プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

丸刈る

ストックホルムでのトリミングをどうするのか。

お茶々) カリスマに頼む
お白) 頼むわけない

正解。

ということで、バリカン持ってきたのですが、まさかの100V対応。
こっちは、200V。

お白) 天下のパナソニックが対応してないとは…


過去、家電をショートさせた経験がある、ママ。
バチィッじゃなく、パン!て、いいます… 破裂音。


しょうがない…、こっちで買うか、日本から送ってもらうか…

ついでに、しゃもじも欲しいので、日本から、お願いすることに(^^)



しかし、ここに落とし穴が…。

それは解決したら後日書くとして、とりあえず、知り合いから変圧器を借りることができました。


昔のイメージで、変圧器は大きい、と思っていたのですが、最近のは軽いし…安い…。
バリカンじゃなく、変圧器を買えばよかったよ、失敗した…。

ーーーーー

ということで、バーバーテリア家、ストックホルム出張所開店です。

202305011858457c9.jpeg

寝ている羊を叩き起こす。

2023050118584259a.jpeg

完全充電で始め、弱くなってきたので、どれくらいだろうか…1時間はいってないと思いますが…、

2023050118584334a.jpeg

毛玉にもなってたので、ちょい申し訳なかった。
サッパリだね!

お茶々) もはや、ウェスティじゃない…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 行こうぜ、散歩に。 | ホーム | 犬も歩けば公園に当たる。 >>


コメント

毛刈り後の羊だわぁ
🤣🤣🤣

でん母様

コメントありがとうございます。

お白) 軽くなった。本当に。

意外に、重いんです。毛。

パパ) セーター…ならないよね…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム