プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

②恐怖の手紙ースウェーデンへの荷物にかかる税金

昨日の記事から続いています。


翌朝、スマホを握りしめ準備。
電話は営業時間の1時間前からつながるらしい。
が、多分絶対つながらないから、営業時間の8:00。いざっ!

お茶々) やれ!やっちゃえ!
お白) ごー!



アナウンスに従い、入力していくと…

「Tack för att du väntar vi besvarar ditt samtal så snart Vi kan…」

ほー、またか。
朝一だぞ。
絶対、担当おらんやろう💢


しかし、待ちますよ、待てというなら。



で、5分ほど待った時、急に電話の向こうからスウェーデン語が。

もちろんなんて言ってるかなんて、わからない。

すかさず英語で話しかける。
スウェーデン人はほぼ英語がはなせる。

お白) ママの電話を訳そう!

恐怖のレターが来たけど、ふざけんな!確認せんかい!われー!

お茶々) こわい

そんなに戦ってはいません…が、電話向こうの郵便局のお兄さんは、言葉数は少ないが、ちゃんと対話してくれてる。

いけるか?
荷物の番号や住所など伝える。

ちょいと確認するから待っててねと言われる。


まつ、

まつ、

まつ、

…あれ?このままドロンか?

と思った数分後。


確認したよ。この荷物には、税はかからないから、メアド教えて。変更や受け取りについてメールするからっ、と。

ありがとう!嬉しいよ!
税払わなくて済むのは。
メアドを伝える。

お白) まぁ、本来そもそも払う必要がないんだがな。

で、無事、電話を終える。

ーーーーーー

さて、問題は、ちゃんとメールがくるか?だ。

かなり不安。

しかし、とりあえずは、朝一だと郵便局には電話が通じることは分かった。

メール来なければ、また朝イチからかけてやる!

ーーーーー

因みに、荷物の留め置き期間は5/10までと、恐怖のレターに書いてあります。


この留め置き期間。
スウェーデンに40年ほど住む、日本人の知人は、昔、同じ恐怖の手紙が来て、戦ったそうな。
スウェーデン語もできる方だし。

でも、払えと言われ、おかしいと戦い、その間に留め置き期間が経過したそう。

で、荷物は日本に送り返されたそう。。。

こ、こわいよ。
まぢに送り返すとは。

お茶々) 理不尽すぎます。


さて、無事に荷物は受け取れるのか?乞うご期待。。。

202305100848344b3.jpeg

次回、完結編!

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 完③恐怖の手紙ースウェーデンへの荷物にかかる税金。 | ホーム | ①恐怖の手紙ースウェーデンへの荷物にかかる税金 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム