Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】
◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住
◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住
【時々登場ワンコ】
◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住
ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。
コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。
<< ウエスティ、じゃない? | ホーム | ②恐怖の手紙ースウェーデンへの荷物にかかる税金 >>
直ぐに届く宅急便、遅れない電車、丁寧な包装
とかさ😅
頑張れ!パパママ
直ぐに届く宅急便、遅れない電車、丁寧な包装
とかさ😅
頑張れ!パパママ
英語で戦えるんですね。さすがです!
無事に荷物が受け取れてよかった。
それにしても、ここに行き着くまでの時間や電話代も結構なもんですよね(^^;
旅行と違って1年間の暮らしには必要なものがたくさんあるし、そちらでは入手できないものって送ってもらうしかないですよね。
その頼みの綱が受け取れないなんてことがあったら暴れます!
このコメント、送ったつもりになってて送り損ねてました〜(^^;
でん母様
日本で当たり前のことが当たり前じゃない。日本て本当にすごい国ですよね!
日本では苦労しないことに労力を使うのが、なかなかのストレスです(^^;)
只今の悩みは、国際列車のブッキング。ドイツの鉄道会社のシステムがダメすぎて…
頑張ります!
お白) 俺は、日本よりこっちの方が好き。犬権万歳!
mayu様
お茶々) ママは怖い…
日本人は優しいと思われがち?なので、舐められたらアカン!の精神で頑張ってます。笑
郵便局も、とりあえずワンチャンかけてみて、アホな外国人、払ってくれたらラッキー的な感じなんだと思います。
…そんなこと、許さない!戦いますよ!笑笑。
でも、知り合いからは、そんなの払ってしまった方が楽よーと言われ、心のゆとり的なのも必要なんだなと、ちょっと恥ずかしさもチラホラ。
スーツケース大を3個、機内持ち込みサイズ2個、小カバン2個、ワンコカバンワンコ入りを2個、それでも全然荷物は足りないです(^^;)
色々買い揃えてますが、、、断捨離できない私、今度は帰国時が怖いです。
お白) …連れて帰ってね。
コメントの投稿