プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

スウェーデン1日目

外は雪…
気温マイナス2度…

空港に降り立った途端、さ、さむいっ。


日本を出る時は、春日和の中、ダウンジャケットを2枚重ねして(スーツケースに入らず…)、汗だくだでした(^^;)


スーツケースは、飛行機が許す重さギリギリを狙う23キロが三つ。
プラス機内持ち込みギリギリサイズの手持ち2つ、貴重品入り小さめカバン2つに、ワンコ2匹だ!

パパ) 地獄だっ。階段がっ。

…いやぁ、スーツケース四つまでOKだから、当初は四つにしようとしてたんだよ。これでも減らしたんだ、ママ的には。

ーーーーー

空港では、ワンコが普通に歩いており、いい国だなと。

アルエルも歩かせたいところですが、足上げたら困るし。
みんなどう躾してるのかな?
ちょー賢いワンコさんたち。


とりあえず、どうやってきたかはまた、書くとしまして(その努力と、無常なる結果…)、初日、ホテルのチェックインまで時間があるので、散歩です。

20230330125605598.jpeg

ては、また。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< スェーデン2日目。ペット可は基本。ワンコとランチを楽しむ | ホーム | 犬を連れてスウェーデンへ >>


コメント

超長時間の移動お疲れ様でした〜。
ワンたちのバッグに加え重たいスーツケース、どう考えても手が足りんっ!!
大変でしたね💦
時差は大丈夫ですか?

アルフィンくんもエミルくんも機内で大人しくしていてくれたんですね。
すごい! かちこいね〜。
スウェーデン、きっとわんこに優しい国なんだろうなぁ。
ブログ拝見しながらワクワクしてます(^^)

mayu様

コメントありがとうございます。

いやぁ、本当に重かったです。
電車も乗り過ごすレベルに…(苦笑)

時差ボケは、人間は少々。昔はなんともなかったのに、歳だなって感じます。
ワンズは大丈夫そうです。しかし、一日3時間ほど歩いてるので、ホテルに着くとずっと寝てます(^^)

飛行機内は、ワンギャンを覚悟していたのですが、全くなく逆に驚いたくらいです。
ワンコフレンドリーな国、雪のシーズンが終わるともっと楽しめそうですが、まだまだ冬なので、毎日大変です。
また日々ブログ書いていきたいと思います!

お白) この国、ちょー楽しい。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム