっ、なかなか高い。

20221216212437fd1.jpeg

20221216212435a84.jpeg

いいな…寝たいな…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 引っ越し業者決め | ホーム | 犬のための家づくりー壁紙・床材編 >>


コメント

最近寝るときに1時間ほど暖房つけていますが、喉は痛くなるしお肌乾燥するしで、加湿器でなんとかしのいでます(^^;

ペレットストーブ、あまり知らなかったのでチラッと調べてみたら家全体を温めることができるらしいですね。
それは魅力的 ♪

うーん。確かにお高い!
でも地域によっては補助金があるみたいですね。

デリア家さんの新居、どんなお家になるか勝手に想像して楽ませていただいてます(^0^)

mayu様

コメントありがとうございます。

エアコンは確かに乾燥しますよね。しかし、無いと寒い。そして、手軽さを考えるとエアコンが一番!
…我が家はストーブありますが、年々灯油買いに行くのが面倒になり、換気も億劫で、よっぽど寒い日以外は使わなくなりました。
補助金!?早速調べてみたら、テリア家地方のは今年度の締切終了でした…
他にも探してみます(^^)
テリア好きによるテリアのための家、完成したら遊びに来てくださいねー(^○^)

お白) テリアのため?庭に松坂牛飼おう。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム